« 空振り2連発 | トップページ | 小田原城 »

白~い 2連発

おかげさまで、昨日無事にインフルエンザの予防注射も済ませました
先生ったら、ニヤニヤしながら
「○○さんもニュースみたの~? ここ2週間すごいんだよね、注射する人」
って苦笑いしておられました~
そういえば、この内科にかかるも、去年のインフルエンザの予防注射以来・・・かも
けっこう元気に過ごしてたんじゃん、私!
(その分、婦人科にはイヤってほどかかってるけどね(-_-;))
 
先生ったら「痛いよ~」と、またニヤニヤ
「これね、注射の針が痛いんじゃなくて、なかの液体が痛いんだよね~」
だそうです
はい、おっしゃるとおり痛かったです(>_<)
今年も無事に済ませました、3000円也
どっからでも、かかってきやがれ!
 
Ashinoho
昨日、土手の道を走っていたら、風に飛ばされ白いものが…
県の北部では雪だっていうし、ついにこの地にも雪?
と、思ったら…
川岸に生えている、芦(アシ)の穂でした
こうやって風に飛ばされて、どんどん子孫が生き残っていくのね
しかし、いつ雪が降ってもおかしくないような天気
11月だっていうのに、もうタイヤ交換しておいたほうが安心かも…
なんだか、年々早くなるわ、交換時期(-_-;)
 
*画像は、車の中から撮影したため車内がしっかり写ってますね
 向こう側に見える茶色っぽいのがみーんな芦です
 
 
そして今日、冬を確認しました!!!
そう、今年も冬の使者白鳥さんが、この地にもやってきました~
Hakuchousann
「上川(かみがわ)白鳥の会」の方に伺ったところ、
正確には、おととい(何羽か聞いたけど忘れちゃいました)、今シーズン初めて飛んできたそうで
昨日は来なかったけど、今日は13羽来たそうです
(新聞報道によると11月1日に1羽確認されているようですが)
 
私たちが訪れたときには5羽確認できましたが
そのうち3羽は幼鳥(明らかに毛色が灰色)
ダンナの実家からもらってきていた、くず米を車に積んだままだったので
ちょうどよかった
白鳥の会の方に渡すことができました(^^)v

今年は、川の対岸の芦を刈って、きれいに整備してあって
「見通しはよくなったけど、土手の道を通る人が、よそ見をして、土手を転がってこないか心配だ」
って、白鳥の会の方もおっしゃってました
たしかに、見通しが良すぎ!
で、土手の道は一方通行で細い!
絶対に、川のほうへ落ちる車がいるに違いない
そんなことしたら、白鳥さんたちが驚いて、この地に近寄らなくなっちゃう
みんな、安全運転お願いしま~す

*白鳥がわかりにくいですね
 白鳥さんが来てるの知らなくて
 携帯カメラしか持ってなかったんです
 ちっちゃいのはみーんなカモちゃんでーす

|

« 空振り2連発 | トップページ | 小田原城 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

白鳥」カテゴリの記事

コメント

インフルエンザの予防接種、無事済ませましたね。
実は、私は一度も予防接種経験ないのですが、ヤッパリした方が良いのでしょうね(主人は会社で毎年ですが)。痛そうで・・・躊躇してます。

長野県の事でした。テレビで「路面凍結にご注意ください」って言ってましたね。
今日は寒かったです千葉も。

それと、どこか忘れましたが、今年初めて白鳥が飛来したニュースも今朝やってました。
bluedaisyさんの所では、5羽確認ですね。
くず米を白鳥の会へ・・・喜ばれたことでしょうね。

千葉の白鳥飛来地にも、来てるのかなあ。


投稿: マーちゃん | 2007年11月22日 (木曜日) 22時53分

>マーちゃんさん
どちらの両親の家に行っても、年寄りばかりなんで(^_^;)去年からは、ちゃんと予防接種を受けるようにしています。
痛いんですよ~、これがね(>_<)
ご主人様も毎年受けていらっしゃるんですね。
でも、型が合わなければ、効果がないですし、気休めなのかもしれません。
(先生は、そう言いたげ、でした)
 
たしか、千葉の飛来地にも白鳥が飛来したってニュースで見たような気がします。
どこか田んぼのようなところでしたよ。
まだ少ないとは思いますが…
 
白鳥さんも来たことだし、もう冬支度をがっちりしてもいいですよね。
ババシャツ着てもいいかな?(苦笑)

投稿: bluedaisy | 2007年11月22日 (木曜日) 23時02分

インフルエンザ・・・わたしの経験からしますと・・。

肩に近い上のところですると、あんまり痛くないですよ。

中途半端に下ですると痛いです。
前、服が上まで上がらなくてまいいかって下の方でしたんです。

そしたらうそーーーーーーーなにこれーーーーってほど痛かった
よ~~~~~~~。(;;)

むかしは予防接種はしませんでしたが、今はお年寄りと接する職場なので『義務』になってます。(^^;

投稿: may | 2007年11月23日 (金曜日) 05時45分

>mayさん
なるほどぉ、高い位置のほうが痛くないんだ!
でもね、ハイネックを着てたんで、片袖脱いで、遠山の金さん状態にして、腕をにょっきり出したんだけどね。
打った位置を見たら、けっこう下でした。
 
先生ったらぁ、痛いところに打ったな!
(おちゃめだからなぁ~)
 
私も昔は全然しなかったけど、今は、どっちの両親も年とったからね、気をつけないと(-_-;)
私が原因で移したりしたら、後悔するもんね。
mayさんも、職場はお年寄りいっぱいだもんね「義務」なのね。
普通の「風邪」にも気をつけまいな、お互いに!

投稿: bluedaisy | 2007年11月23日 (金曜日) 08時58分

ワタシもゼーンゼン・・痛くなかった・・!!です
十分・痛いぞー・!!って脅かされて行ったのですが
金さん脱ぎ・・!!でいたくなアーイ!! ←切れてなアーイ
のフンイキ・・で へっへーってカンジでした
東京も昨日スコーシ雪が降ったんですよ
寒いのも 暑いのも 嫌いじゃないけど
寒いと痛いから・・なぁ・・・

投稿: 台所のキフジン | 2007年11月23日 (金曜日) 14時32分

bluedaisyさん、インフルエンザの注射したんですね。
後が痛いんですよね~~~~~

今年はインフルエンザの流行も、早いようですもんね。
私の職場は、まだ1人もいないのですが・・・・(山の上)
近隣では、何人か?出ているようです。

そろそろ其方も・・・雪便りまじかですかね???
可愛い~~白鳥さんも・・・

今年は各地で、初雪から大雪に~~~
やはり~~北海道の雪虫さんは、大当たりかなぁ?

我家も車のタイヤを、スノータイヤにチェンジして正解でした。
水上温泉旅行は、紅葉&雪・・・スノータイヤ~大助かりでした。

投稿: ゆっぴ | 2007年11月23日 (金曜日) 17時25分

>台所のキフジンさん
台所のキフジンさんもインフルエンザの注射の時は、金さん脱ぎしたんですね(^.^)
痛くなかったんですかー?
私は、けっこう痛かったです。
子供が泣くの、理解できるわー(>_<)
 
東京で初雪だったみたいですね。
雪の姿を見ましたか?
 
この冬は大雪になるかもしれませんよ~
ダンナの実家で見かけたカマキリの卵・・・1Fですが、エアコンの室外機の上のほうに産み付けてありました。
地面から50㎝以上はあるかも。
雪国では、カマキリの卵が高い位置に産み付けてあると、その年は大雪になるって言い伝えがあるんです。
覚悟だけはしておいたほうがいいかもしれませんね。

投稿: bluedaisy | 2007年11月23日 (金曜日) 21時31分

>ゆっぴさん
はい、さっさと済ませちゃおうと思って空振りの次の日に行ってきました。
打ったところ、腫れるんですよね~(>_<)

そちら、ご近所さんでは、インフルエンザが流行り始めているんですね。
どうか、ゆっぴさん家のほうには来ないでね、ってお祈りしておかなくちゃね(^.^)

そういえば、雪虫の話、ゆっぴさんされていましたよね。
雪虫が飛ぶ年は大雪なんですね。
私もこのあいだダンナの実家でみかけたカマキリの卵。
1Fですが、エアコンの室外機の上のほうに産み付けてありました。
こちらでは、カマキリが高いところに卵を産み付けてあると、大雪になるって言い伝えがあるんですよ。
地上50㎝以上はあったかな?

ゆっぴさん家は、このあいだの旅行の前に、もう冬タイヤにしたんですね。
さすが~!
雪になっても安心して旅がつづけられましたね(^^)v
ウチも来週早々には、1台でいいから、タイヤ交換しようっと。

投稿: bluedaisy | 2007年11月23日 (金曜日) 21時39分

インフルエンザの予防接種、温めてくれて無かった?
体温程度に温めてあると、痛くないのに(-o-;

長閑でええ感じの写真ですなぁ♪
白鳥なんて、長い事見てませんわ!
ええなぁ~~♪こんな所に暮らしたいなぁ~~♪
σ(^◇^;)のこんな性格も穏やかになるんとちゃうやろか((笑´∀`))ヶラヶラ

投稿: ton0228 | 2007年11月27日 (火曜日) 20時19分

>ton0228さん
インフルエンザの予防接種、温めてくれてあると、痛くないんですかー?
そりゃ知らなかった~
知らないうちに、机の上にポンと置いてあったけど・・・
痛かったもん、絶対温めてなかった(>_<)

なんか、ひどい写真ですが、とりあえず、今年も白鳥さんが来たよ~!とお知らせしたくて載せました。
私もこの地に来るまでは、こんなに身近に白鳥を見ることなんてなかったです。
(4年目に入りました)
ダンナがえらく気に入っちゃってね、白鳥さん(*^_^*)
餌をやったりできるんで、なんかホッとします。
現在住んでいるところは、生き物禁止なんで・・・ホントは、わんこを飼いたいんですけどね~
生き物って、やっぱり癒されますわ。
 
のんびりはしてますが・・・寒いですよ~(>_<)
やっぱり、暖かいところのほうが、性格は穏やかかも(笑)

投稿: bluedaisy | 2007年11月27日 (火曜日) 21時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白~い 2連発:

« 空振り2連発 | トップページ | 小田原城 »