« 去年のプリムラ | トップページ | 雨降り »
会社の旅行で伊豆の今井浜に来ました 暖かい!菜の花が咲いています 初めての伊豆なのに、朝からずっとマイクロバスに揺られ、気分はブルー(^_^;)
投稿日時 2007年1月12日 (金曜日) 17時22分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
オレンジに続き、黄色で春ですね・・・って、気分はブルーですか(--;
伊豆はいいですよね。 今度は、ご主人とドライブでいらしてくださいね。 そん時は、菜の花も、bluedaisyさんの心も元気な黄色で♪ね。
投稿: りぼん | 2007年1月12日 (金曜日) 18時31分
菜の花、早くも春ですネエ。 伊豆は、何度行ってもいい所ですよね♪ 最近では、2年前の春に行きました。
気分はブルー??乗り物酔いでもなさったのでしょうか。。。
投稿: マーちゃん | 2007年1月12日 (金曜日) 20時50分
伊豆は暖かいそうですねー。 菜の花もきれいです。
え?気分はイエローじゃなくてブルーなんですか? ずっと車に乗って疲れちゃったのかしら?
投稿: ぴあす | 2007年1月12日 (金曜日) 23時47分
菜の花綺麗ですね~♪ 伊豆は暖かそうですね。 わたしも行きたいです。 そして温泉に入りたいっ!
ずっとバスでブルーになっちゃったですか・・・ 乗り物酔い?
投稿: ちぃち | 2007年1月13日 (土曜日) 05時37分
え?!すごい!!菜の花咲いてる~~♪ 綺麗ですね~~
でもバス酔いしちゃいましたか? マイクロバスってよく揺れますものね。 温泉入って、気分が良くなっていればいいな~
あーーー私も温泉行きたい!!! 暖かい所に行きたいです~~(-.-)
投稿: とぱーず | 2007年1月13日 (土曜日) 12時40分
>りぼんさん 黄色い菜の花につづき、今日は黄色い水仙の咲く爪木崎にも行ってきました。 海岸線沿いは水仙の甘い香りに包まれていました。 船もそうですが、どうも乗り物に弱いんです。 大丈夫だと思って、酔い止め薬を持っていかなかったので、午前中は辛かったです(^^;) 次回行くときには、自分の運転で(運転してれば酔わないから)元気な黄色を楽しみたいものです、はい。 しかし、遠いな伊豆は(^^;)
>マーちゃんさん 伊豆へは何度もいらっしゃっているんですね。 私はこれが初めての伊豆半島だったんです。 けっこう山続きなんですねぇ~ でも、美味しい海の幸をたらふく食べてきました。 はい、マイクロバスに酔っちゃいました。 後ろがサロンカーになっている車だったので、横向きで座っていたのも良くなかったようで、途中から前向きの席に座らせてもらいました。 酔い止め薬をちゃんと用意すべきでした(^^;) >ぴあすさん はい、暖かかったですー! こちら長野県とは二か月ぐらい気候が違うんじゃないでしょうか? 菜の花だけでなく、水仙も今が盛りと甘い香りがただよっていました。 雪国からの旅行者の私たちは「雪かきしなくていいなんて、いいねぇ」「暖かいなぁ、こんなところに住みたいわ」という会話が何度されたことか(笑) ちょっと車酔いしちゃって、気分はブルーだったんです、まいったまいった! >ちぃちさん はい、とっても暖かかったですよ~ ちぃちさんも是非お出かけください。 雪国の私たちにとっては、上着がいらないぐらい暖かかったです。 雪かきしなくていいし、ホントうらやましいなぁって会話が何度されたことでしょう(笑) その分、夏が暑いんでしょうけど。 冬は暖かい伊豆で夏は涼しい信州で、なんて優雅な生活が出来たらいいんでしょうけど(^_^) サロンカーで横向きになっていたせいもあって、車酔いしちゃって、ブルーな日になっちゃいました。 >とぱーずさん そうなんです、菜の花真っ盛り。 そして、今日は水仙の咲く爪木崎というところにも寄りましたが、海岸線は水仙の甘い香りに包まれていて「春~」って感じでした。 上着がいらないほど、暖かかったですよ。 サロンカーで横向きに座っちゃったのも良くなかったようで、昨日の午前中は特にブルーでした。 途中から前向きに座らせてもらって、なんとか一日降り切りました。 今日も朝9時に出発して、到着したのは夜6時半過ぎだもん。 伊豆は、ココからだと遠過ぎる!(^^;)
投稿: bluedaisy | 2007年1月13日 (土曜日) 21時01分
伊豆は春気候なんですね~。 いいなあ、今年は暖冬だったというのに もう寒さに飽きてきました(><) リフレッシュになりましたね!
長い間車に乗るは私も苦手です。 車酔いも心配ですが、閉塞感がどうも・・。
投稿: aya | 2007年1月14日 (日曜日) 17時59分
bluedaisyさん~~
伊豆の今井浜に、旅行だったんですかぁ? バスに揺られて~気分が~~~
伊豆は、暖かいですよね。 美味しい物・・・食べましたか? 菜の花~キレイですね!!
投稿: ゆっぴ | 2007年1月14日 (日曜日) 18時08分
>ayaさん もう長野県とは別世界で、とーっても暖かかったです。 水仙の甘い香りも春を感じさせてくれました。 が、とにかく遠かったです。 ayaさんも、長時間の車は苦手ですか? 狭いマイクロバスの中でタバコをすぱすぱ吸われて、頭も痛くなっちゃって…それも辛かったです。 やっぱり自分で運転して行くのが一番かな?(笑) >ゆっぴさん ありがたいことに、また会社で連れて行ってくれました。 が、長時間のバス、それもサロンカーで横向きに座ったので、すっかり乗り物酔いしてしまいました。 バスガイドさんだったゆっぴさん、後ろ向きに乗って説明されていたんですよね、酔ったりしませんでしたか? とにかく伊豆は暖かくて気持よかったです。 金目鯛のしゃぶしゃぶやら、煮つけやら、おいしいお魚をいっぱい食べてきました(^_^)
投稿: bluedaisy | 2007年1月14日 (日曜日) 22時02分
伊豆旅行。いいですね。バスに揺られる時間が長すぎると疲れちゃうけど、綺麗な菜の花のお出迎えですね。もうすこしすれば 春が待っているんですね。 今年は、やはり、暖冬のおかげで、いつもなら、ぺしゃんこになってしまうベコニアも外で越冬できてるので、助かります。 (^。^) おいしいもの、綺麗な景色とご馳走三昧ですね。(*^_^*)
投稿: hana | 2007年1月17日 (水曜日) 16時10分
>hanaさん 初めての伊豆でした。 菜の花に水仙、2月になれば河津桜が咲くそうです。 まだ冬本番はこれからですが、これを乗り切れば春が待っているだなぁと感じられました。 お花にとっては暖冬はありがたいですね。 ウチでも、まだラベンダーが青々しています。 金目鯛のしゃぶしゃぶや煮付けが美味しかったです(^_^)
投稿: bluedaisy | 2007年1月17日 (水曜日) 17時56分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆:
コメント
オレンジに続き、黄色で春ですね・・・って、気分はブルーですか(--;
伊豆はいいですよね。
今度は、ご主人とドライブでいらしてくださいね。
そん時は、菜の花も、bluedaisyさんの心も元気な黄色で♪ね。
投稿: りぼん | 2007年1月12日 (金曜日) 18時31分
菜の花、早くも春ですネエ。
伊豆は、何度行ってもいい所ですよね♪
最近では、2年前の春に行きました。
気分はブルー??乗り物酔いでもなさったのでしょうか。。。
投稿: マーちゃん | 2007年1月12日 (金曜日) 20時50分
伊豆は暖かいそうですねー。
菜の花もきれいです。
え?気分はイエローじゃなくてブルーなんですか?
ずっと車に乗って疲れちゃったのかしら?
投稿: ぴあす | 2007年1月12日 (金曜日) 23時47分
菜の花綺麗ですね~♪
伊豆は暖かそうですね。
わたしも行きたいです。
そして温泉に入りたいっ!
ずっとバスでブルーになっちゃったですか・・・
乗り物酔い?
投稿: ちぃち | 2007年1月13日 (土曜日) 05時37分
え?!すごい!!菜の花咲いてる~~♪
綺麗ですね~~
でもバス酔いしちゃいましたか?
マイクロバスってよく揺れますものね。
温泉入って、気分が良くなっていればいいな~
あーーー私も温泉行きたい!!!
暖かい所に行きたいです~~(-.-)
投稿: とぱーず | 2007年1月13日 (土曜日) 12時40分
>りぼんさん
黄色い菜の花につづき、今日は黄色い水仙の咲く爪木崎にも行ってきました。
海岸線沿いは水仙の甘い香りに包まれていました。
船もそうですが、どうも乗り物に弱いんです。
大丈夫だと思って、酔い止め薬を持っていかなかったので、午前中は辛かったです(^^;)
次回行くときには、自分の運転で(運転してれば酔わないから)元気な黄色を楽しみたいものです、はい。
しかし、遠いな伊豆は(^^;)
>マーちゃんさん
伊豆へは何度もいらっしゃっているんですね。
私はこれが初めての伊豆半島だったんです。
けっこう山続きなんですねぇ~
でも、美味しい海の幸をたらふく食べてきました。
はい、マイクロバスに酔っちゃいました。
後ろがサロンカーになっている車だったので、横向きで座っていたのも良くなかったようで、途中から前向きの席に座らせてもらいました。
酔い止め薬をちゃんと用意すべきでした(^^;)
>ぴあすさん
はい、暖かかったですー!
こちら長野県とは二か月ぐらい気候が違うんじゃないでしょうか?
菜の花だけでなく、水仙も今が盛りと甘い香りがただよっていました。
雪国からの旅行者の私たちは「雪かきしなくていいなんて、いいねぇ」「暖かいなぁ、こんなところに住みたいわ」という会話が何度されたことか(笑)
ちょっと車酔いしちゃって、気分はブルーだったんです、まいったまいった!
>ちぃちさん
はい、とっても暖かかったですよ~
ちぃちさんも是非お出かけください。
雪国の私たちにとっては、上着がいらないぐらい暖かかったです。
雪かきしなくていいし、ホントうらやましいなぁって会話が何度されたことでしょう(笑)
その分、夏が暑いんでしょうけど。
冬は暖かい伊豆で夏は涼しい信州で、なんて優雅な生活が出来たらいいんでしょうけど(^_^)
サロンカーで横向きになっていたせいもあって、車酔いしちゃって、ブルーな日になっちゃいました。
>とぱーずさん
そうなんです、菜の花真っ盛り。
そして、今日は水仙の咲く爪木崎というところにも寄りましたが、海岸線は水仙の甘い香りに包まれていて「春~」って感じでした。
上着がいらないほど、暖かかったですよ。
サロンカーで横向きに座っちゃったのも良くなかったようで、昨日の午前中は特にブルーでした。
途中から前向きに座らせてもらって、なんとか一日降り切りました。
今日も朝9時に出発して、到着したのは夜6時半過ぎだもん。
伊豆は、ココからだと遠過ぎる!(^^;)
投稿: bluedaisy | 2007年1月13日 (土曜日) 21時01分
伊豆は春気候なんですね~。
いいなあ、今年は暖冬だったというのに
もう寒さに飽きてきました(><)
リフレッシュになりましたね!
長い間車に乗るは私も苦手です。
車酔いも心配ですが、閉塞感がどうも・・。
投稿: aya | 2007年1月14日 (日曜日) 17時59分
bluedaisyさん~~
伊豆の今井浜に、旅行だったんですかぁ?
バスに揺られて~気分が~~~
伊豆は、暖かいですよね。
美味しい物・・・食べましたか?
菜の花~キレイですね!!
投稿: ゆっぴ | 2007年1月14日 (日曜日) 18時08分
>ayaさん
もう長野県とは別世界で、とーっても暖かかったです。
水仙の甘い香りも春を感じさせてくれました。
が、とにかく遠かったです。
ayaさんも、長時間の車は苦手ですか?
狭いマイクロバスの中でタバコをすぱすぱ吸われて、頭も痛くなっちゃって…それも辛かったです。
やっぱり自分で運転して行くのが一番かな?(笑)
>ゆっぴさん
ありがたいことに、また会社で連れて行ってくれました。
が、長時間のバス、それもサロンカーで横向きに座ったので、すっかり乗り物酔いしてしまいました。
バスガイドさんだったゆっぴさん、後ろ向きに乗って説明されていたんですよね、酔ったりしませんでしたか?
とにかく伊豆は暖かくて気持よかったです。
金目鯛のしゃぶしゃぶやら、煮つけやら、おいしいお魚をいっぱい食べてきました(^_^)
投稿: bluedaisy | 2007年1月14日 (日曜日) 22時02分
伊豆旅行。いいですね。バスに揺られる時間が長すぎると疲れちゃうけど、綺麗な菜の花のお出迎えですね。もうすこしすれば
春が待っているんですね。
今年は、やはり、暖冬のおかげで、いつもなら、ぺしゃんこになってしまうベコニアも外で越冬できてるので、助かります。
(^。^)
おいしいもの、綺麗な景色とご馳走三昧ですね。(*^_^*)
投稿: hana | 2007年1月17日 (水曜日) 16時10分
>hanaさん
初めての伊豆でした。
菜の花に水仙、2月になれば河津桜が咲くそうです。
まだ冬本番はこれからですが、これを乗り切れば春が待っているだなぁと感じられました。
お花にとっては暖冬はありがたいですね。
ウチでも、まだラベンダーが青々しています。
金目鯛のしゃぶしゃぶや煮付けが美味しかったです(^_^)
投稿: bluedaisy | 2007年1月17日 (水曜日) 17時56分