« クリーム色の花 | トップページ | 朝顔と空 »
今年は60回の記念大会で 「駐車場もいつもより早くから満車状態」 という、地元ラジオの情報を聞いて 友達と一緒に、あわてて家を出たのが午後2時前 暑い! いつも入れる駐車場(工業団地)はすでに満車で 終末処理場に駐車 花火開始は、午後7時 長い長い余暇の時間を過ごしました 日に焼けたぁ~ でも、今年は雨は降らず(*^^)v 帰りも、最後のナイヤガラまで見たわりには 駐車場からも順調に出られたし ダイエットのために、歩きまわったおかげで 抜け道も新しい道をおぼえ 花火終了から40分ほどで帰宅できました 疲れたけど、よい花火大会でしたわ~
投稿日時 2008年8月15日 (金曜日) 23時58分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
わぁ~綺麗ですね~ 水面に映っている花火も美しいです。 今日が花火でよかったですよね。 明日はお天気悪そうですもの・・・
そんな明日、我が家のすぐ近くの河原で花火大会があります。 大きな花火がいっぱい上がってドーン!ドーン!と大きな音がします。 グラス達が怖がらないように雨戸をしっかり閉めて対策です。 おかげで花火見にいけません・・・ でもちょっとお天気が心配です
投稿: はっぴぃちぃ | 2008年8月16日 (土曜日) 01時08分
わぁ~。きれい! お写真上手ですね。 うちのほうも、先日花火大会があって、おばの家の屋上で見たんですが、デジカメで撮っても、反応が遅いのでシャッターチャンスがずれちゃって、上手く撮れませんでした
投稿: ぱある | 2008年8月16日 (土曜日) 10時10分
>はっぴぃちぃさん ありがとうございます。 一生懸命撮ったんですが、やはりシャッタースピードが遅くなるから、どうしてもブレちゃって、まともに見られる写真がこのぐらいしかありませんでした。 水面に映る花火も、なかなか乙ですよね。
今晩、花火大会ですね。 今頃、ど~んど~んっていう音におびえるグラスちゃんとまたちぃちゃんをなだめながら、窓も雨戸も閉め切って花火の音を聞いているのかな? ワンコによって、花火が平気な子と、すごく怖がる子がいますね。 持って生まれたものなんでしょうかね~ 慣れるってこと、ないですもんね。 お天気はいかがですか? せっかくだから、晴れてほしいですものね。
投稿: bluedaiay | 2008年8月16日 (土曜日) 20時45分
>ぱあるさん ありがとうございます。 何十枚も撮って、まともに見られる写真が、やっとこの2枚でした(汗)
ぱあるさんも、お近くで花火大会があったんですね。 そうそう、どうしてもシャッタースピードも遅くなるし、ちょうど開いて色がきれいなときに撮るのって難しいですよね~ 花火大会が終わると、そろそろ夏も終わり・・・ですね。
投稿: bluedaiay | 2008年8月16日 (土曜日) 20時48分
めっちゃ綺麗!! すごい綺麗で大胆な花火ですね。 花火ってやっぱいいな~、夏って感じで。
うちは、昨日の夜、残っていた手持ち花火をしました(笑)
投稿: りぼん | 2008年8月17日 (日曜日) 13時59分
今年は花火を見てないので ここで堪能
たまやぁ~♪
投稿: はまち | 2008年8月17日 (日曜日) 16時16分
>りぼんさん ありがとうございます。 カメラマンも、いっぱい陣取っていましたよ~ 三脚も持っていなかったし、どうしても、ブレちゃいました。 お盆が終わり、昨日今日あたりが灯篭流しで、それにあわせて花火大会も盛んです。 花火は夏のイメージですが、長野には11月の終わりに花火大会もあります。 冬は空気が澄んでいて、花火もきれい・・・とか でも、見る方は寒さとの戦いです(笑) やっぱり、花火は夏、かな? 手持ち花火、いいですね。 家族で打つ花火って、微笑ましくて、好きです。
投稿: bluedaisy | 2008年8月17日 (日曜日) 21時52分
>はまちさん ヘタな写真ですが、 花火大会の雰囲気だけでも感じてくだされば幸いです。 湖の岸の近くにある島から打ち上げるので、二尺玉が限界なんだと思うんですが・・・ 二尺でも、十分大きかったです。 た~まやぁ~♪
投稿: bluedaisy | 2008年8月17日 (日曜日) 21時55分
おみごとぉ~~~♪湖面の花火がめっちゃ綺麗やわ♪ そう言えば、長い間、花火大会に行ってないなぁ~~~ なんせ人ごみが苦手なσ(^◇^;)ですからぁ~~~ 大金持ちになって、花火大会を貸切なんて事できたらええのになぁ~~~(。-∀-)ニヒ♪
投稿: こいも母 | 2008年8月20日 (水曜日) 13時57分
>こいも母さん 少しだけでも、湖での花火を楽しんでいただけましたか? やっぱり花火の写真は難しいですね~
人ごみ・・・私も苦手です。 友達がいなければ、私も出かけてないかも(~_~;) でも、行ったら行っただけの感動はありますもんね。
最近は、湖の周りがマンションラッシュなんです。 地元の人たちは、地盤が悪いってことを知ってるから、買う人も少ないと思うんですが、やはり都会の方が花火のために買うみたいですよ~
私もお金があったら、湖の近くのマンション欲しいです。 で、駐車場も席とりも、トイレの心配もなく、のんびり花火見物してみたいものです。 こいも母さんの、「貸切」のほうがスケール大きいなぁ~ 負けたわ(笑)
投稿: bluedaisy | 2008年8月20日 (水曜日) 15時37分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 諏訪湖花火2008:
コメント
わぁ~綺麗ですね~
水面に映っている花火も美しいです。
今日が花火でよかったですよね。
明日はお天気悪そうですもの・・・
そんな明日、我が家のすぐ近くの河原で花火大会があります。
大きな花火がいっぱい上がってドーン!ドーン!と大きな音がします。
グラス達が怖がらないように雨戸をしっかり閉めて対策です。
おかげで花火見にいけません・・・
でもちょっとお天気が心配です
投稿: はっぴぃちぃ | 2008年8月16日 (土曜日) 01時08分
わぁ~。きれい!
お写真上手ですね。
うちのほうも、先日花火大会があって、おばの家の屋上で見たんですが、デジカメで撮っても、反応が遅いのでシャッターチャンスがずれちゃって、上手く撮れませんでした
投稿: ぱある | 2008年8月16日 (土曜日) 10時10分
>はっぴぃちぃさん
ありがとうございます。
一生懸命撮ったんですが、やはりシャッタースピードが遅くなるから、どうしてもブレちゃって、まともに見られる写真がこのぐらいしかありませんでした。
水面に映る花火も、なかなか乙ですよね。
今晩、花火大会ですね。
今頃、ど~んど~んっていう音におびえるグラスちゃんとまたちぃちゃんをなだめながら、窓も雨戸も閉め切って花火の音を聞いているのかな?
ワンコによって、花火が平気な子と、すごく怖がる子がいますね。
持って生まれたものなんでしょうかね~
慣れるってこと、ないですもんね。
お天気はいかがですか?
せっかくだから、晴れてほしいですものね。
投稿: bluedaiay | 2008年8月16日 (土曜日) 20時45分
>ぱあるさん
ありがとうございます。
何十枚も撮って、まともに見られる写真が、やっとこの2枚でした(汗)
ぱあるさんも、お近くで花火大会があったんですね。
そうそう、どうしてもシャッタースピードも遅くなるし、ちょうど開いて色がきれいなときに撮るのって難しいですよね~
花火大会が終わると、そろそろ夏も終わり・・・ですね。
投稿: bluedaiay | 2008年8月16日 (土曜日) 20時48分
めっちゃ綺麗!!
すごい綺麗で大胆な花火ですね。
花火ってやっぱいいな~、夏って感じで。
うちは、昨日の夜、残っていた手持ち花火をしました(笑)
投稿: りぼん | 2008年8月17日 (日曜日) 13時59分
今年は花火を見てないので
ここで堪能
たまやぁ~♪
投稿: はまち | 2008年8月17日 (日曜日) 16時16分
>りぼんさん
ありがとうございます。
カメラマンも、いっぱい陣取っていましたよ~
三脚も持っていなかったし、どうしても、ブレちゃいました。
お盆が終わり、昨日今日あたりが灯篭流しで、それにあわせて花火大会も盛んです。
花火は夏のイメージですが、長野には11月の終わりに花火大会もあります。
冬は空気が澄んでいて、花火もきれい・・・とか
でも、見る方は寒さとの戦いです(笑)
やっぱり、花火は夏、かな?
手持ち花火、いいですね。
家族で打つ花火って、微笑ましくて、好きです。
投稿: bluedaisy | 2008年8月17日 (日曜日) 21時52分
>はまちさん

ヘタな写真ですが、
花火大会の雰囲気だけでも感じてくだされば幸いです。
湖の岸の近くにある島から打ち上げるので、二尺玉が限界なんだと思うんですが・・・
二尺でも、十分大きかったです。
た~まやぁ~♪
投稿: bluedaisy | 2008年8月17日 (日曜日) 21時55分
おみごとぉ~~~♪湖面の花火がめっちゃ綺麗やわ♪
そう言えば、長い間、花火大会に行ってないなぁ~~~
なんせ人ごみが苦手なσ(^◇^;)ですからぁ~~~
大金持ちになって、花火大会を貸切なんて事できたらええのになぁ~~~(。-∀-)ニヒ♪
投稿: こいも母 | 2008年8月20日 (水曜日) 13時57分
>こいも母さん
少しだけでも、湖での花火を楽しんでいただけましたか?
やっぱり花火の写真は難しいですね~
人ごみ・・・私も苦手です。
友達がいなければ、私も出かけてないかも(~_~;)
でも、行ったら行っただけの感動はありますもんね。
最近は、湖の周りがマンションラッシュなんです。
地元の人たちは、地盤が悪いってことを知ってるから、買う人も少ないと思うんですが、やはり都会の方が花火のために買うみたいですよ~
私もお金があったら、湖の近くのマンション欲しいです。
で、駐車場も席とりも、トイレの心配もなく、のんびり花火見物してみたいものです。
こいも母さんの、「貸切」のほうがスケール大きいなぁ~
負けたわ(笑)
投稿: bluedaisy | 2008年8月20日 (水曜日) 15時37分