これも病気
この冬
ダンナは休日の朝になると
どこかへ出かけるようになった
といっても私は夢の中なので
何時に出かけたのかまったく知らない
これじゃ、泥棒に入られても熟睡だ(^^;)
出かける先は
近くの上川の白鳥飛来地
そこで諏訪湖から飛んでくる白鳥を眺めたりムービーで撮影したりしながら
上川白鳥の会の方々とたき火を囲んで話をしてくるのが楽しいとのこと
ちゃっかりコーヒーもいただいてくるのだ
北帰行が始まって2週間ぐらい
上川では3月2日には一旦白鳥が一羽もいなくなったそうだけど
また次の日には戻ってきた
そしてきのう?
また一羽もいなくなったそうだ
でも白鳥の会の方は
一羽でも飛んきたら餌をやらなくてはいけないので
もうしばらくは毎朝いつも通りに来て
たき火をして集めた木を燃やしてしまうのだそうだ
そんなことを聞いてきたダンナ
「明日休みだから朝行ってみようかな?」だって
「冬だけだけど
毎朝飛んでくる白鳥に餌をやって
様子を見て
夕方になったら家に帰る
こんな幸せなことはないと思う」とダンナ
そうだねぇ、営業成績がどうだとかこうだとか言われなくてもいいもんね
白鳥の会の方に言われたそうだ
「立派な白鳥病だ」
「大丈夫、白鳥が帰ったらこの病気も治る」と
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
「白鳥」カテゴリの記事
- 北帰行はじまってます(2012.03.16)
- 白鳥の季節(2012.01.07)
- トトロとかクラフトとか(2011.10.18)
- 唐沢そば集落(2010.11.03)
- 1羽だけ(2010.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント