なんの花粉?
2日間、ダンナの実家へ行ってきました
ダンナと一緒に行くのは、お正月以来
行った途端、なんと29℃と言う暑さ
いつもは寒がっている義母も、靴下まで脱いじゃったりして…
いきなり29℃じゃ、たまんないよね~
春の訪れとともに、天気も気温も安定しないせいなのか
また体のだるさが出て来ていて、ちょっと心配です
元気になって、コッチにも遊びに来てもらわなきゃね
さて、この暑さのせいばかりでもないのでしょうが
花粉がすごい!
ニセアカシヤはダメなんだけど、ダンナの実家の辺りには無いし
庭は、あまりに花盛りすぎて、何の花粉に反応しているのかわからないほど…
↑ 牡丹、まっ盛りでした
鼻水たれてくるし、鼻の中は固まってるし、くしゃみ出るし
鼻の周り、むずむずしてかゆいし
帰ってきたら来たで
庭の“うわみずざくら”花粉飛びまくりだし
まいったまいった!
子供の日の今日、このところの暑さも一段落ね
やれやれ!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
「植物・花」カテゴリの記事
- ネモフィラの丘(2019.04.24)
- 初夏の花とスフィンクス(2018.06.30)
- 今年の花見は(2018.04.08)
- 氷の風船(2018.01.26)
- 1か月以上前のお花見(2017.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
bluedaisyさん、お疲れ様でした



ご主人様の実家・・・29℃
暑かったんですね
花粉症・・・
私も・・・相変わらず・・
スギ&ヒノキ・・・現在は何でしょうね???
朝晩~くしゃみが・・・
年々・・・1年中~花粉症気味な私です

投稿: ゆっぴ | 2008年5月 5日 (月曜日) 13時21分
>ゆっぴさん

はい、行った途端、あまりに暑くて
いきなり“夏”の洗礼を受けてしまいました~
しかし、29℃とは・・・寒がりの義母も、暑がっていました。
コチラに帰ってきたら、今日は、いきなり涼しいです(~_~;)
ゆっぴさんも、まだ花粉症つづいているんですね。
いまは、何の花粉でしょうね~
あ、ゆっぴさん家の近くは、さつき寺でしたね。
もしかして、さつき、とか?
街はずいぶん花盛りですから、何の花粉に反応しているのか、さっぱりわかりませんね。
投稿: bluedaisy | 2008年5月 5日 (月曜日) 18時35分
長野の方では、暑かったのですね。先頃は北海道の方もコチラより暑かったみたいですけど・・・
やはり花粉
実は、昨日~一昨日と出かけたら、妙にクシャミと鼻水が出るんです
おまけに目も真赤なんです
目が赤くなるなんて初めて


「今頃なんだろうね~何の花粉なんだろうね」って、話していた矢先でした。私はスギ花粉症なんです~もうひとつ増えたのかしら
投稿: マーちゃん | 2008年5月 6日 (火曜日) 07時48分
>マーちゃんさん
そうなんです、ダンナの実家に行った途端に、暑くて暑くて!
外は30℃以上あったでしょうね~
からだが付いていけなくなっちゃう(-_-;)
マーちゃんさんも?
くしゃみと鼻水、目まで?
今の時期、ツツジやドウダン、ボタン、いろいろな花が咲いていて、どの花粉に反応しているのか???です。
私もニセアカシアだと思っていたけど、違うものに反応しているのかも?
花盛りはうれしいけれどねぇ~
嫌ですねぇ~
投稿: bluedaisy | 2008年5月 6日 (火曜日) 09時08分
29℃とは
体が追いついていくのが
大変ですね
安定しないうちに梅雨がきたりなんてなりませんよう
やっと冬物片づけましたが
夜はフリース着てます(笑)
うちでも牡丹まっさかりです
投稿: はまち | 2008年5月 6日 (火曜日) 23時01分
>はまちさん

やけに暑いなぁ~暑いなぁ~って言っていたんです。
まさか29℃とは!
私でもバテ気味でしたから、80歳を過ぎた義父義母にはこたえたでしょうね~
私たちがいた2日間だけが、約29℃(~_~;)
次の日は、曇りで雨も少し降り、一気に涼しかったです。
この気持のいい季節、長続きしないんですよね~、梅雨が待ってるんだ。
はまちさん、夜はフリースですか?
私も朝晩は、綿素材だけど、ジッパー付きの上着着てますよ~
コタツも健在だし
はまちさん家も、牡丹まっさかりですか~
蜂、いっぱい来ますよね。
花粉いっぱい飛んでますぅ~
投稿: bluedaisy | 2008年5月 7日 (水曜日) 17時40分
牡丹、めちゃ綺麗ですね。
華やかででもなんとなくお上品で、素敵な花ですよね。
GW,北海道では、30度を越えたところがあったそうですもんね。
なのに、今日は、紋別で雪が降ったらしいです。
桜の花が舞い散る雪に耐えてました。
大阪、この週末は少し季節が戻るそうです。
こんなんじゃあ、体がもたないわー。
私もくしゃみ鼻水止まらないのですが、花粉かなあ。
風邪が流行ってるので、風邪かなと、薬飲んだのですが。
投稿: りぼん | 2008年5月 9日 (金曜日) 23時07分
>りぼんさん
牡丹の花って、大きいんですよね~
開く前ぐらいが一番上品な感じですね
木が痛むから、と、義父は、散りそうな花はどんどん剪定ばさみで切っています。
今日は、朝から雨模様で、コタツが大活躍です。
ゴールデンウィーク中、暑かったり寒かったりしましたね~
北海道では、昨日雪が降ったとか・・・
あまりの気温の変化に、桜もとまどっているでしょうね。
りぼんさん、鼻水ですか?
ディズニーの疲れが出たのかもしれませんね。
この週末、お天気はイマイチのようですので、しっかり休んで、早く元気回復してくださいね。
あ、今日、“串の坊”に行こうかな?と計画中です(*^^)v
投稿: bluedaisy | 2008年5月10日 (土曜日) 10時12分