日曜ランチ
日曜日、ちょっと贅沢ランチへおでかけ!
土日祝日でもランチメニューがあるっていうのが嬉しいお店
← 私が選んだのは、今月のランチA
(豆腐の五目あんかけ、かに入りスープ、小籠宝、ごはん、サラダ、ザーサイ、デザート)
ちなみに、ランチBは、スーラータンメンがメインでした
ランチA・Bは、デザート付きで1000円なり
左から、オーギョーチー、ごまだんご、杏仁豆腐
ダンナが選んだのは、旬のにぎり?のランチ
お刺身も評判いいこのお店
とっても美味しそうでした~
(画像はボケちゃってナシです)
お値段1480円なり
どれもおいしゅうございましたが
← ダンナが気になって頼んだ“まぐろの尾の身と血合いの竜田揚げ”
これ、めっちゃ美味しかったです
お値段450円なり
お勧め!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 実家カフェ・こてぃ(2015.03.13)
- モンブランモンブラン(2014.09.29)
- 御神渡りと美味なモノ(2012.02.11)
- 長居しちゃうカフェ+わらび(2012.01.31)
- 食堂(2011.12.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
bluedaisyさん、日曜ランチ~~~いいですね。
美味しそう~~~~
デザートも付いて¥1000なんですか?
それに~~~ご主人の気になっていた~~~~
『マグロの尾の身と血合いの竜田揚げ』
食べてみたい~~~~~~
お店の情報を、メモメモ~~~しときます。。。
行ってみたいです。。。
投稿: ゆっぴ | 2007年12月 4日 (火曜日) 08時53分
土日にランチも有るなんて、良いですよね。
ランチAとデザート、どちらも美味しそう!
血合い~なんて聞くと、主人もキッと注文しちゃいます。
bluedaisyさんご夫妻も、お昼の外食はラーメンが多いのでしょうか?家のも「お昼何処にしようか~」私が特に何も言わなければ・・・ラーメン好きなんです。
投稿: マーちゃん | 2007年12月 4日 (火曜日) 10時54分
>ゆっぴさん
日曜でもランチメニューがあるっていうのが嬉しいですよね。
久しぶりに贅沢なランチでした。
いつもは、外食といえば「ラーメン」なので(^_^;)
(食生活、貧しい(>_<))
『マグロの尾の身と血合いの竜田揚げ』
これ、大当たりでした。
生臭さもなく、もちろん揚げたて熱々で(^◇^)
ランチは1カ月ごとにメニューが変わります。
こちらにお出かけの際には、お勧めできるお店ですので、ぜひどうぞ!(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2007年12月 4日 (火曜日) 14時25分
>マーちゃんさん
そうですよね、普通はランチって平日のみ!ですものね。
デザートも付いて、お腹いっぱいでした(*^_^*)
あらっ、マーちゃんさんのご主人様も血合い、お好きなんですか?
男性好みなのかしら?
このお店、鉄火丼も評判がいいみたいで、きっとマグロを丸ごと仕入れているんでしょうね。
だから、血合いなんてメニューもあるわけですよね、きっと。
なんか、好みが似てるのかしらね?
マーちゃんさん家も、外食はラーメンってパターンが多いんですね(笑)
安上がりで美味しいし…
第一、私も大好きなんです、ラーメン(^.^)
投稿: bluedaisy | 2007年12月 4日 (火曜日) 14時33分
おはようさん
中・も和・・も取り揃えてあるんですか・・?!!
50も過ぎて 夫婦 二人で ・・ って
セントラルパーク ・・?!!じゃなくっても
歩いてみたいです・・ネ
ワタシも daisyさんご夫妻を目指します!!
投稿: 台所のキフジン | 2007年12月 5日 (水曜日) 08時31分
日曜祭日のランチ、いいですね。
しかもご主人さまといっしょ!
私も探してみようかしら?
休日でもランチのあるお店を。
投稿: ぱある | 2007年12月 5日 (水曜日) 10時21分
>台所のキフジンさん
こんばんは、です(*^_^*)
このお店、中華のシェフは最近何かの賞をもらったみたい。
点心も美味しいです。
それに、和食では、お刺身の評判がいいみたいです。
とはいっても、ここは山国なので、海辺のようにはいかないとは思いますが、ダンナの頼んだ、旬の握にぎり、とっても美味しそうでした(*^_^*)
そうね、年とっても、二人仲良くランチに行ったり、お散歩したり…
ウチは、二人だけだし、仲良くしておかないとね、誰も助けてくれないし(^_^;)
台所のキフジンさんのところも、仲いいじゃないですかぁ?
投稿: bluedaisy | 2007年12月 5日 (水曜日) 17時04分
>ぱあるさん
日曜祭日のランチって、あまりないですものね。
この辺りでも、ほかに聞かないですし、貴重かも(*^_^*)
そして、たまにはご主人様と二人っきりの休日ランチ。
いいじゃないですかぁ~?
ぱあるさんの近くでも、見つかるといいですね。
投稿: bluedaisy | 2007年12月 5日 (水曜日) 17時08分
美味しそう♪それに安い!!
そんなお値段なら、何度も行きたい!!
竜田揚げも食べたいよぉ~~~~~!!
こいもが成長してくれないと、ランチにも行けないなぁ(っω;`。)スンスン
投稿: ton0228 | 2007年12月 5日 (水曜日) 21時20分
コンバンワ
仲良く・・ッテイウ 気持ちヮ二人共に持っているんですが
・・負けないぞおー!! って云う
いけない気持ちも 持ち合わせていて ・・・
自分の中で あっちへ こっちへ って云う日々です ・・・
投稿: 台所のキフジン | 2007年12月 5日 (水曜日) 21時23分
確かにランチって土日ないですよね~
私が平日休みのときにしたいことNO1は
「ランチを食べたい」です
だってお得なんですもん~
それにしても、盛りだくさんですね!!
投稿: aya | 2007年12月 5日 (水曜日) 22時06分
>台所のキフジンさん
こんばんは!
台所のキフジンさん、ダンナ様には負けないぞおー!! って気持があるんですね。
やる気十分!(^◇^)
気持、揺れますか?
ウチは、仲良く・・・というか、あきらめというか・・・
手がかかるというか、おこちゃまというか・・・
困ったヤツなので(苦笑)
ま、頼りにしてるところもありますけどね(^.^)
投稿: bluedaisy | 2007年12月 5日 (水曜日) 22時11分
>ton0228さん
ごめんなさい、コメントの順番が狂ってしまいました<(_ _)>
安くておいしいのが一番ですよね。
これでも、私たちの外食にしては、高い(^_^;)
竜田揚げは、他のメニューに比べて、格段に安かったというのもあって頼んだんです。
安くて当たり!っていうのが嬉しかったです。
う~ん、こいもちゃんが、tonさんにくっついて歩かないようになってくれないと、気軽に外食もできませんか?
探して鳴いてるだろうな、と思ったら、ゆっくりしていられませんものねー。
早く親離れしてね、こいもちゃん(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2007年12月 5日 (水曜日) 22時19分
>ayaさん
ですよね、土日になるとランチメニューってないですよねー。
土日だって働いている人はいるはずなのにね。
平日休みのときにしたいことNO1が「ランチ」ですか。
美味しいと評判のお店のランチとか行ってみたいですね。
ランチは、やっぱりお得ですもの。
ヘタしたらお値段半額ぐらいでランチなら食べられちゃう、とかね。
はい、盛り沢山で、お腹いっぱいでした~
ああ幸せ幸せ!(単純(*^_^*))
投稿: bluedaisy | 2007年12月 5日 (水曜日) 22時24分
室内の画像が、トーっても敷居が高そうなのに、
お値段はとってもリーズナブルなんですねぇ。
ブログをやっていてよかったなぁ、と思うのは、
こういった「地元の人がひいきにしているお店」
を知ることが出来ること♪
私も富山の情報を発信したい、と思いつつ、行くのは
結局全国展開のチェーン店のファミレス、だったりします (-_-;
投稿: ぷつんぷりん | 2007年12月 6日 (木曜日) 11時29分
>ぷつんぷりんさん
このお店、結婚式場も経営していたりします。
室内は凝ってますよね~
いま目を付けているのが、蟹づくしってメニュー。
そりゃ、それなりにお高そう!
ランチは、やっぱり、ずいぶんお得!!!
根が食いしん坊なので、おいしいお店があるよって情報をもらうと、どうしても行ってみたくなりますよね。
「地元の人がひいきにしているお店」そうそう、こういうのが生の声ですものね。
ぷつんぷりんさん家の近くの美味しいお店も紹介してくださいね。
そちらは海があるから、回転寿司でも新鮮でおいしいものが食べられそうで、
うらやましいですぅ~
でも、ブリならココ!とか、白エビならココがお勧め!とか、教えてくださいねー(^^)v
そうそう、以前、国道沿いの道の駅だったか、「塩ブリ」っていうのを買ったんです。(あれ?新潟だったかな?)
そちらにもありますか?塩ブり?
あれは美味しかったなぁ~
コラコラっ話が脱線だぁ~
私も全国チェーンのお店も、よーくお世話になってます(^_^;)
きのうもファミレスでドリンクバーしました(笑)
投稿: bluedaisy | 2007年12月 6日 (木曜日) 14時54分
見れば見るほどヨダレモノです;
土日もランチがあるお店って、ホントいいお店だぁ~と思います。
マグロの竜田揚げ♪
あ~夢に出てきそう~~~
さっきお店紹介のページに飛んだら
ソースカツ丼の画像が目に入りましたー
わざわざ駒ヶ根まで食べに行ってたバカ夫婦ですσ^0^;
食いてぇ~~ソースカツ丼!!
で、もってマグロ竜田揚げも食べたいぞぉ~~~
投稿: とぱーず | 2007年12月 6日 (木曜日) 20時54分
>とぱーずさん
改めて土日もランチがあるお店って、ほとんどないから、ありがたいですよねー。
うふふっ、美味しかったですよ(^◇^)
おお、さすがは退職後の居住地候補に選んだだけあって、とぱーずさん、駒ケ根にお詳しい!
ソースカツ丼ご存知でしたか、そしてわざわざ食べにいらしていたんですね。
どちらのお店がお気に入りだったのかしらん?
衣がサクサクで、おいしいんですよね~
以前、私が食べに行ったのは「青い塔」ってお店ですが、近いわりには、あまりソースカツ丼のお店は詳しくないんです。
とぱーずさんのお勧めのお店も教えてくださーい(^^)v
今晩の夢は、ソースカツ丼とまぐろの竜田揚げでキマリね(^.^)
おいしい夢を~!
投稿: bluedaisy | 2007年12月 6日 (木曜日) 23時00分