« 道路脇 | トップページ | 文旦(ぶんたん) »

鯛めし

名物にうまいものなしというけれど
今までで、これだけはもう一度食べてみたいと思うもの
それは、宇和島(南予)の「鯛めし」

鯛めしというと、鯛を炊き込んだものが一般的ですが
宇和島の鯛めしは
鯛の刺身を特製のタレに入れ生卵を混ぜたものを
ご飯の上にかけて食べる
(すごーくアバウトな説明でゴメン)

山育ちの私は
生臭いだろうという先入観で口に入れたんですが
いやはや全然生臭さはないし
食べ終わる頃には、すっかりとりこに…

醤油が違うんだと思うんですが
徳島ラーメンのように
色は濃いけど辛くない、むしろ甘い

東京でも食べられる店があるようですが
やっぱり、その土地に行って
その土地の空気を吸って食べたいなぁ

思い出しながら書いていたら
ホントに食べたくなってきた
モドキでもいいから自分で作ってみるか
(さっき言ったことと違うじゃんか~
 なんといい加減な…)

|

« 道路脇 | トップページ | 文旦(ぶんたん) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

しばらくでした(笑)

息子が受験でなんとなく落ち着かない日々。
というわけで更新しなかったわけでもないんですけどね。受験するのは私じゃないし(笑)

おいしそうですね。
そうそう名物って言うものはやっぱりその土地に行って食べないとね。なかなかそんな機会に恵まれない今日この頃。おいしいものが食べたい・・・

投稿: rosemary | 2005年1月30日 (日曜日) 16時01分

>rosemaryさん
受験生、もうひとふんばりってところでしょうか。
本人より周りの方が気を遣いますよね。
もう少しファイトです。

この鯛めしは、もう何年も前に出合った味。
でもいまだに忘れられません。
また、美味しいものを食べに行きたいなぁ。

美味しいものに巡り合うと「幸せ」だと思うのは
女性だけだとテレビで言っていました。
男性は幸せとは感じないのかなぁ?

投稿: bluedaisy | 2005年1月30日 (日曜日) 23時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鯛めし:

« 道路脇 | トップページ | 文旦(ぶんたん) »