« さよなら | トップページ | 御神渡り »

寒中お見舞い

Turara_2
寒中お見舞い申し上げます
寒中らしくここ数日冷え込んでいますね
こちらは、最低気温マイナス13℃という日もあり
昼間の気温も、ずっとマイナスのまま(>_<)
今年は凍らないだろうと思われていた諏訪湖も全面結氷しました
 
 
クリについて
皆さんから優しい言葉をいただき、本当にありがとうございます
こんなに皆さんに思ってもらって、クリは幸せです
 
返事を、と思うのですが、どうしても画面がにじんでしまい、まだ返事が書けなくてすいません
もうすぐ書けますので少々お待ちください
  
ああだったら、こうしておけば…
そんなことを考えていても仕方ないんですが
ついつい後悔することばかりが浮かんできます

でも、クリには、いっぱい思い出をもらいました
みんな優しい気持になれたクリ
ありがとうね!
   
義父も義母も、寂しげでしたけど
一生懸命、明るくふるまっていました
義母ですが、なんとか今までの状態を保っているようで
今のところはひと安心です
  
昔は犬嫌いだった義父ですが
寂しいから、また犬を飼おうと思っているようです(@_@;)
もちろん、義母は嫌がっていましたが…
セラピー犬は必要なのでしょうか?
 
寒さ厳しき折、皆さんも風邪などお召しになりませんようご自愛ください

コチラに私が撮ったクリの写真を集めてあります
 (画面右側バーの「クリ」のところをクリックしてもご覧いただけます)
 写真をクリックすると拡大します
 もっと、いっぱい写真を撮ってあげればよかった

|

« さよなら | トップページ | 御神渡り »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こちらも寒中お見舞い申し上げます
寒い日々が続きます
お風邪など召されぬように気をつけて(⌒∀⌒)ノシ

投稿: はまち | 2008年1月27日 (日曜日) 18時03分

こんにちは。
クリちゃんのこと、今ブログを読ませていただいて
知りました。

ショック・・・・。

ネットを通して私にも元気を
与えてくれていたクリちゃん。
天国で幸せに暮らしてほしいな。

bluedaisyさんも考えすぎないようにしてくださいね。
おかあさまとおとうさま、寂しいこととは思いますが
普段の状態ということで安心しました。

こちらも寒いですが、マイナス13度とは!
お体気をつけてくださいね。

投稿: aya | 2008年1月27日 (日曜日) 18時38分

bluedaisyさん~少しは元気取り戻されましたでしょうか。悲しみがまだ、癒えないでしょうに・・・寒中お見舞を。
クリちゃんの写真、ゆっくり拝見させて頂きましたが、目頭が熱くなってきました。
お義母さま、今までの状態を保っていらっしゃるそうで、安心しています。

毎日寒いですね~bluedaisyさんのお住まいの方は、お見事なつららで、寒さが厳しい様子が伝わって来ました。
早く暖かくなると良いですね~もうしばらくは我慢ですかね。

体調など崩されませんよう~ご自愛くださいね。

投稿: マーちゃん | 2008年1月27日 (日曜日) 20時45分

寒いですねぇ。
何年かぶりに指にしもやけができてしまいました;

クリちゃんの写真、どれもみんな表情豊かで・・・
ホントにこの子は癒し犬です。
私はここでクリちゃんに出会えてよかったです。

それと、コメントへの返事ですが・・・
今日のこの日記で、bluedaisyさんのお気持ちが十分伝わってますから。
どうか無理にがんばって書こうとなさらないで。ね!!

お義母様が現状維持されていることを伺い、安心しました。
bluedaisyさんもどうかご自愛下さい。
(そしてまた、私の食いしん坊話に付き合って下さい。^^)

投稿: とぱーず | 2008年1月28日 (月曜日) 08時22分

お返事、できないだろうな、って思ってたんです。
わかりますもん、涙が・・っての。
お返事なんて、そんなの、気にしなくていいですよ。
みなさん、bluedaisyさんの気持ち、わかってらっしゃいますよ。

うちの夫も、犬が嫌いだったのに、結婚して、飼い始めてから、好きになたみたいです。

忘れるなんてできないし、忘れる必要もないし。
クリちゃんのために、流した涙は、きっと、天国のクリちゃんのもとに届いていると思います。

投稿: りぼん | 2008年1月28日 (月曜日) 18時03分

あれから 犬 と名のつくモノヮ飼って居ない と云う人がホトンドですね 亡くなった人を思い出すことも 忘れてあげることも 供養だといいます クリ も オンナジダト思います 次に膝に乗せた動物が きっとクリの役目を果たしてくれると思います
・・がんばってね どう物ヮ癒してくれますよ ・・

投稿: 台所のキフジン | 2008年1月28日 (月曜日) 20時07分

>はまちさん
今年は暖冬だと言っていたのに、あっという間に厳寒!
この時期、こちらは空気が乾燥しているので、キーンと寒いです(>_<)
でも、きょうは朝からの雪が、午後には雨に変わりました。
春は近づいているのかもしれません。
もう少しの辛抱ですね(^.^)

投稿: bluedaisy | 2008年1月29日 (火曜日) 18時14分

>ayaさん
こんばんは!
クリのことを直接知らないayaさんにも可愛がってもらって、
本当にクリは幸せなワンコです。
ありがとうございます。
あまりに突然の別れでしたけど、誰のことも恨んでないと思いたいです。
今頃、暖かいところで、鎖にもつながれず自由に遊びまわっていることでしょう。

義父も義母も、寂しがっているとは思いますが、電話をすると「大丈夫だ」って答えが返ってきます。
暖かくなってくれば、また気持も落ち着いてくるでしょうか。

マイナス13℃も慣れてしまえば、こんなもん?って感じです。
でも4日も続いたので、さすがに寒かったです。
ayaさんも風邪をひかないように気をつけてくださいね(^.^)

投稿: bluedaisy | 2008年1月29日 (火曜日) 18時22分

>マーちゃんさん
はい、私は大丈夫です。
皆さんの優しいコメントを読むと、まだ涙が出てしまいます。
マーちゃんさん、クリの写真見てくださったんですね。
きっと、龍くんのことも思い出されたのではないでしょうか?
 
義父は、クリの散歩が負担になっているものだとばかり思っていたのに、今はひとりで散歩に行っていると言っていました。
最近は一番クリのことを可愛がっていたので、ショックも大きかったと思いますが、電話では「大丈夫だ」って言っています。
義母も、変わりないとのことで、ほっとしています。
 
マイナス13℃~マイナス12℃が4日も続きましたが、
今日は朝からの雪が午後には雨に変わりました。
厳寒期は脱したのかもしれませんね。
早く暖かくなるといいですね~
マーちゃんさんも、風邪などひかないようにお気を付けください(^.^)

投稿: bluedaisy | 2008年1月29日 (火曜日) 18時31分

>とぱーずさん
本当に、さすがに寒中ですね。
とぱーずさん、しもやけ出来ちゃいましたか?
それは、ウズウズしてかゆいでしょうねー。
早く暖かくなって、しもやけが治りますように。
 
クリの写真、見てくださってありがとうございます。
癒し犬でしたかね(^.^)
出会えてよかった、なんて言ってもらえて、本当にうれしいです。
皆さんの優しいコメントを読むと、まだ涙が出てしまいますが、いつまでもくよくよしていても仕方ないですから。
 
義母も、状態は変わりないとのこと。
きっとクリがここまで良くしてくれたんですよね(^^)
ありがとうクリ!
  
大丈夫です、食いしんぼうの私は、ちゃーんと食べています。
このところサボっていましたが、またとぱーずさんのところにもお邪魔しますね。
また、美味しい話、たくさん聞かせてくださいね(^.^)

投稿: bluedaisy | 2008年1月29日 (火曜日) 18時38分

>りぼんさん
ありがとうございます。
やっと、パソコンを開くのが、苦しくなくなりつつあります。
皆さんの優しいコメントを読むと、まだ涙が出てしまいますが、いつまでもくよくよしていても仕方ないですから。
 
そうですか、ご主人さまも犬嫌いが治っちゃいましたか。
そうですよね、ワンコは意志の疎通ができますもんね(^^)
あの目で訴えられたら、嫌がる人はいませんよね。
 
クリ、今頃、くさりにつながれず自由に遊びまわっているでしょうね。
皆さんが流してくれた涙も、きっとクリに伝わっているかな。
ありがとう。

投稿: bluedaisy | 2008年1月29日 (火曜日) 18時51分

>台所のキフジンさん
そうですね、私の実家では先代犬が亡くなってから、「もう飼いたくない」と言って、飼っていません。
足腰弱くなって、散歩に連れて行ってあげられないのも可哀想でしたから…
 
「次に膝に乗せた動物」
どんな癒しの生き物が膝に乗ることになるでしょうね(^.^)

投稿: bluedaisy | 2008年1月29日 (火曜日) 19時12分

 りっぱなつららですね。
富山は最近、りっぱなつらら、余り見かけなくなしました。
昔はよくへし折って、食べてました。

 傷がいえるのは時間がかかると思います。
なので、どうか無理なさらずに・・。

投稿: ぷつんぷりん | 2008年1月29日 (火曜日) 22時09分

寒中お見舞い申し上げます。
関東は連日10度以下なんですが、bluedaisyさんがお住まいのところは昼間でも氷点下なんですね。
どのくらい寒いか想像がつきません。

お写真ありがとうございます。
わんちゃんは、瞳がやさしいです。
何かを語ってくれそうな目をしていますね。
お義母さまのことが心配でしたが、お変わりないとのこと。
きっとクリちゃんもお空の上から皆さんを見守ってくれてますよ。

投稿: ぱある | 2008年1月29日 (火曜日) 22時11分

>ぷつんぷりんさん
おかげさまで、マイナス13℃と12℃が4日続いたら、
こんな立派なつららができていました。
ぷつんぷりんさんも食べたんですね、つらら(^^)
へし折ってね(^.^)
私も、父親に屋根から垂れたつららを取ってもらったりして食べてました。
あの透明感が魅力的なんですよねぇ。

パソコンのトップ画面、クリなんです。
やっとパソコンを開いたとき、クリの顔が見られるようになりました。
ご心配いただいてありがとうございます。
大丈夫です。

投稿: bluedaisy | 2008年1月30日 (水曜日) 17時26分

>ぱあるさん
関東も数日は寒かったようですね。
風邪ひいていませんか?
こちらも、やっと昼間の気温がプラスになり、道路の雪も溶けてきました。

マイナス8℃ぐらいになると、鼻から吸い込む空気で、
鼻の穴が痛くて凍りそうになります。
そして、目は乾燥して涙が出てきちゃうんです。
これは私だけかな?
 
クリの写真、見てくださったんですね。
ありがとうございます。
なにかを訴えている目ばかりですね(^.^)
義母も状態は変わりないとのこと。
きっとクリのおかげで、ここまでよくなってこれたんだと思っています。

投稿: bluedaisy | 2008年1月30日 (水曜日) 17時36分

少しヮ元気が戻りました・・?
てっきりマーちゃん だと思っていた ・・・
カバー毛布 ・ウチも買わせてもらっちゃいました!!
ミドリを2枚ってお願いしたんだけど ミドリに不良品が出て
ピンク2枚になりました!!
ヌクヌク毛布をかけて ・・ お休みしてください ・・・
マタいい品物があったら教えてくださいね 

投稿: 台所のキフジン | 2008年1月31日 (木曜日) 18時01分

>台所のキフジンさん
はい、ありがとうございます。
元気です(^^)v
こたつむりしながら、編み物なんぞしています。
 
カバー毛布、購入なさいましたか。
予定の色じゃなくてピンク色になったんですか?
でも、寒い時期に使うものですもの、ピンクのほうが暖かそうでいいですね。
私が頼んだ時は、緑色しかなかったんですよ~できたらピンクがよかったなぁ。
ふとんをくるっと包んで・・・あったかいですよ~
 
このカバー毛布、私もブログ友達に教えてもらったものなんです。
こうやってブログをしていると、使い手の生の情報が聞けるっていうのも面白いですよね。

投稿: bluedaisy | 2008年1月31日 (木曜日) 19時04分

こたつむり ・・ の調子ヮ いかが ・・?
ありがとうございます
あの毛布カバー カバー毛布 ですね 安くて暖かくて
これぞ パソコンのお買い物 !! って云う感じです
ウチでヮ よく見つけたねぇ~・・と
プロの??パソコン・マン のように云われてしまいました
何か補い合えるところヮ 補って 離れていても 
『パソとも』 ですよね !!

投稿: 台所のキフジン | 2008年2月 1日 (金曜日) 08時53分

>台所のキフジンさん
今朝もマイナス10度ぐらいで寒かったので、こたつむりしていたかったけど、仕方ないのでパートに行ってきましたわ(^_^;)
調子は上々です。
 
カバー毛布、なかなか目からウロコの商品ですよね。
よくぞ見つけたねって・・・台所のキフジンさんも鼻高々ですね(^.^)
だいどこさんも、何か面白いもの見つけたら教えてくださいね~。
パソ友として、今後ともよろしくお願いします<(_ _)>

投稿: bluedaisy | 2008年2月 1日 (金曜日) 22時13分

すこ~し 元気になってきたかな ・・
こたつむり ヮ イイケド 編み物ヮやめましょう!!
手元を見ると いいコトヮ考えません ・・・
段々 自分の中に踏み込んで 自分で自分を荒らしています
なるべく 上を向いて 上をむういてあるこうう ♪ ・・です
きっとこの歌を作った時 カナシイコトがあったんですね
・・今日 ヮ タモリ倶楽部 も見て 元気なダイドコでした

投稿: 台所のキフジン | 2008年2月 2日 (土曜日) 01時14分

クリちゃん、可愛いっ♪どれもこれも思い出のいっぱい詰まった写真なんですよね♪
忘れる事は、たぶんできないはず・・・
σ(・・*)も3年前に逝ったロッキーのお骨を寝室に置いて
毎朝『おはよう♪』と声を掛けてます
こいもが我が家に来た時も、『ロッキー頼むでぇ~』と・・・
いつも家族を見守ってくれてると信じ、今も家族の一員です

セラピー犬、必要かどうかはわからないけど
こいもやぷぅやんを特老に連れて行くと、喜んで抱かせてと言ってもらってますよ♪

投稿: ton0228 | 2008年2月 2日 (土曜日) 14時26分

>台所のキフジンさん
はい、大丈夫、元気になっています(^^)
そうか、どうも首が凝っちゃって、目が調子悪いのは編み物のせいだったのか!
ちょうど、1月の終わりに母の誕生日があったので、ちびマフラーを編んでいたんです。
で、母だけじゃ可哀想かなと思って、急きょ父の分も編んでみました。
そんなに根をつめたわけじゃないんですけどね。

そっか、上を向いてお散歩にでも出かけることにしますね。
♪上をむいてあるこうう♪を歌いながら、春を探しにね(^.^)

タモリ倶楽部、今週は何かな?
録画したの、楽しみに見ますね。

投稿: bluedaisy | 2008年2月 2日 (土曜日) 22時00分

>ton0228さん
ありがとうございます、可愛いって言ってもらって(*^^)v
雑種で器量はイマイチだったけど、性格のイイ子でした。
 
そうですか、ロッキーちゃんのお骨が、寝室にあるんですか。
残念ながらクリは、土葬されたので、骨はないんですが…
写真を撮っておいてよかったなぁと思っています。
きっと、ロッキーちゃん、ton0228さんの近くに今もいるんでしょうね。
そして、ご家族みんなを見守ってくれているでしょうね。
新入りの“こいもちゃん”のことも(^^)v

こいもちゃんやぷぅやんちゃん、老健施設でも人気なんですね。
かわいらしいし、温かいし・・・やっぱり癒されますものね~
でも、年寄り世帯で動物を飼うのは大変ですし、
さて、どうしたものかって考え中です。

投稿: bluedaisy | 2008年2月 2日 (土曜日) 22時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒中お見舞い:

« さよなら | トップページ | 御神渡り »