湖畔散歩
少し風が冷たかったけど
珍しい渡り鳥「ヒレンジャク(あるいはキレンジャク)」が諏訪湖畔で見られるとラジオで聞いたので
散歩がてら出かけてみました
ラジオなので、ヒなのかキなのかよくわかりませんでしたm(__)m
いずれにしても見たことが無い鳥です
カモやバンはまだ湖で姿が見られるし
並木では鳥の鳴き声は聞こえるものの
姿まではわかりませんでした
湖畔にはバズーカ砲のような望遠カメラを持って望遠鏡を覗いている方もいました
レンジャクには会えなかったけど
「さざなみロード」と名づけられた湖畔の歩道をゆっくり散歩
片道30分
ゆっくりだったので汗もかきませんでしたが
よい運動になりました
この湖畔の道
ジョギングの人にもやさしい道
クッションがある舗装になっていてふわふわしています
朝夕をはじめ一日中歩いたり走ったりする人をよく見かけます
湖畔の駐車場はあちこちにあるから
そこに車を止めて運動に来る人も多いようです
歩道は車道とは分離されているから
一般の道を歩くよりは安心だし
湖を見ながら歩けるし
運動するには最適かも
日帰り温泉施設のある「すわっこランド」に車を置いて運動に行って
「すわっこランド」で汗を流して帰るなんて人も多いかもしれない
湖畔まで車で出るのは面倒だけど
紫外線が強くなる前なら
少し歩いてみようかなぁ
毎日は無理だけど…
| 固定リンク
« ねりきり | トップページ | ランチバイキング »
コメント
緋レンジャク見たことあります!!!
(^^)
偶然見かけたの数年前。
http://www.oitabird.jp/syashinten/hirenjyaku.html
その年は数回見ましたよ。
鳴き声がとっても高くてきれい。
黄レンジャクも居るそうですがこっちは見たことないなぁ・・。
今日山中でリスと出くわしました。
(^^)しあわせ。
投稿: may | 2006年3月27日 (月曜日) 18時00分
>mayさん
実は今日も湖畔へ行ったんです。
今日もカメラマンが大勢いました。
お腹が少し黄色いのはわかったんですが、双眼鏡がないと細かいところまではわかりませんね。
鳴き声きれいなんですね。
注意していなかったんですが、
確かに高い鳴き声を聞いたような…(^^;)
お仕事中にリスに遭遇?
かわいい姿に和みますねー。
投稿: bluedaisy | 2006年3月27日 (月曜日) 18時38分