水もしたたる
天気予報では朝から雨の予報だったけど、うっすら陽も射したので
きょうも降らないかぁと思い、自転車でパートへ…
あっという間に暗くなって雨がどんどん強くなってしまった
雨女復活?
傘はささず(っていうか片手でさせない)
レインコートだけで帰ることにしたのはよかったんだけど
フードがね
自転車をこぐたびにフワーッと取れちゃって
頭から雨がじわーっと伝ってくる
うわぁ、すごい惨めな格好なんだろうなぁ~
もう開き直って、ゆっくり自転車漕いじゃおうかな
などと思っているうちにウチに到着
絶対シャワーだと思ったけど、予想より濡れてなかった
少しのドライヤーで髪が乾いちゃう
なーんだ!
(残念がるのも、なんだけど(^^;)
フードを止めるものが必要なのね
初めて知った、雨の日の自転車の常識!
なにか対策を考えなきゃ
チャリに傘を取りつけられる器具を買おうかなぁ?
いや、天気予報を信じて歩けばよかったのか?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうそう、変な天気なの。
朝、家を出るときは晴れていたので
傘も持たずに出勤。
そして、会社近くの駅についたとたんどしゃ降り。
で、仕事している間もずーっと大雨。
バケツをひっくり返したような・・・っていう感じ。
ところが、今は雨もあがり晴れているみたい。
降ったり晴れたり。空も忙しいねぇ〜。
投稿: けんぢ | 2005年7月 1日 (金曜日) 13時48分
>>チャリに傘を取りつけられる器具
これはなんか突風が吹いたときに危ない予感!とか心配してみたり
やっぱり、傘さし運転とかよりもレインコートが1番安全なのかなー
今週は終末も雨みたいだし、ゴロゴロしようかな〜
投稿: jj | 2005年7月 1日 (金曜日) 14時43分
このところの雨のふりかたって異常ですよねぇ・・・。
こないだもシャワーのような大雨がふったかとおもうと、からっと晴れて蒸し暑いったら・・・・。
今日もそんなかんぢで、いよいよ日本も亜熱帯の気候になってきたのかしらんとおもってしまったり・・・。
投稿: あいり | 2005年7月 1日 (金曜日) 16時50分
>けんぢさん
朝から濡れて出勤だったんですか?
風邪ひかないように気をつけてくださいね。
今日はこちらは、ずっと降ってます。
>jjさん
日傘も取りつけられていいかな?なんてちょっと考えてみたんですが、突風は危険かもしれませんね。
やっぱりカッパ(^^;が一番かな?
>あいりさん
そちらも雨の降り方が異常なんですね。
亜熱帯気候になって、南国フルーツが育ったりするのは、ちょっといいかなと思うけど、妙な虫とかは勘弁してほしいです。
投稿: bluedaisy | 2005年7月 1日 (金曜日) 17時15分