気分はセレブで
友達とのランチがつづきます
月曜日、松本のアルモニービアンってお店に連れて行ってもらいました
ここは以前、第一勧銀だった歴史ある建物で
中を改装して結婚式もできるようになっているんだって
建物を見るだけでも、雰囲気あります
1Fはカフェ&待合室?
2F&3Fがレストランになっているそうです
最近は定番になってる、レストランウェディングっができるってことね
画像は、1Fのカフェ
(ボケちゃってるけど雰囲気だけでも)
私たちが頂いたのは、「アルモニーランチ」
(前菜、スープ、パンかライス、メイン料理)
← 前菜とスープ
← メインは、信州SPF無菌豚の・・・ソテー?なんちゃら?(笑)
厚い肉でしたが、めっちゃ柔らかかった
← マンゴープリン、めちゃめちゃマンゴーでした
食事は2Fでいただき、デザートは1Fでいただいてもいいんだそうで
私たちは1Fで、ゆっくりいただきました
ついこの間も、ここへきた友達
ちゃんとスタッフの方が覚えていました
さすがはお客さん商売!ホテル並み
890円はお値打ち!!!
デザート(プラスお飲物?)を付けると、プラス210円です
(お飲み物は、ランチに含まれてるんだったっけ???)
久しぶりに見る松本城は、凛として美しかった!
そして、お堀の鯉が大きかった!
大きいうえに、丸々とした胴周りでした
人間だったら、立派なメタボ(笑)
| 固定リンク
« ランチと障子張り | トップページ | 芸術鑑賞 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 実家カフェ・こてぃ(2015.03.13)
- モンブランモンブラン(2014.09.29)
- 御神渡りと美味なモノ(2012.02.11)
- 長居しちゃうカフェ+わらび(2012.01.31)
- 食堂(2011.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
遅い反応ですが「なんちゃら」見ました~!
県民ショー?でしたっけ?
大阪の人はすぐ「なんちゃら」って言うって。
タクシーの運転手さんが証言「お客さんが なんちゃらホテルいってやー」とか。
笑っちゃいましたね。
今日のランチも豪華ですね~~~!
でも、え~これで890円!?
安いんじゃないですか?
しかもサービスは一流。
いいなぁ。
松本城は綺麗でしたか?
桜はもう終わっていますよね・・・
今度行ってみたいなぁ。松本城。
投稿: はっぴぃちぃ | 2009年4月21日 (火曜日) 22時51分
おお、あれからそんなところに行ったのかい!
でもそれでその値段なら、気軽に楽しめますね。
機会があれば連れてってもらおうかな(誰に? ^^;)。
投稿: りんしょ | 2009年4月22日 (水曜日) 00時00分
890円はお得ですね。
最近は安くてたっぷりが多いですね
投稿: 平蔵 | 2009年4月22日 (水曜日) 06時45分
890円・・・やすーい!
近所だったら行ってみたいぐらいです。
お店の雰囲気もいいですね。お料理もますますおいしく感じるでしょうねえ。
投稿: noriko | 2009年4月22日 (水曜日) 13時20分
すっかり‘なんちゃら’が板についてますね(^^)v
めっちゃマンゴーっていいわぁ!
見るからに美味しそうです!!
1Fすごい雰囲気ありますね~☆
いい女っぽい!!
投稿: りぼん | 2009年4月22日 (水曜日) 15時22分
おいしそうだし、雰囲気よさそうだし、いって見たいな~!
食べ物は環境で味が何割もアップしますよね。
投稿: anzu | 2009年4月23日 (木曜日) 00時18分
bluedaisyさん、おはようございます。
うゎ~~~~~~~美味しそう~~~
それに・・・¥890・・・・安い・・・
近くだったら~すぐにでも行きたいですねぇ。
投稿: ゆっぴ | 2009年4月23日 (木曜日) 06時40分
>はっぴぃちぃさん
こちらこそ、返事が遅くなりました。
「なんちゃら」見ましたか~?
そうそう、タクシーに乗って「なんちゃらホテルへ」って言われても、運転手さんも困っちゃいますよね~~~
まさか、それで通じるわけないし(笑)
雰囲気も素敵だし、890円も魅力的ですよね(笑)
今回はデザートを付けてもらったんで、合計は1100円なんですけど、最近はどんな店で食べても、そのぐらいしますもんね。
こちらはお値打ちだと思います
わかりやすい場所なので、松本城にお出かけの際にはぜひどうぞ~~~
桜は残念ながら、もう終わっていますが、
ゴールデンウィーク中には、太鼓門の特別公開やお茶会などもあるようですよ。
投稿: bluedaisy | 2009年4月24日 (金曜日) 11時39分
>りんしょさん

そうそう、あれから、こんなところに連れて行ってもらいました(笑)
なかなか、この辺りでは味わえない雰囲気のお店です。
ランチコースは、もっとお高いものもありましたが、この量で十分お腹いっぱいになりました。
機会があったら、連れてってもらってください、はい
投稿: bluedaisy | 2009年4月24日 (金曜日) 11時42分
>平蔵さん
コメントありがとうございます。
お値段、すんごくお値打ちですよね。
でも、今回はデザートを付けたので、支払は1100円。
それでも、すっかりリッチな気分になれる雰囲気とお味です。
他にも、1500円ぐらいのランチコースとか、もっとセレブなランチも(6000円ぐらいとか(^.^))もありました。
あちこち、飛びまわっている平蔵さん、機会がありましたら、寄ってみてください。
ちなみに、道を挟んで反対側が駐車場です
投稿: bluedaisy | 2009年4月24日 (金曜日) 11時45分
>norikoさん
やすいですよね~~~
デザートを付けたので、支払は1100円でしたけど、
あの雰囲気とあの料理ですもん、お値打ちです。
お腹も、じゅうぶんいっぱいになりました
最近は、不況不況といいつつも、ランチのお値段は、なかなか高いですよね~
だから、コンビニやマクドが業績を伸ばしているんでしょうけど…
投稿: bluedaisy | 2009年4月24日 (金曜日) 11時56分
>りぼんさん
‘なんちゃら’、かわいいんで、使わせてもらってます(笑)
すぐ忘れちゃうのよね、メニューの名前とか(^_^;)
めっちゃ濃厚なマンゴーでした~~~
ちょこっとでも美味しかったです。
こんな雰囲気の所に連れて行ってくれるなら、久しぶりにスカート履いていけば良かった~って思いましたけど、
当日は、ユニクロのジーンズでした(苦笑)
入口で断られたりしませんでしたけど・・・
りぼんさんにお似合いな雰囲気だなぁ~って思いましたよ。
投稿: bluedaisy | 2009年4月24日 (金曜日) 12時00分
>anzuさん

雰囲気よし、味もよし!ってお店でした。
環境で味が何割もアップ・・・そのとおりですね~
すっかりリッチな気分でした~
でも、普段はこんな雰囲気を味わってないから、かえって、落ち着かなかったりして(^_^;)
当日はユニクロのジーンズだったし(苦笑)
1500円ぐらいのランチや、もっとお高いランチもありましたよ
チェックしておいて、機会がありましたら、ぜひお出かけください。
投稿: bluedaisy | 2009年4月24日 (金曜日) 12時05分
>ゆっぴさん
こんにちは~!
美味しいし、雰囲気いいし、お値打ちだし、お勧めします。

いまどき、なかなか1000円以下でランチって少ないですもんね~
機会がありましたら、ぜひどうぞ。
1500円ぐらいのランチや、もっとお高いランチメニューもありましたよ~
チェックしておいてください
投稿: bluedaisy | 2009年4月24日 (金曜日) 12時09分