« ホッと! | トップページ | 600 »
親戚で作っているさくらんぼを頂きました ご機嫌で「甘いね、おいしいね」とパクパク! 30分以上経ってから、お初ものだったことに気づき 義母と一緒に東に向かってニコッと笑っておきました
いつかは、本場山形県寒河江のさくらんぼ狩りに行ってみたいなぁ~ おまけ付きのさくらんぼ なんだか食べられない(^_^;)
投稿日時 2007年6月27日 (水曜日) 23時25分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
bluedaisyさん、美味しそうな~~さくらんぼ 今年は、山形は日照不足だったみたいですね(苦笑) スッパかったです・・・・(>_<)
お義母さまの体調は、どうですかぁ? 一緒に、お初もの~~食べたんですね。。。
投稿: ゆっぴ | 2007年6月28日 (木曜日) 11時12分
>ゆっぴさん そうでしたか、山形は日照不足でしたか。 やはり本場でも自然には勝てないんですねー。 日本のさくらんぼは、甘味の中にも酸味があるところが好きです(^_^) 義母の心配をしていただいてありがとうございます。おかげさまで、症状はあまり変わることなく、なんとか毎日過ごしているようです。 体がダルくても、一生懸命起きているように努力しているんだとか… そのせいか表情は良かったです。 初もののさくらんぼ、一緒に食べて笑ってきました(^^)v
投稿: bluedaisy | 2007年6月28日 (木曜日) 18時10分
色艶がとっても綺麗ですね。 スーパーでも売っていますけど高くてなかなか手がでません(^^; びわや桃など、これから旬ですね。
投稿: ぱある | 2007年6月28日 (木曜日) 23時25分
>ぱあるさん ほんとに・・・ お値段がよくて、自分ではなかなか買えませんよね。 びわも、食べるところが少ないのにお高い(^^;) ああ、なんだか口の中がびわモードになってしまいました。 ぱあるさん、桃は柔らかいのがお好みでしょうか? 私、けっこう固い桃が好きなんです。 ガリガリ食べるのが(*^_^*) 朝ご飯を食べられないダンナですが、果物は食べられるので、 何かしら果物がある我が家なんですよ。
投稿: bluedaisy | 2007年6月29日 (金曜日) 11時56分
可愛いーー!美味しそ~~~~~( ̄¬ ̄) オマケつきは食べるのためらっちゃいますね~~(^m^)
さくらんぼ大好きです!! 一度でいいから山形にさくらんぼ狩りに行ってみた~~い♪
今年も佐藤錦が盗まれてるらしいじゃないですか; ホント許せません!!
投稿: とぱーず | 2007年6月29日 (金曜日) 23時58分
>とぱーずさん こういう奇形のって市場には出回らないでしょうから珍しいのかな? 私がためらっていたら、ダンナがなーんにも考えずパクリと食べてしまいました(^^;) また今年も盗まれているんですか、佐藤錦! 盗まれた農家の方、本当に落胆なさっているでしょうね。 人のものを盗んで稼ごうなんて・・・ いまに天罰が下るぞ!
投稿: bluedaisy | 2007年6月30日 (土曜日) 19時50分
さくらんぼ、おいしいですよね~~♪ 私も、大好きです。 うちも、夫の実家がちょっとだけ作ってるので、食べました。
日記、逆読みしてるので・・・ 600個、おめでとうございます!! これからも、楽しみにしています(^^)
投稿: りぼん | 2007年7月 4日 (水曜日) 17時18分
>りぼんさん ご主人様の実家って、いろいろ作っていらっしゃるんですねー。 さくらんぼまで作っていらっしゃるとは… おすそ分けが嬉しいですね(^^)v 引越の荷物も片付いてきましたか? 忙しいのに訪問していただいてありがとうございます。 こんな、まったり日記ですが、今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
投稿: bluedaisy | 2007年7月 4日 (水曜日) 18時54分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: お初もの:
コメント
bluedaisyさん、美味しそうな~~さくらんぼ
今年は、山形は日照不足だったみたいですね(苦笑)
スッパかったです・・・・(>_<)
お義母さまの体調は、どうですかぁ?
一緒に、お初もの~~食べたんですね。。。
投稿: ゆっぴ | 2007年6月28日 (木曜日) 11時12分
>ゆっぴさん
そうでしたか、山形は日照不足でしたか。
やはり本場でも自然には勝てないんですねー。
日本のさくらんぼは、甘味の中にも酸味があるところが好きです(^_^)
義母の心配をしていただいてありがとうございます。おかげさまで、症状はあまり変わることなく、なんとか毎日過ごしているようです。
体がダルくても、一生懸命起きているように努力しているんだとか…
そのせいか表情は良かったです。
初もののさくらんぼ、一緒に食べて笑ってきました(^^)v
投稿: bluedaisy | 2007年6月28日 (木曜日) 18時10分
色艶がとっても綺麗ですね。
スーパーでも売っていますけど高くてなかなか手がでません(^^;
びわや桃など、これから旬ですね。
投稿: ぱある | 2007年6月28日 (木曜日) 23時25分
>ぱあるさん
ほんとに・・・
お値段がよくて、自分ではなかなか買えませんよね。
びわも、食べるところが少ないのにお高い(^^;)
ああ、なんだか口の中がびわモードになってしまいました。
ぱあるさん、桃は柔らかいのがお好みでしょうか?
私、けっこう固い桃が好きなんです。
ガリガリ食べるのが(*^_^*)
朝ご飯を食べられないダンナですが、果物は食べられるので、
何かしら果物がある我が家なんですよ。
投稿: bluedaisy | 2007年6月29日 (金曜日) 11時56分
可愛いーー!美味しそ~~~~~( ̄¬ ̄)
オマケつきは食べるのためらっちゃいますね~~(^m^)
さくらんぼ大好きです!!
一度でいいから山形にさくらんぼ狩りに行ってみた~~い♪
今年も佐藤錦が盗まれてるらしいじゃないですか;
ホント許せません!!
投稿: とぱーず | 2007年6月29日 (金曜日) 23時58分
>とぱーずさん
こういう奇形のって市場には出回らないでしょうから珍しいのかな?
私がためらっていたら、ダンナがなーんにも考えずパクリと食べてしまいました(^^;)
また今年も盗まれているんですか、佐藤錦!
盗まれた農家の方、本当に落胆なさっているでしょうね。
人のものを盗んで稼ごうなんて・・・
いまに天罰が下るぞ!
投稿: bluedaisy | 2007年6月30日 (土曜日) 19時50分
さくらんぼ、おいしいですよね~~♪
私も、大好きです。
うちも、夫の実家がちょっとだけ作ってるので、食べました。
日記、逆読みしてるので・・・ 600個、おめでとうございます!!
これからも、楽しみにしています(^^)
投稿: りぼん | 2007年7月 4日 (水曜日) 17時18分
>りぼんさん
ご主人様の実家って、いろいろ作っていらっしゃるんですねー。
さくらんぼまで作っていらっしゃるとは…
おすそ分けが嬉しいですね(^^)v
引越の荷物も片付いてきましたか?
忙しいのに訪問していただいてありがとうございます。
こんな、まったり日記ですが、今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
投稿: bluedaisy | 2007年7月 4日 (水曜日) 18時54分