« お初もの | トップページ | 出張むふっ! »

600

先日漬けた、梅の砂糖漬けですが
半分ぐらいの梅が、しわしわになってしまいました
原因を聞いてみたところ
・砂糖を一度に入れすぎた
・梅が過熟だった
という原因が重なって、梅から水分が出てしまったため
しわしわになってしまったようです
なかなか最初から上手にはできませんね

今日はこちらも30℃を超えて暑くなりました
こんな日には、この砂糖漬けの液を薄めたジュースが美味しいです
砂糖がいっぱいのジュースはダイエットには大敵なのかもしれないですが、梅の酸味が爽やかでゴクゴク飲めちゃいます
しわしわの梅も、自分で漬けたと思えば美味しく食べられます(^_^;)
来年は、美味しい砂糖漬けを作るぞ!


さて、
気づいたら、昨日の「お初もの」が600個目の日記でした
600個も何を書いてきたのか
マコトにお恥ずかしい限りですが
今後とも、まったりとごひいきに<(_ _)>

|

« お初もの | トップページ | 出張むふっ! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

うちの父も梅ジュース作るんです。
体にもいいし、さっぱりするしおいしいですよね♪
酢が入っていて、氷水で薄めて飲みます。
bluedaisyさんの梅ジュースも同じ感じですか?

投稿: aya | 2007年6月28日 (木曜日) 22時19分

>ayaさん
お父様手作りの梅ジュースですか。
マメなお父様なんですねぇ~
酢も入れて作られるんですね。
私の場合は、梅の砂糖漬けを作るときに梅から出た液を氷水で割って飲んでいます。
冷たくておいしいですよね~
酢を入れたら、さらに体に良さそうですし、発酵を防ぐためにも、酢を入れてみようかな?
ヒントありがとうございます。

投稿: bluedaisy | 2007年6月28日 (木曜日) 23時17分

昨年梅ジュース作りました。
やはり砂糖だけで漬けたらしわになったり、
アクはでたりしました。
そのときお酢を入れる効果を友人に聞きました。
液体が入ることで氷砂糖が融けやすいこと。
発酵止めになること。

なーるほど。

でも去年作ってから誰も飲んでないのでそのまま。

だから今年は作ってませーん。
まだ去年の飲めると思いますか?

投稿: anzu | 2007年6月29日 (金曜日) 07時22分

>anzuさん
anzuさんも昨年は梅ジュースを作られたんですね。
私の砂糖漬けには、発酵止めや殺菌の意味で焼酎も入っていますが、やはり酢を入れるといいんですね。
しわしわは、今からではどうしようもないですが、
発酵止めになるなら、今から酢を入れてもいいのでしょうか?
ちょっと入れてみますね。
 
去年の梅ジュース、にごりがなければ大丈夫のような気がしますが・・・
どうなんでしょうか?
誰かに毒見してもらいますか?(^^;)

投稿: bluedaisy | 2007年6月29日 (金曜日) 12時05分

さくらんぼが600番目とは(^-^)//””
700番はどんなエピソードが聞けるか楽しみだわん♪

梅ジュース。
私はいつも黒酢で漬けてるんですが
今年は作りたいと思った矢先に骨折したので;諦めました(ノ_<。)

梅は疲れに利きますよね~

投稿: とぱーず | 2007年6月30日 (土曜日) 00時05分

>とぱーずさん
700個目も、まったりとおいしい話題がお届けできればいいなぁ~と思っています。
 
とぱーずさん、腕の具合はいかがですか?
まだまだ不自由でしょうね。
とぱーずさんは、黒酢派なんですね。
ひとくちに、梅ジュースといっても、みなさんそれぞれに違った作り方や素材なんですね。
せっかくの梅ジュースも今年はおあずけですか(T_T)
早く、日常生活に支障がないようになるといいですね。
お大事に(^^)

投稿: bluedaisy | 2007年6月30日 (土曜日) 19時56分

600記事ですか。凄いですね。これからも期待しています♪

お義母さま、お身体の具合が悪かったのですね。
今、一気に読ませていただきましたが、22日~5日間も空いていたので・・・ご心配でしたね。

梅ジュースですか。この年になっても、作った事ないんです(恥)
帰省した時、友人からお土産に手作りの梅ジャムを戴いてきました。
梅ジャム~初めて口にしました。パンにつけて美味しかったです。

投稿: マーちゃん | 2007年7月 1日 (日曜日) 22時07分

>マーちゃんさん
何を書いてるんだか?って感じでお恥ずかしいですが、気づいたら600個目でした。
今後ともよろしくお願いします。
 
義母の心配をしていただいてありがとうございます。
ちょっと風邪気味だったようですが、熱は下がったので安心しています。
マーちゃんさん、22~25日間もお留守だったんですね。
あっという間のような気がしています。
  
梅ジャム、完熟した梅から作るんでしょうね。
酸味が食欲をそそりそうですねー。
お友達の手作りというのが嬉しいですね(^.^)
 
マーちゃんさん、梅ジュースは作った事がないそうですが、毎年梅干しは作られていましたよねー。
そろそろ赤紫蘇を入れる頃でしょうか?

投稿: bluedaisy | 2007年7月 1日 (日曜日) 22時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 600:

« お初もの | トップページ | 出張むふっ! »