« そろそろね | トップページ | 葛温泉 »

びっくりランチ

おもしろいランチを食べてきました
のまど」ってお店です
↑ HP開いてみてください
そう、たこ焼き屋さんなんです
たこ焼きの本場、大阪方面にはこういうお店、あるのかしら?
私は初めてだったので、びっくり!
  
Kometako_2
Jagatako
<私は「米たこ」(画像左)、友達は「ジャガたこ」(わけてもらった分・・・画像右)
それに、ランチセットのなかから、サラダとソフトクリームが付くものを選びました
(たしか、セットにして890円でした)
 
米たこは、ほんのり米粉の香りがして、もっちもち
ソースが選べるのですが
お店の方のお勧めで、「かつおと昆布の一番出汁のおつゆ」にしました
明石焼き風で、おいしゅうございました
 
ジャガたこは、ジャガイモのホクホク感ともっちり感があって
ソース味じゃなくて、甘じょっぱい醤油味
こっちも美味しい~!
  
小鉢の「たこと昆布の煮物」も美味
・・・タコが柔らかっ!
 
Settonosofuto
← セットのソフトクリーム(バニラとチョコとミックスがあります)
 二つ食べたわけじゃないですよ~~~

お店の雰囲気もいいし
たこ焼きがランチになるとは思わなかったけど
美味しくてお腹もいっぱいになりました
次は、違うメニューを頼んでみたいな
そして、お持ち帰りもしてみたい
 
お腹いっぱいになったところで
今日のメインイベント~~~!
拾いました・・・どんぐり
 
どんぐり、どうするかって?
どんぐり銀行に貯金するんです
(友達の娘さんの分です)
*こちらの「どんぐり共和国
  
Kimochinoiiaozora
無言でどんぐりを拾う大人が二人・・・
お天気もよくて、とっても気持のいい1日でした

帰りには、浅間温泉名物「おしんこ餅」も買ってきました
以前の日記にも登場してます)
先日アイシティ21で見かけたことを友達がお店の方にしたら…
あの店のは、こちらのお店のものじゃないんだそうです
同じ「おしんこ餅」って名前で売ってたのに・・・
買わなくてよかった~~~
本家?の「おしんこ餅」は、やっぱりおいしゅうございました

|

« そろそろね | トップページ | 葛温泉 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

たこ焼き、だいだい大好物です!
ほぉ~、米粉のがあるんですか?たしかにもっちりとした食感かもしれませんね。
うちのほうは「銀だこ」というチェーン店が有名です。
でも値上げで10個500円が8個500円になっちゃって、それからはあまり買っていません。
あ~、たこ焼きくいてぇ~(笑)

投稿: ぱある | 2008年10月11日 (土曜日) 16時05分

うーーん。また行きたいお店が出来ちゃったよ~。

でお店のHPから、アレルギーを持つ人のために、開発された
話を読んで、胸が詰まってしまいました。

ウチの娘等もアレルギーっ子です。今は「でした」って言うくらいに回復してきたけど、松本の病院にも行ったし、除去食もしました。いろいろやりました~~~。

その娘がもうすぐ20歳です。来年の就職に向けて、もっと体力をつけねばと自覚が出てきたらしく(いつかの出産に向けてか???(笑))倍ア○エ飲み始めたんだそうだ~~。

除去食はほんとうにたいへんです。それを今も続けてらっしゃる方がごまんと居るんだろうなと思うと・・・・・・・当たり前に食べられるってなんてスゴイコトなんだろうね。

投稿: may | 2008年10月11日 (土曜日) 18時42分

>ぱあるさん
お~、ぱあるさん、たこ焼き好きでしたか?
そうなんです、米粉のたこ焼き・・・もっちりして美味しかったですよ~
 
「銀だこ」、美味しいですよね。
大きくて、周りがカリッとしてるの。
私も好きで~す
でも、お店は遠いので、最近食べてません。
そうですかぁ、お値段据え置きで、数が減っちゃったんですね。
 
今日、たこ焼き買いに走ったかしら?ぱあるさん(笑)

投稿: bluedaisy | 2008年10月12日 (日曜日) 20時53分

>mayさん
気になるお店、またできちゃいましたか
 
米粉のたこ焼き誕生の話、読みました。
そんなことから開発されたメニューとは知らず、おいしくいただいてきました。
それが一番幸せなのかな。
 
アレルギーって、本当に気をつけて食べなきゃいけないから大変なんですね~
娘さん、除去食っていうのを食べていた時期もあったんですね。
それを作るのはお母さんだもんね
どんなものが入っているかわからない食材もあるし、毎日3回食べる食事だもん、手を抜けないし、苦労しましたね~
  
でも、だいぶ元気になってきたみたいで、よかったね。
自分で自分の健康を考えるようなお年頃になったっていうのもスゴイじゃない。
 
そう、普通に「おいしいね!」って、何でも食べられるって、幸せよね
こちらのたこ焼き、おいしかったですよ~
ぜひぜひ・・・

投稿: bluedaisy | 2008年10月12日 (日曜日) 21時27分

サイト、見てきました!
めちゃ美味しそう~~。
大阪では見かけない(私が知らないだけか・・!?)です。
見つけたら絶対行きます!!

二つ並んだスイーツで・・ 「2つ食べたわけじゃないよ」ってあると、bluedaisyさんだわ~って思います(笑)
前も書いてらっしゃいましたもんね(^^) 気持ち、わかります♪

チョコミックスが好きな私です♪♪

投稿: りぼん | 2008年10月14日 (火曜日) 22時11分

>りぼんさん
目から鱗って感じで、たこ焼きのイメージが変わりました。
りぼんさんは、見かけませんか?
大阪の方から見たら、邪道だ!って思うかしらね。
 
ソフトの写真を撮ろうとしたら、ブログも見てくれている友達なので、さっと二つ並べてくれました(笑)

あ、りぼんさん、チョコミックス?
私が食べたのチョコミックスです。
よくばりというか、食いしん坊なので・・・両方食べたい

投稿: bluedaisy | 2008年10月15日 (水曜日) 17時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: びっくりランチ:

« そろそろね | トップページ | 葛温泉 »