« お気楽な夜 | トップページ | コスモスの香 »

人間ドック

半日人間ドックに行ってまいりました
 
あれこれ見つかっちゃいました(^_^;)
まずは、甲状腺
「去年はなにか健診を受けた?
 なにも言われなかった?
 う~ん、左側が気になるんだよね~」
との先生の見解で、11月にエコーの検査予約を入れてきました

そして、だいぶ弱ってるだろうなと思った視力
み、みえないよ~!どっちが空いてるの~?(泣)
「乱視ですね」
ガビーン!
初めて言われたよ~
老眼かと思っていたら違ったんだ(>_<)
加齢により表われてきたものらしいです
まだ、早急に眼鏡をってことではないそうですが
生活に支障が出るようになれば考えたほうがいいでしょう、とのこと

バリウムも初めて体験してきました
(抜歯後、薬を飲んでいるので、胃カメラはNGでした)
決して美味しいとはいえないけど、そんなに不味くもないかな?

そしてマンモグラフィも初体験
話には聞いていたけど、痛かった(>_<)
1枚撮影して、「あと3枚撮影します」って言われた時には
ふえーっ!この痛さをあと3回も我慢するのーーー?
痛いよ~!!!
横から挟まれるより上から挟まれるほうが痛かった(泣)
涙は出なかったけど、あんまりやりたくない検査ですね
 
自己検診のときには、鏡の前じゃなくて
仰向けに寝て行ったほうがいいって教わりました
「鏡を見て分かるようじゃ、もう2㎝以上だから、だいぶ大きくなってるからね」
「早期に見つけるには、自分でちゃんと検診してくださいね」って
  
Ninngenndoku_2
11時には検査が終了し
食事券が出たので、病院内のレストランで食事をいただき
デザートにケーキかアイスが付くというので
ケーキをいただいてまいりました(^◇^)
秋らしく、さつまいもがギッシリ詰まったケーキでございました
お腹いっぱい(*^_^*)
  
一旦帰宅して、午後2時から結果を聞きにまた来院
(車で15分なので助かります)
バリウム検査やマンモグラフィーなども異常なし
血液検査では、規定値を+1オーバーしているものがいくつかありましたが
心配する値ではないでしょう、とのことでした
ここ数年、総コレステロール値が低かったんですが
今年は正常値になっていたし
大腸がひっかかるかな?と密かに心配していたのですが大丈夫でした(^^)v
 
心配なのは
いつもの婦人科系の症状と11月の甲状腺エコー検査
 
私の健康週間は、健康月間になり来月へつづくのであります

|

« お気楽な夜 | トップページ | コスモスの香 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

コメント

食事券がつくなんていいね~♪
ドックだから、まともに高い金額支払うの?
初めてづくしだったのですね。

何十年も乱視(&近視)です。
私もそろそろマンモしてこなきゃ。
いやだけど。。。

甲状腺もたいしたことないと良いですね。

投稿: ひよ | 2007年10月24日 (水曜日) 18時23分

>ひよさん
はーい、日帰りドックで午後検査結果を聞いていく人には食事券が付くみたいです。
ランチ4種類、その他のメニューなにを頼んでもOKだったのでうれしかったです。
デザート付きってのが一番うれしかったかも。
バリウム飲んでお腹いっぱいなのに、さらにお腹いっぱいになりました(^_^;)
 
料金は、ダンナの会社の健康保険組合でほとんど負担してくれるので、
実費は6000円でした。
が、マンモグラフィはオプションで、別料金(保険利きます)でした。
 
ひよさんも乱視あるんですか、仲間がいるとほっとしたりして…
そして、そろそろマンモの時期ですか?
初めてやりましたけど、痛たーいですねアレ。
嫌ですけど、安心のためにもやっておかなくちゃいけませんね。
頑張って行ってきてください。
 
甲状腺は自覚症状が出ないらしいので、
(出る頃には、相当進んでいるそうです)
今のうちにちゃんと診てもらってきますね。

投稿: bluedaisy | 2007年10月24日 (水曜日) 20時06分

歯医者さんの次は、人間ドックでしたのね。お疲れ様でした。
左の甲状腺が、チョッと気になるそうで~しっかりエコー検査を受けられた方が良いですね。
乱視が少し出てきたのですか。私は視力だけは良いと自慢でしたが、老眼になるのが47歳でして、最初はショックでした。シニアグラス(老眼鏡と言いたくなくて・・・同じ事だけどね)の、お世話に早々となりました。
マンモは、私も今年初めて経験しました。痛かったですよね。
マンモもバリウム検査も、異常なくて良かったですね。

投稿: マーちゃん | 2007年10月24日 (水曜日) 21時12分

>マーちゃんさん
はい、なんだか医者通いで忙しい1週間になってしまいましたので、私にとっての健康週間と思っていました(笑)
が、歯医者はまだまだ続くし、ドックの結果で甲状腺の検査も来月ありますから、今年中は健康月間が続きそうです(-_-;)
 
マーちゃんさんがシニアグラスのお世話になったのが、私ぐらいの年からなんですね。
文字が読みにくくぼやけるようになってきたので、私もてっきり老眼だと思っていたら、乱視だって言われちゃいました。
パソコンに向かう時間が増えたのも原因かしら?
 
マンモグラフィ、マーちゃんさんも今年初体験でしたか。
たしか、ブログにも書いていらっしゃいましたよね。
ホント、あちらこちらで「痛いよ」って聞いてはいたのですが、
本当に痛かった。
つぶす面積は少ないんですけどねぇ~(苦笑)
 
この先も、食物など気を付けていかなければいけませんね。
体脂肪もこれ以上増やさないように、メタボにならないように(*^_^*)

投稿: bluedaisy | 2007年10月24日 (水曜日) 21時45分

私も、来月末に、半日ドッグです。

マンモグラフィ、やっぱ、そんなに痛いんですか~(@_@)
よく、痛い痛いっていいますやん。
私も、今度初めて、やるんですけど、どうしょう・・・・ そんなに痛いんだ・・・。

投稿: りぼん | 2007年10月24日 (水曜日) 23時06分

ご無沙汰してました~
人間ドッグお疲れ様でしたねー

デザートが魅力的(笑)

甲状腺はひどくなると
大変です
(母がなって大変でした)
早くわかってよかったですね
たいしたことがないですよ~
私は裸眼では0.0の世界です(笑)

投稿: はまち | 2007年10月24日 (水曜日) 23時20分

bluedaisyさん、半日人間ドックに行かれたんですね。
結果が、すぐに聞けるのは~良いですね。。
それも~~~お食事券付き !!!!!?????

私が受けた婦人科検診の時は、結果が郵送だったので~
検査結果が、届くまでは・・・ドキドキしちゃいました。。。
(1週間~2週間・・・)


投稿: ゆっぴ | 2007年10月25日 (木曜日) 07時49分

おはようございます
乱視・・・デヨカッタ・・近所の奥さんで子どものころから知っている人なんですが・・気づいたら『緑内障・・・』だった・・とポロット涙をこぼして云っておられました
A子ちゃんも気をつけナ・・って
癌もそのあとの病気も・・ナゼダカ同じラインを歩いているネって
いつも云ってたので。。目ヮ・・キツイワー・・』って云ってくれました・・年を重ねるって・・タイヘンですネ

投稿: 台所のキフジン | 2007年10月25日 (木曜日) 09時16分

>りぼんさん
りぼんさんも来月ですか。
たしか昨年もちゃんと人間ドッグ受けていらっしゃいましたよね。
高層ビルからの画像を覚えています。
おいしいランチが出るところでしたっけ?
うらやましぃ~!
 
マンモグラフィ、痛い痛いとは聞いていたんですが、
挟んでから、さらにこれでもかって締め付けるんです。
う~、早く撮って~!(>_<)でした。
私の場合、挟むものがあまりないので、めちゃひっぱられたりしました。
豊満な方は、それはそれで痛いのかもしれません。
りぼんさんも、頑張ってくださいねー。
だいじょうぶ、すぐに終わりますから(^^)v

投稿: bluedaisy | 2007年10月25日 (木曜日) 18時22分

>はまちさん
食事券が出るって聞いてラッキー!
食堂で、デザートの一言を聞いて、さらにラッキー!(笑)
しっかり、重たいケーキで、お腹いっぱいになりました。
 
はまちさんのお母様が甲状腺の病気で大変だったんですね。
いまは、良くなられたのかしら?
ホルモンを分泌する大切な機能なんですよね。
婦人科系が調子悪いのも、もしかして、原因はココにあったのかなぁ?なんて思っていますが、とにかく検査をしてもらわなきゃわかりませんね。
 
乱視は、この先も進むだろうって言われました。
目だけは、そう目だけは良かったのに(^_^;)ショック!
はまちさんは、目で苦労されているんですね。
いつもはコンタクトですか?

投稿: bluedaisy | 2007年10月25日 (木曜日) 18時30分

>ゆっぴさん
はい、いままで市民検診ぐらいしか受けたことがなかったので、この際一度ドックで診てもらおうと、今年は人間ドックを申し込みました。
ダンナの会社の健康保険組合で料金もだいぶ負担してくれるので、今のうちに…って気持もありまして(*^_^*)
 
午後には、全部の結果が出ているというのも驚きました。
朝から、ほとんど1日かかってしまいますが、結果はどうだっただろう?って不安な日を過ごさなくても済みますもんね。
 
ゆっぴさんは、不安な日々を過ごしたんですね。
いつくるか、って不安だし、来たら来たで、
結果の用紙を開くまでのドキドキは嫌ですよね~
異常なしだったんですよね(^^)v

投稿: bluedaisy | 2007年10月25日 (木曜日) 18時38分

>台所のキフジンさん
えーっ、近所のお友達は緑内障だったんですか。
それは大変ですね。
手術なさったんですか?

私は、昔から目だけは、ホント目だけは良かったので、乱視って言われた時にはショックでしたが、乱視でよかった、って思わなければいけませんね。
 
たかが目って思わず、やっぱりちゃんと定期的に検査することって必要ですね。
台所のキフジンさんも、気を付けてくださいね(^.^)

投稿: bluedaisy | 2007年10月25日 (木曜日) 18時44分

こんばんわ! (= ̄∇ ̄=)にぃ~
早速、お邪魔しに来ました♪

bluedaisyさんも、σ(^◇^;)と似たよなお年頃かしら?
σ(^◇^;)リボンちゃんと同じ年です!
あっちこっち、身体に気になる箇所が出て来るお年頃ですわぁ(-o-;

マンモって、そんなに痛いの??
σ(^◇^;)まだ未体験なんだけど・・・・
小さいから、挟めないだろうなぁ~~~?って行く気にならないσ(^◇^;)
益々、嫌になって来たよ(っω;`。)

投稿: ton0228 | 2007年10月26日 (金曜日) 22時08分

>ton0228さん
さっそく訪問いただきコメントありがとうございます(^^)
 
私は、ton0228さんに比べたら、ずいぶん姉さんです(^_^;)
(たぶん10ぐらい上かも(>_<))
年々、体にガタが来ているのを痛感していましたが、人間ドックでピシッと示されてしまうと、ガックリ来ちゃいます。
 
噂に聞いていたマンモですが、やはり噂通り痛かったですよ~
私の場合も、挟むもんがあんまりないんで・・・「ちょっとひっぱりますねー」って、引っ張られました(苦笑)
レントゲン技師さんが女性でよかったわ(男性はやらないか)。
痛いけど、一度体験してみてくださいね、安心のためにも(^.^)

投稿: bluedaisy | 2007年10月26日 (金曜日) 22時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人間ドック:

» 無料メール型ダイエット合宿5日間連続講座『ちょこヤセ♪』 [TWOダイエット合宿]
【無料!】メール型ダイエット合宿5日間連続講座。受講するのはいたって簡単。365日24時間、受付可能!料金はかかりません。【無料】です! [続きを読む]

受信: 2007年10月24日 (水曜日) 22時21分

« お気楽な夜 | トップページ | コスモスの香 »