ラーメン
最近は外食をするといっても
オシャレな洋服を着て出かけるところなんぞは全く行かず
もっぱらラーメン屋
親がいうに
「お前は乳をちょっとしか飲まんし、食べるものもちょっとしか食べんくて
このままじゃこの子は死んじゃうとお医者さんにも相談したんだに
そしたら、好きなものを少しずつ食べさせれば大丈夫だって言われてな
その頃発売されたインスタントラーメンの汁を飲ませたら「おいしいね」って飲んでなぁ」
そこから私のラーメン人生が始まったわけだ
三つ子の魂百まで
いまだにラーメンは大好き
オーソドックスな昔ながらのラーメンが一番好きかな
スープの色は濃いんだけど飲んでみるとそうでもない、みたいなのが好み
どの街にも、むかしからずっと続くラーメン屋っていうのがありそうなんだけど…
ココでは、まだ見つけることができないでいる
ちなみに
最近行ったラーメン屋さん
「大石家」
下諏訪町(湖畔沿い)、伊那方面はじめ長野市にもあり
チャーシューが分厚い、自家製シナチクも分厚い
「いけまつ」
豊科町(豊科インター近くのカインズホーム横)
みそラーメンが美味しそうだった
(ワンタンメンを食べてしまった)
「みどりや食堂」
山梨県北杜市 国道20号沿い
昔ながらのラーメン チャーシューの味が濃い
自分で席を確保しないといつまでも食べられない
好みのラーメンを見つけるために、まだまだ食べ歩くぞー
*訂正
「みどりや食堂」は北杜市ではなく韮崎市でした
| 固定リンク
« ただの石 | トップページ | サイレン(3)謎とき »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 実家カフェ・こてぃ(2015.03.13)
- モンブランモンブラン(2014.09.29)
- 御神渡りと美味なモノ(2012.02.11)
- 長居しちゃうカフェ+わらび(2012.01.31)
- 食堂(2011.12.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
茨城に住む友人は,去年家族で「大石家」と「宮坂商店」に行ったそうです。
http://www2.odn.ne.jp/~caq53640/nikki/2004/0402.htm
ま,彼はほんとにマニアだからなあ。 (^^;
投稿: りんしょ | 2005年6月15日 (水曜日) 00時38分
ラーメンといえば、
今の会社に入ったばっかりのころ
「○○印刷 ラーメン友の会」っての作ったなー。
会員証もちゃんと作っちゃったりしてさー。
あのころはまだ、皆仲良かったなー
投稿: けんぢ | 2005年6月15日 (水曜日) 09時30分
>りんしょさん
もしや、以前教えていただいた方ですね
いやはやハードスケジュールに目が回りそうですわぁ
宮坂商店は以前行きました
ラーメンのダシは魚介系、お店の中も昭和30年代、今風です
>けんぢさん
どんな店に食べに行きましたか?
ラーメン友の会、また復活させたらどうでしょう
こういうきっかけで、また仲良くなれるかも
投稿: bluedaisy | 2005年6月15日 (水曜日) 13時49分
夕べ書かせていただいた書き込みミスってしまいました・・・ううう。
もういっぺん・・・・
私も小さい頃インスタントラーメンよく昼食に食べていました。
具にいつも入っていたのがキャベツと豚肉の炒めたものでそれがどさあっと乗っていました・・・・。
今でも結構好きだったりします。小さいうちに味の好みってある程度かたまったりするのかなぁ・・・。
投稿: あいり | 2005年6月16日 (木曜日) 16時26分
>あいりさん
最初に飲んだスープは「チャル@ラ」だったようです
子供の頃、家に古米を買いに来るおじさんがいて、チャル@ラと古米を交換してくれたので、ずっとチャル@ラ派でした
今は、たまに別のものも買ってきますが、結局はまたこの味に戻ってきてますね
投稿: bluedaisy | 2005年6月16日 (木曜日) 19時02分
「チャルメラ」の歴史は40年にもなるのかー!
http://www.myojofoods.co.jp/history/history_ff.html
たしかにインスタントラーメンの原点と言ってもいいかも。
投稿: りんしょ | 2005年6月16日 (木曜日) 19時20分
>りんしょさん
1966年発売なんですね
う~ん、そのとき○歳か
ってことは、最初に飲んだのはチャルメラじゃないみたい^^;
日清チキ@ラーメンか、エー@コックのワンタンメン?
(あー、年バレバレじゃん!)
投稿: bluedaisy | 2005年6月16日 (木曜日) 21時42分