乙女滝温泉
蓼科方面へドライブ(と言っても家から車で30分ほど)
途中で見つけた「乙女滝温泉」に寄ってきました
建物も古いし決して広くない
(女湯はカランが8個)
そのせいか、人も少なく、まったりするには丁度いいです
といっても、温泉というよりは
内湯はハーブ湯
露天風呂は薬草湯(漢方薬)
ドライサウナは広め
一人800円なり
窓の外の緑がまぶしく
外を吹く風は、まだまだ冷たかった
http://www.greenvalley.co.jp/home/onsen/
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
「温泉」カテゴリの記事
- 新作花火2015(2015.09.07)
- 蓼科で温泉(2015.08.21)
- わらびと下呂へ(2)(2013.06.24)
- わらびと下呂へ(1)(2013.06.23)
- 忘年会2009(2009.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハーブ湯に薬草湯ですか〜。よさげ〜。
近くにホンモノの温泉・・・うらやましい〜。
しかも乙女滝温泉だなんて、なんとなく綺麗になりそうなお名前ですよね・・・。
投稿: あいり | 2005年5月30日 (月曜日) 15時59分
>あいりさん
ちょっと名前負けって感じですけど…
女性にはとてもいい温泉かもしれません
この地に引っ越して1年半、まだ行ったことが無い温泉がいっぱいあります
あいりさん家の近くにもいい温泉があるんじゃないですか?
投稿: bluedaisy | 2005年5月30日 (月曜日) 17時59分
bluedaisyさんのことが本当に羨ましいです。
車で少しのところに素敵な温泉がいっぱいあるんですもの♪
本当に良いところにお住まいですね~。
乙女滝温泉、メモしておきますφ(・_・”)メモメモ
投稿: ちぃち | 2005年5月31日 (火曜日) 02時22分
>ちぃちさん
山の中なので温泉も多いんですよね
最近、長野県版日帰り温泉、のような本を買って見ています
今度行く予定なんですが
奥蓼科の渋川温泉もいいようですよ
投稿: bluedaisy | 2005年5月31日 (火曜日) 13時37分