« 飼主に似たの | トップページ | 雪女 »

手づくり

今日は一日中雨
風も伴って窓に雨粒が叩きつけられてきて
ガタンと窓を揺らす音にビクッとすること数回
広い範囲で春一番が吹いたとか
 
数日前から上川の白鳥飛来地の白鳥の数がぐっと減ってきた
今日は一羽も姿が見えなかったけど
もうココには来ないかな?
まだ諏訪湖の飛来地に行けばまだ姿は見られると思うけど
そろそろ北帰行準備が整ったのかも?

さて、今日はバレンタインデーですね
ブログ仲間のところを訪問すると
手づくりのスイーツを作ったという方も多いようです
 
最初から手づくりのものを用意しようなんて
ひとかけらも思っていない私は
さっさと自分の食べたいチョコを買ってきました
ダンナにあげておいて、自分もお相伴にあずかろうって魂胆です(^^;)
 
今夜のテレビ番組「愛のエプロ@」はバレンタインにふさわしく「チョコレートケーキ」(?)がテーマ
「おいしい!」と言われたときの作り手のタレントさんの顔ったら
本当にうれしそう(^_^)
手づくりっていいねって思わせてくれた

|

« 飼主に似たの | トップページ | 雪女 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

バレンタインですね~(笑)
明日チョコ買おうっと
雨だから出かけるの面倒で
会社からも今年は義理0でした
よかった!!よかった!!
なに買ってあげればいいか
悩むんですよね
お返し~

投稿: はまち | 2007年2月14日 (水曜日) 22時09分

>はまちさん
ダンナ様、義理はナシだったんですね。
こちらダンナは、女性群からということで一つだけ義理をもらってきました。
お返しは男性群で考えるようなので、私は楽チンです。
ひとりひとりにお返しを考えるのも大変ですよね。
で、はまちさんからは明日なんですね(^_^)

投稿: bluedaisy | 2007年2月14日 (水曜日) 22時46分

bluedaisy さんと同じくで~す。
手作り?サラサラ無いんです。
ブログ友達の皆さん感心します。

いつも私好みのを買って、主人へプレゼントしていました。去年までは、どうせ上げたって、食べやしない。。。煙草が大好きだったから、甘いもの受け付けなかったのよ。

息子は、仕事柄、義理チョコを、たくさん抱え込んで来るんです。2月14日はそれを楽しみにしている変な親です。
1ヵ月後の、ホワイトデーのお返しには、悲鳴を上げてますが、私は、ご馳走になったくせに援助した事ありません(笑)

投稿: マーちゃん | 2007年2月14日 (水曜日) 22時54分

>マーちゃんさん
手づくりされる皆さんが多くて感心するばかりです。
年頃の娘さん息子さんがいらっしゃる方は、けっこうハラハラだったりするのかな?
マーちゃんさんは、いかがでした?
 
禁煙されたご主人様、今年はマーちゃんさんと一緒にチョコを楽しんだのでしょうか?
禁煙されて良かったですね。

息子さん、今晩もどっさりチョコを抱えて帰宅されましたか?
いろんなチョコが揃って、味比べも楽しいでしょうね~
息子さんとマーちゃんさんのいい距離感がうかがえました(^_^)
私だったら、「何個お返しするの?」なんて用意しちゃいそう。
子離れできない親になってたかも(苦笑)

投稿: bluedaisy | 2007年2月14日 (水曜日) 23時17分

手作り?はちょっと頭に浮かばなかったです。(@_@;)
そういう方も多いのですね。

すごいですね。尊敬します。

おいしい~って言われることが、また頑張ってみようと思う原動力になるんですものね。(*^。^*)

投稿: hana | 2007年2月15日 (木曜日) 16時48分

私も買ってきたチョコでしたが
チョコケーキを手作りしたなんてブログを
見ると、羨ましくなります!
食べれる方が。ですが(^^)
私は職場で配ってお返しを楽しみにしています♪

投稿: aya | 2007年2月15日 (木曜日) 20時53分

>hanaさん
hanaさんはお料理上手ですが、
スイーツはあまり作られないのかしら?

美味しい!嬉しい!って言ってもらえると、
やっぱりうれしいですものねー。
それと「愛」でしょうかね、原動力は(^_^)v

投稿: bluedaisy | 2007年2月15日 (木曜日) 21時00分

>ayaさん
手づくりしました!ってブログをみると、
えらいなぁ、すごいなぁ~って感心するばかり。
美味しそうですよね。
私も友チョコ、まだ受けつけてまーす(^_^)
 
ayaさん、配りまくってきましたか?(笑)
お返し、ちょっと期待しちゃいますよね。

投稿: bluedaisy | 2007年2月15日 (木曜日) 21時06分

昨日はホントに荒れ模様の天気でしたね~
夕方あたり、一瞬空が黄色っぽくなってちょっと恐かったです^^;

さて白鳥もそろそろ旅支度かしら?
彼らも毎年大変です。
上手く風に乗って行けるといいなぁ~

さて、ワタクシ、バレンタインはやはり一人でした(ノ_・。)

一応チョコチップ入りのバナナマフィンを作りましたが
帰ってくるのが18日なので、それまでに全部食べてしまいそうですσ(^-^;)
ふ、太りそう;

投稿: とぱーず | 2007年2月15日 (木曜日) 22時50分

>とぱーずさん
空が黄色く?なんだか不気味でしたね。
今日は良い天気でしたか?
こちらは昨日は風と雨、今日は風と雪という荒れ模様でした。
 
白鳥さん、北へ帰る風に乗ったら、早いんでしょうねー。
 
ご主人様の出張、延びちゃったんですね。
ひとりは気ままだけど、やっぱりつまらないですよねー。
ちゃんとバナナマフィンを作ったんですね、えらいわぁ~
とぱーずさんが太らないうちに、早く帰って来てよダンナさーん(^_^)

投稿: bluedaisy | 2007年2月15日 (木曜日) 23時05分

手作りは時間もお金もかかるし、食べるのは一瞬。
きっと作っている時間が楽しいのかもしれませんね。
自分だけのためだったら私も作らないですね~。(^^;
同じ作るなら形として残る小物雑貨かなぁ・・。
でも最近は腰が重くなってしまって、なかなか手作りしようという気持がわきあがらなくなりました。

投稿: ぴあす | 2007年2月16日 (金曜日) 13時15分

>ぴあすさん
手づくりも、物によっては高くついちゃいますか~。
でも、子供さんがいれば、母の味は伝えていきたいものですし…
ぴあすさんの作るクッキーなど、きっと子供さんたちは覚えているでしょうね(^_^)
 
ぴあすさんは、ブックカバーとか細かい手芸品が得意ですものね。
大雑把な私は、細かい作業が超苦手です(^^;)

投稿: bluedaisy | 2007年2月16日 (金曜日) 19時23分

私も、自分が食べたいな~って思うのを、夫にプレゼントです♪
結局、私のほうが、たくさん食べちゃうのだ(^^;

愛エプ、娘が好きで、よく見てるようです(^^)

投稿: りぼん | 2007年2月16日 (金曜日) 23時00分

>りぼんさん
バレンタインデーから、毎日三時のおやつはチョコです。
この分だと、ダンナが知らないうちにチョコが終わっているでしょう(^^;)
 
この日の「愛エプ」、まちゃまちゃさんの作ったタルトとソニンさんが作ったチョコロールケーキがお見事でした。
娘さんも見ていたかしら?
料理の番組を見るとは、やっぱり女の子ですねー(^_^)

投稿: bluedaisy | 2007年2月16日 (金曜日) 23時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手づくり:

« 飼主に似たの | トップページ | 雪女 »