予防注射
インフルエンザの予防注射を初めて受けた
今年1月、大事なときにインフルエンザで倒れ
役に立たなかった私
教訓を生かし、この冬は元気に過ごすぞと意気込み
でも、ひとり3,000円
給料日前にはキツイ出費だよ
50歳以上は1回、それ以下の人は2回接種というのが基本らしい
別に1回でもかまわないなら、それでいいというので
1回で終わりにしておいた
なんかよくわからない
2回というのは強制ではないようだけど
「2回しなきゃダメですよ」と言う医者もいるのかな?
どうなんだか?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちょうどウィルスの型とあわないと効かないらしいですね。
でも受験生には受けさせました。念のため。
投稿: rosemary | 2004年12月13日 (月曜日) 01時40分