諏訪ナンバー
国土交通省が募ったという車のご当地ナンバー
今日そのなかのいくつかが認められたそうです
そのなかに「諏訪ナンバー」も
感想は
「えーっ!」
この「えーっ!」は
「そのナンバー背負って走るのイヤだ」の「えーっ!」です
まだ蓼科ナンバーとか茅野ナンバーとか避暑地のイメージがするナンバーのほうがいいと思ったんですが
わりと「茅野」より「諏訪」のほうが全国区なんだという話を聞きました
そ、そうですか?
諏訪ってそんなに有名?
いずれにしても
ウチの車はダンナの父名義なので
松本ナンバーのままですが
なんか、あまりにも地域限定ナンバーで…
ちょっと違和感
でも、この地を愛する人にとっては嬉しいことなんでしょうね
まだ、この土地の人になれない私の感想でした
ごめんなさい
| 固定リンク
« 暑い暑いといっても | トップページ | 蜂 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして~。
神奈川出身で現在福岡在住ですけど・・・
諏訪は時々聞きますけど、茅野って知らないですね~。
諏訪って何で有名なんだろう?って考えたら、
σ(・・)の場合、大河ドラマ「武田信玄」でやたらと聞いた名前だからってことに気付きました(^^)
投稿: cycle_road | 2005年7月30日 (土曜日) 08時16分
>cycle_roadさん
コメントありがとうございます。
博多は好きで、何回か行ったことがあります。
一度、山笠を見てみたいんですが、なかなか実現しません。
諏訪というと「武田信玄」が思い浮かんだんですね。
けっこう全国区なんでしょうか?
ちょっと嬉しかったりします、はい。
投稿: bluedaisy | 2005年7月30日 (土曜日) 08時55分
諏訪って諏訪湖とかありますよね。
有名ですよ〜。(違ってたらゴメンナサイ)
おっしゃるように、蓼科ナンバーとか涼しそうで避暑地のいめーぢでスマートに見えたりしますよね。
蓼科イキタイ・・・・・
投稿: あいり | 2005年8月 1日 (月曜日) 14時38分
>あいりさん
そうです、諏訪湖があります(めちゃキタナイです)。
しかし意外に有名なんですね、ほーーーっ!
避暑にお出かけくださいませ~
投稿: bluedaisy | 2005年8月 1日 (月曜日) 16時13分
げげっ、諏訪湖って汚いんですか?
どうしても「武田信玄」の諏訪湖の湖衣姫(南野陽子さん)のイメージがあって、結構綺麗なイメージなんですけど・・・。
はい、思いっきりテレビに影響されてますね(^^)
蓼科も避暑地のイメージでいいですね。
博多山笠・・・σ(・・)は博多っ子じゃないので、参加はおろか生で観た事も無いです。
でも地元テレビ局が放送してくれるので助かってます。さすが700年(?)くらい続く伝統だなと感心しますよ。
投稿: cycle_road | 2005年8月 2日 (火曜日) 18時35分
>cycle_roadさん
せっかくのイメージを壊してしまってすいません。
でも残念ながら・・・特に夏はおすすめできません。
温泉は全国2位の湯量だそうですので寒い時期にどうぞ!
諏訪って意外に有名なんだということがわかりました。
諏訪ナンバー、なかなかいいかも。
(変わり身が早い!)
投稿: bluedaisy | 2005年8月 2日 (火曜日) 21時00分
はじめまして。
諏訪ナンバー、確かに私たちも「うーん」とは思いますが、
余所者にそこまで言われたくはありません。
こうした公の場でそこまでおっしゃるのであれば、諏訪ナンバーでない地域に引っ越されてはいかがですか?
嫌いなナンバーを背負ってすごされるより、ずっと快適だと思いますが。
投稿: dokin | 2005年8月15日 (月曜日) 16時39分
>dokinさん
余所者の考えですよねm(__)m
投稿: bluedaisy | 2005年8月16日 (火曜日) 13時24分
はじめまして!
>諏訪って意外に有名...です。
日本各地に 諏訪神社 なるものがありますし
「寅さん」にもさくらの旦那は 諏訪博 ですし...
投稿: phoon | 2006年10月24日 (火曜日) 22時29分
>phoonさん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
さくらの旦那様、諏訪って苗字だったんですか、知らなかったです。
そうそう、長崎くんちが行われる神社も諏訪神社ですものね~
諏訪ってけっこう有名なんですね。
奇しくも、今日初めて諏訪ナンバーを見ました(^_^)
画数が多くて、キッチリしたイメージですね。
また、遊びにおいでください。
投稿: bluedaisy | 2006年10月25日 (水曜日) 18時14分