勘違い
「今日は体操講座の日だ」
疲れてるけど汗をかくと気持イイしがんばるぞ!とやる気十分で出かけた
駐車場に車を入れて、いつもの仲間を探したけど
あれっ?知らない人ばかりが急ぎ足で体育館に向かっていく
それに、なんかボールを持った人ばかり
ん?
玄関を入って、今日の予定が書いてある掲示板に・・・
無い
「ソフトエアロ」って書いてあるはずなのに・・・???
今日は元々講座が休みだったのかもしれない、私が予定表をよく見てこなかったからだ、きっと
と、まだ自分の間違いに気づかない
車に戻ってから
あれぇ~、もしかして講座って木曜日だったじゃん、水曜日じゃなかった!
と、やっと気づいたのでした
もう何日も前から水曜日だと思い込んでいたんで
なんの疑問も持たずに会場まで行っちゃったよ
何回も木曜日に来てるのに、なぁーんで水曜日だと思ったのかなぁ?
いやぁ~あんまり、こんな間違いしたことが無かったのに
やっぱ年?
と感じた、きのうの出来事
今日は本当の講座の日
やる気は少しうせたけど、行ってきました
動きについていけず落ちこぼれだけどね、いい汗かいてきました
からだじゅうダルイ(苦笑)
勘違いといえば
ココ諏訪地方には、酒蔵が7~8個(?)ある酒処なんですが
そのなかに「真澄あらばしり」というお酒があります
(「あらばしりはウマイ」とダンナがよく言ってます)
このお酒を会社でお歳暮にするということで注文書に「あらしばり」と記入
「あらしばりって、すごいネーミングだなぁ」と思っていたそうですが
なんの疑問も持たず、「あ ら し ば り」と書いていたそうです
数年間も
いまパートで行っている会社の姉さんの話
「だって、だれも指摘してくれないんだもん」と姉さん
そりゃ、指摘しにくいっちゅうか、なんちゅうか(笑)
*文章がわかりにくかったため
最初の文章を編集して再投稿しました
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>>やっぱ年?
いえいえ、私もよーくありますよ頻繁に
締め切りは明日だー急がな!、と気がつかずせっせと残業していて「終わったー!」あさってが締め切りだったー!頑張って損したー、とか・・・
だから、大丈夫! 年なんかじゃない はず(私含め)
あらばしり、美味しそうですね〜 お酒好きの私にはGOOD情報!
今月下に誕生日会があるので買っていこうと思います☆
しかし旦那さん・・アラララ〜だねぇ〜 恥ずかしいよぉ
投稿: jj | 2005年6月10日 (金曜日) 00時33分
諏訪の酒では,舞姫の「翠露」が好き。
http://www.maihime.co.jp/home/
いちど「上諏訪街道呑みあるき」というイベントに行ってみたいなあ。
http://www.mtlabs.co.jp/shinshu/event/nomiaruk.htm
http://www.maruyasukikai.co.jp/kenbunroku/vol5.html
投稿: りんしょ | 2005年6月10日 (金曜日) 03時51分
>jjさん
年のせいじゃないですかねぇ、ちと救われます
「あらしばり」はダンナじゃなくて会社の姉さんの話なんです
(文章力がなくて、わかりにくくてすいません)
姉さんの話は、これからも語り継がれて行くことでしょう^^;
>りんしょさん
さすが酒好きですなぁ
「翠露」ですか、今度呑んでみます
諏訪に来て気づいたのが酒蔵と、みそ屋と、焼肉屋が多いこと(笑)
昔からの焼肉屋が何軒もあるんですよ
呑み歩き、ぜひお出かけて!
投稿: bluedaisy | 2005年6月10日 (金曜日) 13時02分
年なんかじゃないですよ。単なる間違いです。(^。^)
私もこの間、あーはやくごみ出しして、仕事に行かなきゃ!って思って、急いで持っていったら、まるっきりごみがない!
えーええっとと考えたら、一日違い、ごみは明日だよん~って一人寂しくごみを持ち帰りましたよぅ。(^^ゞ見られていたかな?!
投稿: hana | 2005年6月10日 (金曜日) 15時07分
>hanaさん
みなさんやってるんですね勘違い
あーよかった!
忙しい朝にゴミをお持ち帰りとは…トホホでしたね
仕事間に合いましたか?
投稿: bluedaisy | 2005年6月10日 (金曜日) 16時49分
私の入っている「同時多発テロ」というコミュニティがあるんですけど、それの明日のお題が「勘違い」なんですよね・・・・。
え、、、今日だったっけ??と一瞬勘違いを・・
(シャレ(^_^;;
あらしぼりですか〜。なんだか名前だけで美味しそうな香りがただよってきそうです・・・・・。
ソフトエアロっていう体操をされてるんですねぇ。
有酸素運動で全身運動っぽいな〜。
よさそう〜。
投稿: あいり | 2005年6月10日 (金曜日) 17時19分
>あいりさん
あいりさんったらぁ~
「あ ら ば し り」ですって
「あ ら し ぼ り」のほうが美味しそうな名前ですが^^;
なんか、いろいろ言っているうちに、どれが正しいのかわからなくなっちゃいますね、あははははっ!
「ソフトエアロ」は、簡単な動きだけのエアロビです
ちょっと手と足の動きが違うと、固まってしまう私
でも、毎回大汗かいてます
痩せないかなぁ、と期待しているんですが…
投稿: bluedaisy | 2005年6月10日 (金曜日) 19時07分
ぐわああ、、、、す、すみません、、、
日本語読めてないあいりです。
あらばしり、、、、
あらしぼりってかなり個人的な好みはいってました
ゴメンナサイ〜〜〜〜(^_^;;
投稿: あいり | 2005年6月10日 (金曜日) 21時25分
>あいりさん
「あらしぼり」のほうが、なんか美味しそうですよね
私もよく間違えて看板を読んだりして
「どこにそんなこと書いてある?」と
ダンナに指摘されておりまする
投稿: bluedaisy | 2005年6月10日 (金曜日) 22時15分