元気をもらう
昨日から降り続いた雪
今朝はこんな感じ
(ちょっとわかりにくかったかな?)
長靴で測ってみると20センチぐらいでしょうか?
昨日の夕方、1回雪かきをしておいたので
今朝は少し楽でした
が、雪を寄せておく場所がだんだん無くなり
上へ上へと積み上げなければならず
たとえ軽い雪だとはいえ、上に放り上げる作業で、今日は肘が・・・悲鳴を上げました
天気も回復してきたので車で1時間ほどの
ダンナが見つけた、柴犬がいっぱいいるペットショップへ
柴だけで、成犬から子犬まで
8匹もいた
他のワンコもいたけど、ついつい柴ちゃんに目が行っちゃう
それぞれ、顔立ちも性格も違うのね
かわいい!
私たちがサークルに近づき「おりこうさんね」と話しかけると
「ワウワウ~~~」ってたくさんお話ししてくれました
クリも、よくお話してたっけ
帰りに温泉で、雪かきの筋肉痛を癒してもらうことにして
浅間温泉の「枇杷の湯」へ
浅間温泉って、名湯なのに一度も入ったことがなかったんです
無色透明、無味無臭のきれいな温泉
(飲泉もできます)
建物も重厚で趣がある
腕や足をしっかりモミモミしてきました
この駐車場係りのオジサン
(どちらかというとオジイサン)
すっごい元気がいい
大きな声で、車を誘導し楽しそう
外は寒いのに…
その元気、どこから来るんでしょう?
元気なオジサンに誘導され、笑顔で浅間温泉をあとにしました
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
「温泉」カテゴリの記事
- 新作花火2015(2015.09.07)
- 蓼科で温泉(2015.08.21)
- わらびと下呂へ(2)(2013.06.24)
- わらびと下呂へ(1)(2013.06.23)
- 忘年会2009(2009.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
雪かきお疲れさま。……私なら腰に来そうです (^^;
諏訪の積雪、新聞では「28cm」と書かれていましたよ。
浅間温泉は20年近く前に「社員旅行」で一泊したことがある。
旅館名は忘れたけど、松本市街地から近すぎるのが、かえって
行く機会を遠ざけてしまうのかも。
枇杷の湯も旅館は廃業して日帰り施設に変わったと書いてありますね。
でも、老舗だけあってか心身を癒すには良さそうですね。
投稿: りんしょ | 2008年2月11日 (月曜日) 03時53分
bluedaisyさん~おはようございます。
ご心配お掛けしました

今朝は、ちょっと回復してきました。
きっと食べすぎだと・・・思います
毎日の雪掻き・・・大変ですね。
我家も昨日は、雪掻きしちゃいました・・・(主人が)
浅間温泉に、行かれたんですかぁ

少しは・・・疲れ~~癒されましたか
我家は・・・母の田舎に、ミニチュアダックスフンドを飼っていて
子供が生まれたら、もらえる事になっているんですが・・・・
いつの事か・・・
投稿: ゆっぴ | 2008年2月11日 (月曜日) 07時44分
積雪20センチですか~写真よくわかります


こんな大雪の中でも、車でお出かけですね。自分の所ではスノータイヤやチェーンつけたりの装備しても、きっと出かけられないわあ
雪かき疲れ様です、浅間温泉で筋肉痛はとれましたか。
腰を痛めますので十分気をつけて下さいね。
クリちゃんと同じ柴犬に、どうしても目が行っちゃいますよね。

柴犬も同じような顔をしているようですが、それぞれ違う顔してるのよね。
クリちゃん美人でしたものね
投稿: マーちゃん | 2008年2月11日 (月曜日) 09時01分
雪かき、お疲れ様です!
積もってくると雪の捨て場に困りますよね~。
私の住んでいる地域では、川まで捨てに行くこともあります。
もっとも、最近は降らなくなりましたが・・。
寒い中、元気なおじさん、いいですね~。
この時期外での交通整理、寒いでしょうに・・。
私も見習わなくちゃ!といいつつ、コタツにへばりついてます(^^;
投稿: ぷつんぷりん | 2008年2月11日 (月曜日) 12時28分
>りんしょさん
はい、腰にも来てます、今朝起きるとき、あ~!って感じ(>_<)
りんしょさんは、腰の調子よくないのですか?
あらま、新聞では28センチでしたか?
2日間合わせれば、そのぐらいだったのかな?
また、明日は雪の予報になっています。


もういいよ~~~
りんしょさんも浅間温泉にいらしたことがあるんですね。
私も独身の頃、研修会で一度行ったことがあると思うんだけど・・・
温泉に入った記憶はないんです(-_-;)
旅館は、細い坂道に点在していて情緒はあるんだけどなぁ~
寂しいといえば寂しい。
とっても見事な、お殿様手植えの松も植えられていて、由緒ある旅館だったのがうかがわれました
「お殿様の野天風呂」の存在を知らず、入らずに帰ってきちゃったのは残念でした。
次に行く機会があったらぜひ入ってみたいです
投稿: bluedaisy | 2008年2月11日 (月曜日) 19時04分
>ゆっぴさん
こんばんは!
よかった、少し具合が良くなってきましたか?

ただの食べ過ぎならよいのですが…
ゆっくり休めましたか?
そちらも、また雪が降ったんですね。
いやぁ、今年は良く降りますね。
明日も雪の予報なんですよ~、もう雪はいいわ!勘弁して
浅間温泉って有名なんですけど、一度も入ったことがなかったんです。

なにかの機会に・・・と言い続けて、やっと入ることが出来ました
柴ちゃんのなかで、ぼよよ~んとした顔の子がいて、
とってもかわいかったです。
ダンナが超気に入って、「あの子かわいかったなぁ~ウチに連れてきちゃう?」なんて言っています。
ココは動物飼えないんですけどぉ~~~
ゆっぴさん、お母様の実家でミニチュアダックスちゃんをもらう約束になっているんですね。
かわいいでしょうねぇ、楽しみですね
投稿: bluedaisy | 2008年2月11日 (月曜日) 19時18分
>マーちゃんさん
りんしょさんが調べてくれたところによると、積雪は28センチだったそうです。
それにしても、この冬はよく降ります。
明日も雪の予報なんですよ~
もう、雪はいいですわぁ~
幹線道路はちゃんと除雪車が出るし、昨日は昼間気温がプラスになったので、だいぶ雪も溶けましたので、お出かけには困らず出かけられました。
昼間も降り続いていたら、出かけるのはためらいますが…
朝起きるとき、腰があ~~~って感じでした。
腰、気を付けますね。

肘は、重いものを持たなければ大丈夫そうです。
昨年の夏にグキッとやっていますので
ホント、同じ柴犬でも、それぞれお顔が違く、性格も違っているんですよね~
ワンワン、何かを訴える子や、ぼよよ~んとこっちを眺める子。
このぼよよ~んとした子、ダンナが気に入っちゃって・・・
「あの子かわいかったなぁ~、ウチに連れてきちゃう?」なんて言うんで困っちゃいます。
ココはペット禁止ですよ~~~
それに、まだワンコ飼う気にはなれません
クリ、美人でしたか?
そういっていただいて、ありがとうございます
投稿: bluedaisy | 2008年2月11日 (月曜日) 19時30分
>ぷつんぷりんさん



はい、今朝起きるとき、腰があ~~~!って感じでした
雪かきは疲れますね。
そちらは、積もりませんでしたか?
そうなんですよ、雪の捨て場・・・
広いところだったら、市で用意してくれている雪捨て場があるので、トラックに積んで持っていけばいいんですけど、そんなことするのも大変ですしね。
ぷつんぷりんさんのところでは、川が雪捨て場になっているんですね。
山になってる雪とか、川にどかんと捨てられた雪がぷかぷか流れていくのって、見ていて面白いですよね。
そんな私、変ですか?
雪がまだ残る、外での交通整理、大変だと思うんだけど、
露天風呂からも、このオジサンの交通整理の声が聞こえてきて、なんか笑っちゃいました。
他のお客さんも、受付の人に「駐車場のオジサン、元気がよくて気持よかったわ」って言ってましたから。
名物オジサン
帰りもオーバーアクションで、誘導してもらいました
投稿: bluedaisy | 2008年2月11日 (月曜日) 19時42分
新聞といっても信毎Webで読んだのですけどね。
腰は……最近はまあまあ大丈夫ですが、運動不足なのでね。
投稿: りんしょ | 2008年2月12日 (火曜日) 00時46分
おはようさん
やっと三連休が終わってくれました
雪雪雪で
今年ヮ温暖化一休みかも
享年の夏の入院で
腰 よくなってたのに
最近どうも調子が悪いんです
雪かきもしてないんですけどね ・・
投稿: 台所のキフジン | 2008年2月12日 (火曜日) 10時15分
>りんしょさん

今日から、ダンナの実家に行こうと思ったんですが…また今朝から雪ですわぁ~
今日の雪は、水分が多くてベタベタ、重たいです
でも、電話をしたら、目的地は雨みたいなんで、午後には出かけようと思っています。
腰、お大事に!
運動不足・・・耳に痛い言葉だわ
ハイパーリンク、これでいいのかな?
りんしょさん
あ、できたかも!
ありがとうございまーす
投稿: bluedaisy | 2008年2月12日 (火曜日) 10時32分
>台所のキフジンさん

おはようさんですぅ
連休明け、また、こちらは雪なんですよ~
今日の雪は、水っぽくて重たいんです。
まだ積雪は5センチぐらいなんですが、朝雪かきしたのに、また白くなってきました。
地球温暖化、ひと休みですね。
冷え込むし、雪もよく降りますもんね~
台所のキフジンさん、腰の調子が悪いんですか?
寒さのせいもあるかもしれませんが、ちょっと心配ですね。
お大事に!
投稿: bluedaisy | 2008年2月12日 (火曜日) 10時38分
肘大丈夫ですかー!?
やっぱり将来の雪かき為に
私も体鍛えとかないといけませんね~^_^;
おしゃべりワンちゃん♪
お柴はホントに可愛いですよね(^^)
どの子もクリちゃんに見えてしまいそうですが
でもそうやって思い出すたび、クリちゃんも喜んでそうです。
あーーー!!!!
浅間温泉行ったのねーー
羨ましいでおじゃるよぉ~~~~(ToT)
私も浸かりたい~~
投稿: とぱーず | 2008年2月12日 (火曜日) 13時51分
今日も寒いです
うちの方の
雨をそっちに送ってあげたいです・・・凍っちゃいますかね??
柴犬かわいいかったんですね
うちは見たらつれて帰ってきそうで怖いですが
温泉行きたいなぁ
投稿: はまち | 2008年2月12日 (火曜日) 17時07分
>とぱーずさん
はい、今朝も雪掻きでしたが、少ししか積もっていなかったので、なんとか肘は大丈夫です。
ですよ、ですよ~、雪かきは重労働です。
年取ってからはこたえると思いますよ~、今でさえ私がこうなんだから…
いい運動といえばいい運動なんですがねぇ~
はい、からだ鍛えておいてくださいませ(^^)v
柴ちゃんたち、なんかワウワウ訴えてきてね。
何を言いたかったのかなぁ~
連れてって!って言ってるのかなぁ~って
浅間温泉、ついに行って来ました。
いつでも行けると思うと、ついつい後回しになっていたんです。
うなぎやさんにまでは、回れませんでした、残念!
うふふっ、とぱーずさんも、おでかけくださいでおじゃる~
投稿: bluedaisy | 2008年2月12日 (火曜日) 20時20分
>はまちさん
また、今朝は雪かきでした。
まあ、5センチぐらいなんで、たいした雪かきじゃなかったんですが、今日は水分が多くて重たい雪でした。
お昼ごろには、雨っぽくなったんですよ。
ホント、そちらの雨を送ってほしいです。
で、山になった雪を溶かして欲しいわぁ~
柴犬、めちゃかわいかったです。
1匹、すんごくおとなしくて、ぼよ~んとしたワンコがいてね、ダンナがすっかり気に入っちゃいました。
「あの子がいいなぁ~、あの子なら、ウチでもいい子にしとるよ。連れてきちゃう?」ってね(^^;)
そんな勢いでしたわ。
でも、ココ、ペット飼えないんですけどぉ~
はまちさん家も、ワンコちゃんがいなくなって寂しいですもんね。
そろそろ、新しい家族を迎えますか?
温泉、また泊まりで行きたくなりました。
投稿: bluedaisy | 2008年2月12日 (火曜日) 20時26分
元気がある人の近くに居るだけで
元気貰えますよね。
一人で仕事してると。。ねぇ。。
あーT内さんの元気の良さ。
今となっては懐かしい。
元気貰いたい気分です。。
投稿: けんぢぃ | 2008年2月13日 (水曜日) 11時30分
私も猫の餌を買いにペットショップへ行ったときに、子犬を見るんですが、かわいいですよね。
純真な瞳にふるふると降るしっぽ!
もう家に連れていきたくなってしまいます。
雪かき御苦労さまです。
いい運動になるのではないでしょうか?
投稿: ぱある | 2008年2月13日 (水曜日) 13時43分
>けんぢぃさん
ほんとほんと、元気もらえますよね。
信州プロレスも、そうなのかな?
あのオジサンに誘導されて、嫌な思いをする人はいないだろうなぁ~
これから入る温泉への期待も高まるってもんです(^^)
仕事部屋でひとりって、当たる人もいないしねぇ~
はい、わかるわかる、T内さんの元気の良さ、救われますよね。
笑顔になれる元気さですもん(^^)v
投稿: bluedaisy | 2008年2月13日 (水曜日) 22時01分
>ぱあるさん
猫を飼っていらっしゃるぱあるさんも、子犬のかわいさには、まいっちゃいますか~?
ホント、こっちをじーっとみて、嬉しそうにしっぽを振られたら、たまらないですよね(^^)
雪かき、もういいですわ。
でもねぇ、3月ぐらいに降るんですよね、必ず・・・重たい雪。
たしかに、いい運動です。
ダイエットになってるかしらね~?
期待しちゃいます。
投稿: bluedaisy | 2008年2月13日 (水曜日) 22時06分
おぉ~しっかりわかりますよ!
こんな積もるんですね。
それこそ、私なんて、そういうのって、スキー場でしか体験ないです・・・ 雪かき、そりゃあ、必要ですよね。
お怪我なさいませんように。
元気に・・ 快活な声で!って、見ていて、気持ちいいですよね。
そういう方って、もしかしたら、無意識で、ご自分では気づいてらっしゃらないかもしれないけど、人に元気や、そして幸せな気分もくださいますよね。
そういう人、ほんと素敵だな~って思います。
そして、それを、ちゃんと感じれるbluedaisyさんも!
別に気にもとめない人も、世の中にはいるだろうし(ーー;
投稿: りぼん | 2008年2月13日 (水曜日) 23時26分
>りぼんさん
)
この冬は特に・・・この地方にしては雪も多いです。
それに加えて、寒い寒い!
もともと、寒い地方ではあるんですが、それにしても冷える!
今朝は、マイナス15度だったとか言ってました。
私はダンナの実家に行っていたんですが、洗面所やトイレ(2カ所あるうちの1カ所が)は水が出なくて・・・それに温水器まで凍っちゃったみたいでお湯も出なくて参りました。
(たぶん、ダンナの実家あたりは、マイナス10度ぐらいだったと思うんですが…、そのぐらいで凍っちゃ困るのよね
おじちゃんにしたら、いつも通り・・・無意識にね。
なるほど、そういう人って、特に意識をしていないんですね~
あの、おじちゃんですもん、気にとめない人っているのかなぁ?
ってほどの元気さででしたよ。
現にダンナも、びっくりするほどでしたから(笑)
投稿: bluedaisy | 2008年2月14日 (木曜日) 20時55分
σ(^◇^;)も、この前5cmの積雪があった時、ベランダの雪をスコップで除けただけで腕が疲れた!
20cmも積もった雪なんて、想像するだけで(´Д`ヽ)~~ヘロヘロー
雪が降る地域に住んでる方って、冬は体力勝負ですね><
柴犬ちゃんですか♪仔犬で一番可愛いのは、やっぱり日本犬ですよねぇ♪
フワフワの柔らかい毛がなんとも言えない♪
癒されましたか??
投稿: ton0228 | 2008年2月16日 (土曜日) 14時33分
>ton0228さん
そちらでも5センチも積もったんですね。
そりゃ、大変でしたね~
雪かきって、普段使ってない筋肉を使うんですよね~
だから、すぐにあちこち痛くなっちゃう
ホント、もっと大雪が降る地方のお年寄り世帯などは、
雪かき、お疲れだと思いますよ~
体を悪くして出来ない人もいるでしょうし…
柴の子犬って、なーんであんなに丸々してるんでしょうね。

それだけで愛らしいわ
はい、すっかり癒されちゃいました
投稿: bluedaisy | 2008年2月16日 (土曜日) 21時56分