« サイズ | トップページ | 笹子餅 »

花見

pic_0164山梨県にある不老園に出かけた
初めての“梅の花見”

桜に比べたら、木全体が花で覆われることはないけど
甘い香りがして、なかなかいいもんですねぇ
それに梅の種類が、あんなにあるとは知らなかった

桜の時期に比べたらまだまだ寒いので
花の下でお弁当を、というわけにはいかなかったけど
春気分を味わってきた

次は桜だねぇ

|

« サイズ | トップページ | 笹子餅 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

植物・花」カテゴリの記事

コメント

桜待ちどうしいねぇ パート行く途中の桜並木道の桜もそろそろだなぁ・・・
毎年、満開になってもゆっくり見れずに横目で通り過ぎてしまう。今年はお花屋さんで桜の木を買ってお家でお花見するぞ~ お気に入りの音楽とお菓子を準備して木漏れ日の中で、まったり時間が流れる 今からワクワクするわぁ

投稿: チラピン | 2005年3月20日 (日曜日) 13時44分

>チラピンさん
訪問ありがとうございます
桜のつぼみが気になる季節になりましたね
臥竜公園のお団子と真っ黒いおでん、懐かしいです
家で美味しいものを並べてお気に入りの音楽でお花見っていうのもアリですね
う~ん、まったりだ!

投稿: bluedaisy | 2005年3月20日 (日曜日) 22時00分

梅の花綺麗ですね~♪
私はまだ梅の花見はしたことがありません。
でも、この写真みたいな綺麗な梅なら充分お花見できますね。

東京の桜の開花予想は今度の日曜日なのですが、
本当に咲くのでしょうか。

昔は入学式の頃に桜ってイメージだったけど、
今は温暖化の影響なのか入学式の頃にはもう散ってしまっていますね。
今年はどうなんでしょう。

投稿: ちぃち | 2005年3月23日 (水曜日) 02時35分

>ちぃちさん
梅は香りが楽しめますね
あとは、梅のお菓子や梅漬けを売っていました
やっぱり、花よりダンゴ!

東京ではもう桜が咲くんですね
お花見準備開始、ですね
こちらは4月の中旬?かな?
まだまだだぁ~

投稿: bluedaisy | 2005年3月23日 (水曜日) 16時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花見:

« サイズ | トップページ | 笹子餅 »