« 雪女 | トップページ | ごちそうは鰻 »
昨晩は久しぶりに女三人での飲み会 この辺りで歩いて行ける居酒屋って限られてしまって 以前同じメンバーで行った同じ居酒屋へGO! なぜか案内された部屋も前回と同じだったような?(笑) 生ビールも久しぶりだからウマイ! そしてメニューのなかから 気になるものを見つけて頼んでみました “めひかりの唐揚げ” 高知名物?だそうです 初めて見ました、“めひかり”なる魚 画像がボケボケだわ(苦笑) 淡白な身で骨っぽくて、カルシウムたっぷりって感じでした ちょっと目玉が固くて食べられなかったわ 居酒屋っていうのも、たまには行くべきね 料理のヒントもいっぱいあるしね
楽しい一夜でございました(^_^)v
投稿日時 2007年2月18日 (日曜日) 14時18分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
あのお値段であれだけ食べちゃったら申し訳ないような・・。
わたしもめったに居酒屋なんて行けないので嬉しかったです。
で、旦那様には寂しい想いをさせちゃったよね。ごめんなさーーい。(笑) それだけ常日頃尽くしてる奥さんなんだと改めて思いましたよ。
今度はこっちでも行けたらいいね!! ミニ同級会でもあるといいな。 (自分で企画しないくせにね。^^;)
投稿: may | 2007年2月18日 (日曜日) 17時10分
>mayさん あそこ、メニューの種類はあまり多くないけど、とにかく安いですよね。 次は、どこか別のところを探しておきますね。 そっちでも飲み会出来るといいね。 ダンナは、いつもいつも一緒だから気にせずに(^_^) 尽くしてるんじゃなくて、他にかまうものがないからなのよ(笑) またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。 (by ○○旅館)(^_^)
投稿: bluedaisy | 2007年2月18日 (日曜日) 19時50分
気の置けないお友達との、飲み会ってたのしいですよね。私、下戸の癖に飲み会大好きなんですよ。居酒屋パート仲間と良く行きました。料理のヒントに、なる×2・・・だけど、覚えて帰ったはずの料理家で、作った事あったっけな(苦笑) 「めひかりの唐揚げ」食べた事、有ります。白身でしたよね。 でも、目玉は食べた事ないです。
投稿: マーちゃん | 2007年2月18日 (日曜日) 23時49分
あーーなんて楽しそうなの♪
飲めないくせに居酒屋好きのとぱーずです(^^ゞ めひかり、美味しそうですね~ 南蛮漬けでもイケそうだにゃ~~( ̄¬ ̄) 最近めっきり肉より魚です。(年取ったか!?笑) 目ン玉怖かったですか~(⌒m⌒)カワイイーー♪ 私、前世が猫だから(!?)バリバリ全部食っちまいそう~~σ(^-^;)
投稿: とぱーず | 2007年2月19日 (月曜日) 16時43分
>マーちゃんさん 居酒屋の雰囲気って楽しいですよね。 私もあまり飲めないんですけど、この日は生ビール中ジョッキ一杯飲んじゃいました(^_^) 「めひかりの唐揚げ」マーちゃんさんも食べたことあるんですね。 地元でですか?海沿いなら普通に食べる魚なのかしら?なにせ山国なもので、魚の種類も少ないですから、知らない魚ばかりです。 唐揚げだから、頭からバリバリ食べてみたんですが、目玉は固くて食べられませんでした。 目玉は食べないものなのね(^^;) >とぱーずさん とぱーずさんも飲めないんでしたっけ? でも飲みに行くのは楽しいですよねー。 「めひかり」名前からすると、海の中では目が光っているのかしらね?(と勝手に想像) 私も数年前までは、肉肉魚肉肉って感じでしたけど、肉がずいぶん減ってきました。 えっ、とぱーずさん前世がネコだったの? 私はなんだろ?やっぱり動物かな? めひかり、頭からバリバリ食べたんだけど、目玉は固くて噛みきれませんでした(^^;) 目玉は食べなくてよかったのかな? なにせ山国育ちだから、見たことが無い魚はどうやって食べていいのやら?でね(苦笑)
投稿: bluedaisy | 2007年2月19日 (月曜日) 20時59分
私も下戸なんですが、居酒屋は大好きですよ。 ウーロン茶飲みながら、おつまみをぱくついています。 居酒屋のおつまみは簡単だし、家でもマネして作ります。
めひかりの唐揚げは初めて聞きました。 食べてみたいなぁ・・。
投稿: ぴあす | 2007年2月19日 (月曜日) 22時29分
>ぴあすさん ぴあすさんもアルコールだめなんでしたっけ? 私のところに遊びに来てくださる方は、アルコールだめな方が多いのね。 “類は友を呼ぶ”なのかな? 居酒屋のおつまみ、なるほどー!とは思うんですが、なかなか作りません。 忘れてる?(苦笑) この日食べたなかでは、豚肉を炒めたのとキャベツのせん切り(生)を薄焼き玉子で巻いて、ソースをかけた、お好み焼き風のもの。 コレいいなって思ったんですが・・・作るかな?(笑) めひかり、珍しいものなので、ついついたのんでみました。 なかなかオツでしたよ。
投稿: bluedaisy | 2007年2月19日 (月曜日) 23時04分
女同士の居酒屋、楽しいですよね。 私も、仲良しの子と、年に3回くらい行くんですけど、ストレス発散で、楽しくて、あっ!という間に、時間がたってしまいます。
投稿: りぼん | 2007年2月22日 (木曜日) 22時47分
>りぼんさん 女同士だと、おしゃべりの花が咲いて、あっという間に時間が経っちゃうんですよね。 で「ところで、今何時?」って、驚くわけですよね(笑)
投稿: bluedaisy | 2007年2月23日 (金曜日) 11時29分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: たまには居酒屋:
» 丈夫ですか? [フミログ] 骨の密度が低くなると、体重の負荷を持て余し、腰痛・肩こりの原因につながる。骨の材 [続きを読む]
受信: 2007年2月20日 (火曜日) 01時22分
コメント
あのお値段であれだけ食べちゃったら申し訳ないような・・。
わたしもめったに居酒屋なんて行けないので嬉しかったです。
で、旦那様には寂しい想いをさせちゃったよね。ごめんなさーーい。(笑)
それだけ常日頃尽くしてる奥さんなんだと改めて思いましたよ。
今度はこっちでも行けたらいいね!!
ミニ同級会でもあるといいな。
(自分で企画しないくせにね。^^;)
投稿: may | 2007年2月18日 (日曜日) 17時10分
>mayさん
あそこ、メニューの種類はあまり多くないけど、とにかく安いですよね。
次は、どこか別のところを探しておきますね。
そっちでも飲み会出来るといいね。
ダンナは、いつもいつも一緒だから気にせずに(^_^)
尽くしてるんじゃなくて、他にかまうものがないからなのよ(笑)
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
(by ○○旅館)(^_^)
投稿: bluedaisy | 2007年2月18日 (日曜日) 19時50分
気の置けないお友達との、飲み会ってたのしいですよね。私、下戸の癖に飲み会大好きなんですよ。居酒屋パート仲間と良く行きました。料理のヒントに、なる×2・・・だけど、覚えて帰ったはずの料理家で、作った事あったっけな(苦笑)
「めひかりの唐揚げ」食べた事、有ります。白身でしたよね。
でも、目玉は食べた事ないです。
投稿: マーちゃん | 2007年2月18日 (日曜日) 23時49分
あーーなんて楽しそうなの♪
飲めないくせに居酒屋好きのとぱーずです(^^ゞ
めひかり、美味しそうですね~
南蛮漬けでもイケそうだにゃ~~( ̄¬ ̄)
最近めっきり肉より魚です。(年取ったか!?笑)
目ン玉怖かったですか~(⌒m⌒)カワイイーー♪
私、前世が猫だから(!?)バリバリ全部食っちまいそう~~σ(^-^;)
投稿: とぱーず | 2007年2月19日 (月曜日) 16時43分
>マーちゃんさん
居酒屋の雰囲気って楽しいですよね。
私もあまり飲めないんですけど、この日は生ビール中ジョッキ一杯飲んじゃいました(^_^)
「めひかりの唐揚げ」マーちゃんさんも食べたことあるんですね。
地元でですか?海沿いなら普通に食べる魚なのかしら?なにせ山国なもので、魚の種類も少ないですから、知らない魚ばかりです。
唐揚げだから、頭からバリバリ食べてみたんですが、目玉は固くて食べられませんでした。
目玉は食べないものなのね(^^;)
>とぱーずさん
とぱーずさんも飲めないんでしたっけ?
でも飲みに行くのは楽しいですよねー。
「めひかり」名前からすると、海の中では目が光っているのかしらね?(と勝手に想像)
私も数年前までは、肉肉魚肉肉って感じでしたけど、肉がずいぶん減ってきました。
えっ、とぱーずさん前世がネコだったの?
私はなんだろ?やっぱり動物かな?
めひかり、頭からバリバリ食べたんだけど、目玉は固くて噛みきれませんでした(^^;)
目玉は食べなくてよかったのかな?
なにせ山国育ちだから、見たことが無い魚はどうやって食べていいのやら?でね(苦笑)
投稿: bluedaisy | 2007年2月19日 (月曜日) 20時59分
私も下戸なんですが、居酒屋は大好きですよ。
ウーロン茶飲みながら、おつまみをぱくついています。
居酒屋のおつまみは簡単だし、家でもマネして作ります。
めひかりの唐揚げは初めて聞きました。
食べてみたいなぁ・・。
投稿: ぴあす | 2007年2月19日 (月曜日) 22時29分
>ぴあすさん
ぴあすさんもアルコールだめなんでしたっけ?
私のところに遊びに来てくださる方は、アルコールだめな方が多いのね。
“類は友を呼ぶ”なのかな?
居酒屋のおつまみ、なるほどー!とは思うんですが、なかなか作りません。
忘れてる?(苦笑)
この日食べたなかでは、豚肉を炒めたのとキャベツのせん切り(生)を薄焼き玉子で巻いて、ソースをかけた、お好み焼き風のもの。
コレいいなって思ったんですが・・・作るかな?(笑)
めひかり、珍しいものなので、ついついたのんでみました。
なかなかオツでしたよ。
投稿: bluedaisy | 2007年2月19日 (月曜日) 23時04分
女同士の居酒屋、楽しいですよね。
私も、仲良しの子と、年に3回くらい行くんですけど、ストレス発散で、楽しくて、あっ!という間に、時間がたってしまいます。
投稿: りぼん | 2007年2月22日 (木曜日) 22時47分
>りぼんさん
女同士だと、おしゃべりの花が咲いて、あっという間に時間が経っちゃうんですよね。
で「ところで、今何時?」って、驚くわけですよね(笑)
投稿: bluedaisy | 2007年2月23日 (金曜日) 11時29分