さよなら
クリ、川でみつかりました
だめでした
人間の薬を食べて
たまたま、脱走できちゃって…
いろんなことが重なってしまいました
すぐに探しに行けなくてごめんね
ココに遊びに来てくださる皆さん
クリのこと心配いただいてありがとうございました
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えっ~!クリちゃん駄目だったんですか。
戻ってこないから、心配していました。どこかの親切な方が預かって下さってたらと、願っていたのですが・・・・
クリちゃんのご冥福を、心よりお祈りいたします。
さぞや、お義父さま、お義母さま10数年もの長い間、家族の一員だったクリちゃんの死を、悲しんでいらっしゃることでしょう。
これから、旦那さまのご実家に行かれても、クリちゃんに会えなくなって、寂しいですね。
クリちゃんのかわいい写真を、観るの楽しみにしていたので、寂しいです。
クリちゃん~天国で安らかにお眠りなさいね。
bluedaisyさん~元気出して下さいね。
投稿: マーちゃん | 2008年1月25日 (金曜日) 23時19分
残念でした……
ブログパーツの天気予報が 虹の橋 にみえます……
さよなら また いつか 会えるかな……
投稿: りんしょ | 2008年1月26日 (土曜日) 03時31分
どうしても気になって眠れずに来たら…
無念です。
本当になんて言っていいのか…
大丈夫ですか?bluedaisyさん。
…大丈夫なわけないよね。
辛いね。悲しいね。
クリちゃん、本当に愛嬌のあるイイ子でした。
いつもここで会えるのが楽しみでした。
もう会えないのかと思うと、悲しくて寂しくて仕方ないです。
忘れません。
ずっとずっと忘れません。
甘えん坊で塀登りが得意のクリちゃん。
天国でも可愛がってもらうんだよ。
さようなら。
今までありがとう。
投稿: とぱーず | 2008年1月26日 (土曜日) 05時21分
bluedaisyさん~おはようございます。
クリちゃんが・・・・・・
クリちゃん~大好きだったのに・・・悲しいです。
元気に戻ってくると、思っていたので・・・
この記事を読んだとたん、涙が溢れてきちゃいました。
bluedaisyさん、元気を出してくださいね~~
クリちゃんの事は、ずーっと・・・忘れません。。。
クリちゃん~~今まで癒してくれて、ありがとう~~
安らかにお眠りください。
クリちゃんのご冥福を、心よりお祈りしています。
クリちゃん~~~~さようなら
投稿: ゆっぴ | 2008年1月26日 (土曜日) 08時41分
そうでしたか・・。
ぜったいに帰ってくると信じていましたが・・。
きっとクリちゃんは幸せな毎日だったと思います。
ありがとう、クリちゃん。
さよなら クリちゃん。
投稿: ぱある | 2008年1月26日 (土曜日) 10時33分
えー!!
クリちゃん!
ショックです。
絶対帰ってきましたって報告があると思ってたのに。
あんなにみんなに可愛がられてたのに。
ザンネンです。
私たちまで癒してくれてありがとう。
投稿: anzu | 2008年1月26日 (土曜日) 12時06分
えっ・・・・
なんか・・ 涙が滲んできて・・ どうしょう。
川で・・ 冷たかったろうに・・。 寒かったろうに・・。
かわいそうに。
こないだまで、クリちゃん、元気で、こっち向いてくれてやったのに。
クリちゃんのこと、全く知らない夫も、「かわいそうに・・・」って、しょんぼり。
人間の薬って、ワンちゃんには、ダメって言いますもんね。
獣医さんが、「お医者さんが、よく、自分ちの人間の薬の量を減らして飲ませるって言うけど、あれは、絶対あかんで!」って。
天国で、元気に走ってね。
天国で、もしも、昔、私が飼っていた「まるちゃん」に会ったら、仲良く一緒に遊んでね。
あの子も、おとなしくて、めっちゃいい子で、郵便やさんとか、牛乳屋さんとかの、人気ものやったの。
クリちゃん。
今まで、いっぱい癒してくれて、ありがとう。
投稿: りぼん | 2008年1月26日 (土曜日) 12時12分
bluedaisyさん、こんにちわぁ~~
可愛い~~~『クリちゃん』の写真・・・
1月19日???撮影の写真を~~
私のブログの写真館~ぴっぴ(ぴーちゃん)の所に
コピーさせて頂いちゃいました。。。。。
断り無く~~ごめんなさい~~~
ずーっと忘れない~~~~
投稿: ゆっぴ | 2008年1月26日 (土曜日) 15時27分
クリちゃんが・・・
bluedaisyさん大丈夫ですか?
いっぱい可愛がっていらっしゃいましたもんね。
気の利いた言葉が浮かんできません。
でも、クリちゃん、きっとレインボーブリッジのたもとで元気に走り回っていますよ。
自分を可愛がってくれた人がたくさんいたことを忘れていませんよ。
クリちゃんの一生は幸せだったのですよ・・・。
投稿: ちぃち | 2008年1月26日 (土曜日) 15時28分
久しぶりにお邪魔して・・・
そんなことがあったなんて!
ワンちゃんの脱走はよくあることみたいだけど
かわいそうだったね。
でも
今までbluedaisyさんたちと一緒にすごして
幸せだったと思います。
クリちゃん、きっと見守ってくれてると思います。
泣きたいときは思いっきり泣いてね。
我慢しないでね。
投稿: ひよ♪ | 2008年1月26日 (土曜日) 20時13分
うーっ
泣いちゃいけないんですが
泣いちゃいます
クリちゃん
相方とずっと心配してました
向こうにいったらコロが待ってるので
女の子だけど
ケンカしないで二匹で仲良く遊んでね
うー涙が止まらない
投稿: はまち | 2008年1月26日 (土曜日) 22時09分
月並みな言葉で申し訳ありませんが、
謹んでご冥福を、お祈り申し上げます。
みんなに愛され、かわいがられ、
クリちゃん、きっととっても幸せだったと思います。
bluedaisyさん、余りご自分を責めないで・・。
投稿: ぷつんぷりん | 2008年1月27日 (日曜日) 00時49分
クリちゃん、本当に残念でした。心中お察しいたします。
何度もこちらで写真を見ていたので、まるで自分ちの犬のことのようにショックです。
私も、かつて飼っていた犬を2度見送りました。2匹とも病気でした。涙が止まりませんでした。
クリちゃんのご冥福をお祈りいたします。
投稿: 元祖観徹斎 | 2008年1月27日 (日曜日) 10時02分
こんにちは。
クリちゃん・・・行方不明になっていたんですね。
気付くのが遅くてすみません。
「だめでした」の文章をどう理解しようか混乱しましたが・・・
お星様になってしまったのですね。。。
動物って、ハムスターでもそうなんですけれど、
最期は誰にも見せないようにする習性があるようです。
きっと、クリちゃんも、大好きなご家族に心配かけたくなくて、どこかへ行こうとしたのかもしれませんね。
だから、決してご自分たちを責めないでくださいね。
このお知らせに、私も心がぽっかりしています。
あーこ様たちご家族は、もっとお辛いと思います。
でも、クリちゃんは幸せだったと思います。
いつもお写真ではつらつとしていたもの^-^
そして、あーこ様たちもそんなクリちゃんと過ごせてお幸せだったでしょう。
今は悲しみでいっぱいだと思います。
ペットロスって昔は人事だったけれど、ハムスターが亡くなっただけで
本当にペットロスみたいになります。
たった数ヶ月しか一緒に暮らせなかった子でも、2~3年くらい一緒にいた子でも。
年数じゃないんですよね。
でも、必ずその悲しみを整理して、楽しい思い出を思い出せるようになります。
焦らずにゆっくり心を整理していってくださいね。
クリちゃん、今までどうもありがとう。
投稿: れいれい | 2008年1月27日 (日曜日) 12時37分
あのピンクの毛布のクリちゃんが ・・ 目に焼きついています
自分を責めないでください そう云ってヮいけないと思いますが
命あるモノヮ ・・ ってよく言われるでしょう
そう思うしかないです ・・
水の中で って云うのが この寒い季節 心残りになりますね
思い出ヮ尽きません ・・ たくさん思い出してあげてください
投稿: 台所のキフジン | 2008年1月27日 (日曜日) 15時18分
>マーちゃんさん
ご心配をおかけしました。
帰ってこないのは、どこかで保護されている証拠、と思っていたのに、本当に残念でした。
直接、クリのことを知らないマーちゃんさんにも、こんなに思ってもらって、クリは本当に幸せなワンコです。
義父も義母も、少し元気はないですが、大丈夫です。
義父は、この寒い時期にも散歩を欠かさずしているようで、クリがいないと寂しいようです。
今頃クリは、マーちゃんさん家の先代ワンコ龍くんにも会っているかしら?
きっと、いっぱいお友達を作って賑やかにしているでしょう。
ダンナの実家に行くのがちょっと寂しくなってしまいました。
投稿: bluedaisy | 2008年1月28日 (月曜日) 18時33分
>りんしょさん
器量はよくなかったけど、おりこうなワンコでした。
「虹の橋」のリンクありがとうございます。
そうですよね、また会えるよね。
ダンナは、朝、部屋の隅で座っているクリが見えた、と言っていました。
クリはダンナのこと好きだったから、会いに来たのかもしれないですね。
投稿: bluedaisy | 2008年1月28日 (月曜日) 18時41分
>とぱーずさん
ありがとうございます。
クリのことを直接知らないとぱーずさんにも、こんなに思ってもらって、本当にクリはみんなに愛されて幸せなワンコでした。
クリ、器量は悪かったけど、愛嬌のある子でしたよね。
聞きわけもよくて、おりこうさんでした。
向こうの世界でも、きっと可愛がってもらっているでしょう。
とぱーずさんも、ココへ遊びに来た時は、クリを思い出してやってくださいね。
投稿: bluedaisy | 2008年1月28日 (月曜日) 18時45分
>ゆっぴさん
こんばんは!
クリのこと、直接は知らないワンコなのに涙を流してくれて、ありがとうございます。
クリに、優しい皆さんのこと、伝えますね。
クリのこと大好きでいてくれて、いつも可愛いって言ってもらってありがとうございました。
こんなに愛されて、クリは幸せなワンコでした。
きっと、向こうの世界でも、みんなに愛されているでしょう。
ゆっぴさん、忘れないでね。
投稿: bluedaisy | 2008年1月28日 (月曜日) 18時52分
>ぱあるさん
「薬」という言葉が気になっていましたが、まさか、と打ち消していました。
絶対に保護されていると思っていたのに…
残念ですが、8年以上飼っていて、今年初めて寒い時期に家にあげてもらって寝たり、かわいがってもらっていたので、クリは幸せだったと思います。
ぱあるさん、ありがとうございます。
投稿: bluedaisy | 2008年1月28日 (月曜日) 18時58分
>anzuさん
帰ってこないのは、保護されている証拠と思っていたのに…
一番気になっていた、薬が引き金になってしまったようです。
家の中でワンコを飼うには、それなりに準備しなければいけなかったです。
器量はイマイチでしたけど、聞きわけのいいおりこうさんでした。
きっと、今頃は、先代ワンコや先に逝った友達ワンコと一緒に賑やかにしているでしょう。
anzuさん、ありがとうございます。
投稿: bluedaisy | 2008年1月28日 (月曜日) 19時03分
>りぼんさん
りぼんさん、直接知らないクリのために涙を流してくれてありがとうございます。
ダンナ様まで、ありがとうございます。
気になっていた「薬」というキーワード、やはり心に引っかかったとおりになってしまいました。
寒い時期に、川になんて・・・本当に可哀想なことしました。
でも、薬で眠るように逝ってしまい寒さは感じなかった、きっとそうだったに違いないと思いたいです。
天国で、りぼんさんが昔飼っていらした「まるちゃん」にも会えるよう、クリに伝えておきますね。
投稿: bluedaisy | 2008年1月28日 (月曜日) 19時22分
>ゆっぴさん
私が撮ったクリの写真、ゆっぴさんのところにも載せていただいてありがとうございます。
クリも、ぴーちゃんと初めてご対面してますね。
ありがとうございます。
投稿: bluedaisy | 2008年1月28日 (月曜日) 20時40分
>ちぃちさん
ありがとうございます、私は大丈夫です。
ダンナの実家へ通うようになって、クリの可愛さも倍増していました。
器量はイマイチだったけど、性格はいい子でした。
クリ、幸せでしたよね。
こうやって、クリのことを直接知らないちぃちさんはじめ皆さんにも可愛がってもらったんですもの。
レインボーブリッジのたもとで元気に走っていますよね。
ありがとうございます。
投稿: bluedaisy | 2008年1月28日 (月曜日) 21時58分
>ひよ♪さん
いつもの脱走だと思っていたけど、違っていました。
その前に食べちゃった薬が…。
聞きわけのいい、おりこうさんでした。
皆さんに、クリは幸せだったって言ってもらって、救われます。
だめだったと聞いた木曜の夜から、いっぱい泣きました。
皆さんのコメントを読むと、また…
でも、クリのこと忘れないです。
ひよ♪さん、ありがとうございます。
投稿: bluedaisy | 2008年1月28日 (月曜日) 22時06分
>はまちさん
直接は知らないクリのことで涙を流してくれてありがとうございます。
ご主人様まで、ありがとうございます。
クリ、みんなに愛されていたんだね。
今頃向こうで、はまちさん家のコロちゃんと、女の子同士、おしゃべりしているかもしれませんね。
ケンカしないように、クリに言っておかなくちゃね。
いっぱいお友達ができて、寂しくないよね。
投稿: bluedaisy | 2008年1月28日 (月曜日) 22時10分
>ぷつんぷりんさん
ありがとうございます。
ダンナの実家に通うようになって、クリの可愛さにメロメロだったので、ショックです。
でも、毎日毎日一緒だった義父と義母は、もっとショックだったろうと思います。
いろいろと後悔することばかり浮かんでしまいますが、
今はクリの冥福を祈るのみです。
投稿: bluedaisy | 2008年1月28日 (月曜日) 22時17分
>元祖観徹斎さん
クリ、いつの間にやら、元祖観徹斎さんはじめ、みんなに愛されるワンコになっていたんですね。
自分の家のワンコのように思っていただいて、ありがとうございます。
元祖観徹斎も、可愛がっていた犬を2度も見送ったことがあるんですね。
いつかは…とは思っていても、とても悲しい出来事ですね。
毎日会っていたわけではないけど、こんな別れになるとは…
でも、皆さんにこんなに愛してもらって、クリは幸せです。
投稿: bluedaisy | 2008年1月28日 (月曜日) 22時23分
>れいれいさん
日記を書くのが辛かったですが、
心配してくださっている方たちのためにも、ちゃんと報告しなきゃと思って…
「だめでした」って書き方しかできなかったです。
そうですね、動物は人間には最期を見せないようにするって聞きますもんね。
クリも、そういうことだったのかもしれませんね。
れいれいさんは、ハムちゃんを何度も見送っていらっしゃいますけど、やはり毎回辛い思いをしていらしたんですものね。
少しずつ、時間とともに、私も頭の中を整理して行きます。
クリは、皆さんにこんなに愛されて、本当に幸せものです。
れいれいさん家のはっちくんとも会わせてあげたかったです。
投稿: bluedaisy | 2008年1月28日 (月曜日) 22時33分
>台所のキフジンさん
クリのピンクの毛布、覚えていてくださったんですね。
ありがとうございます。
命あるモノヮ…、そうですよね。
でも、あまりに突然で、いろんなことが重なっての悲しい別れになってしまって残念です。
一番思い出すのは、甘えてお手してるクリかな?
甘えて、ゴロンとお腹を出してるときの前足…
散歩途中で振り向いたときの顔・・・
いろんなこと思い出します。
投稿: bluedaisy | 2008年1月28日 (月曜日) 22時39分
ごめんねぇ~~!クリちゃんがこんな事になってたなんて・・・(っω;`。)
こんな寒い時に、冷たい川でと考えるだけで涙が出ます
きっと、朦朧として川にはまちゃって、クリちゃんは冷たさも感じず、天国に旅立ったと思いますよ
そう思わずにはいられないもんね
クリちゃん、今頃、御家族との楽しい事を思い出して
上から見てるんでしょうねぇ~~
うちのロッキーと一緒に遊んでたらいいなぁ♪
前に飼ってたロッキー(ハスキー)も、突然の死でした
胃捻転を起こし、手術に耐えられる体力もなく、安楽死を選びました
その時の獣医さんが『御家族の思い出をいっぱい胸に抱いて旅立つ子だから、きっと幸せですよ』と・・・
クリちゃんも同じやと思うよ
投稿: ton0228 | 2008年2月 2日 (土曜日) 14時20分
>ton0228さん
急なことで、私もびっくりしました。
ton0228さんがおっしゃる通り、きっと寒さを感じることなく、クリは眠ってしまったんでしょうね。
本当に小さな小さな川で・・・こんな川で?ってところでした。
ダンナには、寝室の隅でうずくまってるクリが何日か見えたそうです。
私が連れてきたのか、クリが大好きだったダンナのところに挨拶に来たのかな。
ton0228さんもロッキーちゃんと悲しい別れをしたんですね。
どうしようもないってわかっていても、やはり死を選択するっていうのは、辛かったでしょうね。
獣医さんがおっしゃる通り、ロッキーちゃんは家族みんなに愛されて幸せなワンコだったと思います。
クリにも、ロッキーちゃんのこと知らせておかなくちゃ。
クリにはお友達がたくさんできました(^^)
ありがとうございます。
投稿: bluedaisy | 2008年2月 2日 (土曜日) 21時54分