« 御神渡りと温泉 | トップページ | 悲しい報せ »

昼間のどんど焼き

Img_0529

昨日はこの季節には珍しい雨になってしまったので
どんど焼きは延期になり
今日の午後1時過ぎに点火されました

※ベランダから撮影したどんど焼き
 すごい煙!

点火時間って地区によっていろいろですね
実家のほうでは朝暗いうちに点火するのが普通だし
以前住んでいた長野では午前11時ぐらいだったし
ココ諏訪は……本当は夕方?暗くなってからだと思った

昼間のどんど焼きというのもイマイチ風情がないような…
暗いなかであの炎が上がるのがいいですよね

今年は、餅が無かったので焼きに行かなかったです
昼間だと子供がいないと、ちょっと恥ずかしくて行きづらいですね

|

« 御神渡りと温泉 | トップページ | 悲しい報せ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

昨日奈良駅のあたりにいったのですが、奈良にある春日大社でのどんとがありました。

bluedaisyさんのお写真ものもわかなりのケムリですね。スゴイ・・・。
私がみかけたものわケムリわもう少し少なめだったかなぁ・・・。

投稿: あいり | 2006年1月16日 (月曜日) 13時33分

>あいりさん
そちらでは“どんと”と言うのですね。
春日大社でとは、なんだか荘厳な感じですねぇ。
ケムリがすごいのは、前日の雨で濡れて燃えにくいだろうと、灯油をバンバン掛けたからだと思われます。
こっちにケムリが流れて来なくてよかった(^^;)

投稿: bluedaisy | 2006年1月16日 (月曜日) 20時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昼間のどんど焼き:

« 御神渡りと温泉 | トップページ | 悲しい報せ »