ろう梅
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
「植物・花」カテゴリの記事
- ネモフィラの丘(2019.04.24)
- 初夏の花とスフィンクス(2018.06.30)
- 今年の花見は(2018.04.08)
- 氷の風船(2018.01.26)
- 1か月以上前のお花見(2017.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ、これが本家の蝋梅でしょうか?
花全体(芯まで黄色)が黄色いのを素心蝋梅と言って、わたしが見かけるのはこっちの方なんです。
今度ウォーキングのとき、あちこち覗いてみようっと。
・・・あやしいか??
投稿: may | 2008年1月21日 (月曜日) 22時24分
>mayさん
えっ、蝋梅にも種類があるのね。
しらんかった!
花全体(芯まで黄色)が黄色いのを素心蝋梅っていうのね。
そういえば、お正月用の花に蝋梅が入っていたけど、全体に黄色だったような…
それに、花はもっと小さかったような…
またまた、いつものアバウトさ(^_^;)
ウォーキング、続けているんですね。
えらいなぁ、こんなに寒い時期に・・・
投稿: bluedaisy | 2008年1月21日 (月曜日) 23時05分
お母様から素敵なお土産でしたね。
蝋梅が、とても奇麗に撮れていますネ♪黄色が特にキ・レ・イ!!香りが届かないのが、う~ん・残念です
今日も雪が15センチ積もったのですね。
コチラは、みごと予報が外れて、雪は降りませんでした。
春が待ちどうしいですが、まだまだのようですね。
投稿: マーちゃん | 2008年1月21日 (月曜日) 23時39分
bluedaisyさん、おはようございます。
写真を見ているだけでも~いい香りが漂ってきそうな感じですよ。
其方は、雪~~積もったんですね。
今朝の新聞に・・・・
『氷の美粧』と、題して~~白樺湖氷燈祭りのニュースが・・・
2月17日まで、開催しているんですね。
それも今回は・・・11回目とか?????
知りませんでしたが、キレイなんでしょうね~~~~~
投稿: ゆっぴ | 2008年1月22日 (火曜日) 07時08分
この時期に咲く花、あまりありませんから、ロウバイ、いいですね。
香りもするんですか。見てよし、香りよし、一石二鳥ですね。
我が家の庭にも、植えてみようかな・・?
15センチ降りましたか!?富山は先日降ったきり、ぴたっと
雪は降らなくなりました。
でも、寒いです~。部屋の窓の結露が毎朝凍っています・・。
投稿: ぷつんぷりん | 2008年1月22日 (火曜日) 12時01分
>マーちゃんさん
いつも通り、野菜をもらって(^_^;)帰ろうとしたら
「一輪ざしある?あるなら切ってやるで」って、庭から切ってきてくれました。
花好きな母らしいおみやげです(^◇^)
mayさんのコメントにありますが、蝋梅と言っても種類があるんですねぇ~、知りませんでした。
そちらでも、もう咲いていらっしゃるでしょうね。
この春の香り、届けばいいのにねぇ残念です。
昨日の雪は、雪搔きしたところは溶けましたが
今朝はガチンガチンに凍りました。
顔が痛かったです(>_<)
明日はまた雪が降るという予報です。
明日は湿った雪だとか・・・
重たい雪の雪かきは、足腰腕までも疲れるので勘弁してほしいなぁ。
積もりませんように!
投稿: bluedaisy | 2008年1月22日 (火曜日) 18時42分
>ゆっぴさん
ゆっぴさん、こんばんは!
香りが届けられないのが残念です(*^_^*)
こちらの雪は、昼間プラスの気温になったので、雪かきをしたところは溶けたんですが、今朝は今年一番の寒さだったとか、いまニュースで言っていました。
そうだよね、今朝は顔や手が痛かったもの。
今朝の気温、マイナス7.8℃だったそうです(>_<)
明日もまた雪が降る予報になっています。
明日の雪は湿った重たい雪らしいので、今から気が重いです。
白樺湖の氷祭り、毎年開かれているようですね。
『氷の美粧』ってタイトル、すごいですね(^◇^)
きーんと冷え切った空気の中、きれいでしょうねぇ。
でも、寒いの嫌いだし、道路も心配だし(絶対雪道)、出かけられないかなぁ?(^_^;)
投稿: bluedaisy | 2008年1月22日 (火曜日) 19時05分
>ぷつんぷりんさん
春を予感させる花ですね。
香りは、あまいような…いい香りがします。
蕾がふくらんだら、枝を切ってお風呂にでも入れておけば、お正月の花にできそうですし、ぜひ植えてみてください。
昼間の気温がプラスになったので、雪搔きしたところは溶けたんですけど、今朝はマイナス7.8℃と、この冬最高の冷え込みだったそうで・・・カチンコチンでした(>_<)
寒かったぁ~
明日は、湿った重たい雪が降るという予報です。
いまから気が重いなぁ~(-_-;)
結露、そちらも凍っていますか?
こちらも、今朝は特にはげしく凍っていました。
一応、窓は開きましたが(^_^;)
投稿: bluedaisy | 2008年1月22日 (火曜日) 19時12分
今日実家にかき揚げ届けがてら、蝋梅を見たら「素心蝋梅」で全部きいろ。
その足でエスパスに行ってみたらやっぱり全部素心蝋梅。つぼみがついてたら買おうかなと思ったけど、枝だけだったので、またの機会に。
冬の園芸店は、さみしいもんですよ~~。客ひとり。(^^;
春からのスタッフはアルバイトなんだろうか??
猫が3匹もいて(店の猫かも)遊んでいたので、わたしも遊んでもらいました。
・・・なんにも買わずに、猫と遊んでる客ひとり。*(*´エ`*)ノ゙
本家の蝋梅見てみたいなぁ・・。
投稿: may | 2008年1月22日 (火曜日) 21時08分
>mayさん
実家の蝋梅も、全部黄色でしたかー?
園芸店にあったのも全部黄色?
そうなんだぁ、中が赤いのって珍しいんだ。
あらっ、貴重な蝋梅だったのね(^.^)
冬の園芸店で、猫とたわむれる・・・
なんと、まったりだわぁ~
冬の園芸店は、店開けてても赤字だね(-_-;)
実家の蝋梅、見にお出かけて!
母は、きっと喜んで枝をプレゼントしてくれるでしょう(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2008年1月22日 (火曜日) 22時39分
ここんとこ、毎日、めっちゃ寒いので、お写真に、ほっとほんわかしたものを感じました。
春を感じられて~~ ありがとうございます。
素敵なお写真ですね。
すごい上手なショットですね!
投稿: りぼん | 2008年1月24日 (木曜日) 17時47分
>りぼんさん
ホント、さっむいですねぇ~
さすがは寒中だわ(>_<)
少しは春を感じていただけたでしょうか。
この寒さが過ぎ去れば春がやってきます。
待ち遠しいですね~
写真、おほめ頂きありがとうございます。
写真をちゃんとしていらっしゃる方から見れば全然ダメなんでしょうけど・・・
ほめられると嬉しいです(^_^;)
投稿: bluedaisy | 2008年1月24日 (木曜日) 18時36分
bluedaisy さん、コメントありがとうございます。
天候に恵まれてロウバイの透明感がなんとか表現できました。
我が家のロウバイ切り花は、部屋の暖かさで、すぐに散ってしまいましたが、
しばらくの間、言葉に表現できませんが素敵な香りを与えてくれました。
投稿: 松尾 | 2008年1月24日 (木曜日) 20時40分
>松尾さん
トラックバックに加え、コメントありがとうございます。
他の作品も拝見してきました。
楚々として凛とした作品ですね。
我が家も、いまロウバイの香が、どこからともなく漂ってきます。
このところの寒さを忘れさせてくれるひとときです。
香りって言葉で表現するのは難しいですね。
投稿: bluedaisy | 2008年1月24日 (木曜日) 21時21分