顔と名前
仕事場では、お客様や下請さんがおみえになることがあるが
顔と名前が覚えられない
何回か顔を合わせているのに
名前が???
失礼だけど
名前を聞くしかない
顔の特徴を覚えようとするんだけど
特徴を見つけられない
結局、覚えられない
その繰り返し
元々、顔と名前を覚えるのは苦手
特に女性より男性のほうが苦手です
なにかいい覚え方ありませんかねぇ
| 固定リンク
« 白鳥の福(フク)ちゃん | トップページ | カモ »
« 白鳥の福(フク)ちゃん | トップページ | カモ »
仕事場では、お客様や下請さんがおみえになることがあるが
顔と名前が覚えられない
何回か顔を合わせているのに
名前が???
失礼だけど
名前を聞くしかない
顔の特徴を覚えようとするんだけど
特徴を見つけられない
結局、覚えられない
その繰り返し
元々、顔と名前を覚えるのは苦手
特に女性より男性のほうが苦手です
なにかいい覚え方ありませんかねぇ
| 固定リンク
« 白鳥の福(フク)ちゃん | トップページ | カモ »
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/65936/4278126
この記事へのトラックバック一覧です: 顔と名前:
« 白鳥の福(フク)ちゃん | トップページ | カモ »
コメント
覚えられないですねぇ。
俺も。
未だに近所のオバちゃんとかの名前も覚えられません。
ほぼ毎日、挨拶交わしているっていうのに。
向こうは、ちゃんと名前で呼んでくれるのに。
それから仕事でも、
電話の声と実際に会ったときとの印象が違うと
それぞれ別人と思っちゃって、
声と顔が一致しなかったり、
勝手に自分の中で、あだ名を作っちゃって
そのあだ名では覚えているのに
本当の名前が思い出せなかったりね。
でも、そのあだ名で呼ぶわけにいかないし・・・。
(保○医新聞のヤギさんとかさー)
投稿: けんぢ | 2005年5月26日 (木曜日) 00時25分
顔と名前おぼえられないですよね。顔はわかっても名前が浮かばないってよくあります。ほんと、すっーっと抜けてます。(~o~)あだ名をつけるとあだ名しか浮かばなくなったりして余計ややこしい~ですし。フルネームで覚えるしかないかな。
投稿: hana | 2005年5月26日 (木曜日) 09時22分
>けんぢさん
ご近所さんも覚えられなくて困りますよねぇ
田舎だと、屋号なんかもあったりしません?
あだ名付けちゃうと、それしか浮かんで来なかったりしてね
困りもんですなぁ
>hanaさん
自己紹介されて、1分後には忘れてる
もう脳細胞が死んでいるとしか思えないほど覚えられません
苗字だけより名前まで覚えたほうが覚えられるのかもしれませんね
投稿: bluedaisy | 2005年5月26日 (木曜日) 16時12分
あ、結構そうゆうかた私のまわりにもいます。
顔の特徴でおぼえちゃうしかないですよねぇ。
(ヤギっぽいとか(八木さん) リスっぽいとか(前川さん))←むりやりですけど・・・(^_^;;
投稿: あいり | 2005年5月26日 (木曜日) 17時28分
>あいりさん
顔の特徴ですか。
どうも、おじさまの顔って同じに見えてしまうんです
(興味ないから、なのかも)
今度、じっくり顔を見てみますね
若い兄ちゃんなら、すぐに覚えられる気がする…
投稿: bluedaisy | 2005年5月26日 (木曜日) 18時26分