今日のスイーツ
今日は友達に無理言って一緒にお茶してもらいました(^_^)
奥のお皿が友達が選んだもの、手前が私のです
趣味バラバラ?(笑)
でも六種類食べられてラッキー!
やっぱり甘いものは落ち着くね
*お店の情報はコチラをクリック
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 実家カフェ・こてぃ(2015.03.13)
- モンブランモンブラン(2014.09.29)
- 御神渡りと美味なモノ(2012.02.11)
- 長居しちゃうカフェ+わらび(2012.01.31)
- 食堂(2011.12.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです。
6種類のスイーツで、色々楽しめましたね。
甘いものは、落ち着きますね。ついつい食べ過ぎちゃうのよね。
お皿もとても素敵です。
イタリアンがメインのお店なんですか。
投稿: マーちゃん | 2007年11月 5日 (月曜日) 22時24分
「むり」じゃないでしょうが~~~。
ともだちとお茶する時間が持てるって言うのは、しあわせなことですね。
これからもあちこち出歩きましょう。
で、・・・・・・・体重がまた増えてました・・・・・。(--;
今度はいっしょにダイエットも付き合って欲しいわ。
投稿: may | 2007年11月 5日 (月曜日) 22時27分
おいしそ~なショットですね。
お友達のんは、レモンクリームかな?
それともチーズケーキ?
bluedaisyさんが選ばれたの・・ うぅ、配色からして、私、こういうの弱いんです。
目でみて楽しんで、舌で楽しんで・・ わ~~たまらん!ですね。
素敵なお茶タイムですね♪♪
私も、今日、友達とランチしてました。
サンドウィッチとパウンドケーキでした。
喋るのに、夢中になって、ハッと気づくと、子供達のお迎え時間。
友達と、駅まで、全力疾走しました・・ ぜーぜー。
投稿: りぼん | 2007年11月 5日 (月曜日) 23時17分
少しずつ味が楽しめるのって、うれしいですね。
イタリアンのお料理のあとでも、ケーキは別バラ(笑)
私も今月はランチ予定がありますが、予算の関係でたぶんファミレスかな?(^^;
投稿: ぱある | 2007年11月 5日 (月曜日) 23時36分
>マーちゃんさん
マーちゃんさん、お帰りなさい。
二人で選んだケーキは、全然別でしたので、6種類も楽しんできちゃいました。
少しずつ味が変わるので、ついつい食べ過ぎちゃうんですよね。
さすがは有田焼大好きなマーちゃんさん、お皿にも目が行きますね。
これは、どこのお皿だったのかなぁ?ひっくり返してみませんでした(^^;)
イタリアンのお店なので甘いものはドルチェって言わなきゃいけないのかな?
実は、ドルチェの前に、友達のスパゲティもシェアしてもらって食べたんですよ(笑)
食べすぎです、はい。
投稿: bluedaisy | 2007年11月 6日 (火曜日) 18時41分
>mayさん
時間変更アリアリで、「むり」言っちゃったでしょ。
ちゃーんとランチの時間にランチできるとよかったね。
またね。
あれこれ話したけど、まだまだグチの言い合いには、時間が足らなかったね(笑)
体重、増えてた?
私はどうかなぁ?
お年寄り向けメニューが続いているけど、3食バッチリ食べて、1日に2回のお茶タイムも入ってるからなぁ~
お願い、帰るころには痩せててくれー!です(^^;)
何ダイエットする?(笑)
投稿: bluedaisy | 2007年11月 6日 (火曜日) 19時00分
>りぼんさん
お友達のんは、一番奥のがレモンクリームっぽかったですが、なんだったか・・・忘れちゃいました。
その手前がチーズケーキで、黒っぽいのがチョコケーキです。
私が選んだのは、キャラメル味とフランボワーズと、ゼリーはグレープフルーツ。
このグレープフルーツのゼリー、けっこう酸味が強くて私好みでした。
色もカラフルですね、そんな気分だったんでしょうか?
りぼんさんもお友達とランチでしたか。
たしか以前も、同じ日にランチだかお茶してたような…
りぼんさんのランチも美味しそう!
喋るのに夢中になって全力疾走しましたか?
そう、私たちも気づいたら薄暗くなっていました(笑)
でも、喋り足りなかったりしてね(^^;)
楽しいひとときでした。
投稿: bluedaisy | 2007年11月 6日 (火曜日) 19時15分
>ぱあるさん
そうなんです、少しずつ味が楽しめるのって、うれしいです。
が、味が変わるので、平気でたくさん食べちゃうんですよね(^^;)
別バラです、はい。
ぱあるさんもランチ予定があるんですか?
ファミレスも、悩んじゃうほどメニューが豊富ですもの。
デザートもね!
楽しみですね~(^^)
投稿: bluedaisy | 2007年11月 6日 (火曜日) 19時18分
美味しそうですね〜
ホント、好みの差が表れますよね。デザート。
う〜ん、私わどちらかというと〜、、奥のお友達が選ばれた方が好みかもしれませぬ〜(聞いてないって(^_^;;)
投稿: あいり | 2007年11月 7日 (水曜日) 09時10分
>あいりさん
別々のをたのんで味見しようと、特に意図的に頼んだわけじゃなかったんですが、好みがガッチリ分かれました(笑)
あいりさんの趣味は、私のお友達のほうでしたか。
レアチーズには、私もちょっと惹かれたんですけどね。
はい、しっかりお聞きしました(^^)
投稿: bluedaisy | 2007年11月 7日 (水曜日) 17時33分
そういえば、最近ケーキ食べてない・・・。
このお店は、ケーキバイキングのお店、ですか?
・・・・って、こんな質問する私って、やっぱ思いっきり
「貧乏性」だわ。ケーキいっぱい=バイキングのイメージしか
無いんですもの(笑)
投稿: ぷつんぷりん | 2007年11月 8日 (木曜日) 08時13分
いーけないんだ・いけないんだあ・・♪
って おいしそう・・・
ケーキ・・と名・・がつけば・なんでも・!!
でも・やっぱり 3ヶ月の苦労と
先生方の顔を思い浮かべると
食べられましぇーん・・!!
なんて・ウソ
つい手が出そう
身のためにヮ近寄らぬこと・・!!
投稿: 台所のキフジン | 2007年11月 8日 (木曜日) 11時00分
>ぷつんぷりんさん
ケーキって続くときは続いたりして、パッタリ食べないときは食べないってこと多いですよね。
ぷつんぷりんさんは、甘いもの控えていらっしゃるんですか?
ココはバイキングじゃないんです。
イタリアンのお店で、ドルチェのセットみたいになってました。
ガラスケースの中から好きなのを3種類選ぶとパティシエさんみたいな人がお皿に置いてくれるんです。
ケーキ自体は小さめです(^^)
物足りないぐらいに(笑)
投稿: bluedaisy | 2007年11月 8日 (木曜日) 18時30分
>台所のキフジンさん
キフジンさんにとっては、目の毒でしたね。
先日も、ファミレスで飲み物だけで我慢したんでしたっけ。
エライっ!
ずいぶん成果が出ているでしょうね。
がんばってー!
甘いものってついつい手が出てしまうので、
やっぱり近づかない、目に入らないようにする、っていうのがいいかもしれませんね(^^)
投稿: bluedaisy | 2007年11月 8日 (木曜日) 18時32分