修業中
車に乗って、おじいちゃんおばあちゃん家に来ています
みんなに遊んでもらって、ぼくはおりこうにしています
ママは時々お外に連れていってくれるけど、ぼくはまだ怖くて、歩けないんだ
部屋の中は飛び回れるんだけどなぁ〜
セラピー犬修業中!
| 固定リンク
« ミニトマトと夏服 | トップページ | 桃色月見草 »
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うふふ^m^
写真では、勇敢な後姿に見えますが、びくびくしているのですね^^
セラピー犬として、いろんな人が癒されるといいですよね。
ニコ坊かぁ!ほんとだ!!!
パピヨンにも似てると思っていたけれど、ニコだ~^0^
手作りのお洋服、いいですね。愛です。
ゲロリン・・・もしかしたら、フードが合わないのかな?
チワワって、胃腸の弱い子が多いらしいです。
はっちもフードを消化の良いタイプに変えたら、
元々あまりゲロリンしなかったけれど、いい感じです。
噛まれて血まで出ちゃいましたか~><
最初の頃は、確かに他のものを噛もうとした拍子に
誤って手を強く噛まれた時もあったかな?
甘噛みも可愛いけれど、「許したら絶対にダメ!」と、
ペットショップのドンのちと怖いおばさんに強く言われたので、
心を鬼にして噛んだら大きな音を立てたり、低い声や逆に高い声で叱ったり、
噛んで良いおもちゃやタオルを差し出していました。
おかげで噛まない犬に育ちました(T▽T)
でも、まだわらびちゃんは小さいから難しいですね^-^
ゆっくりファイト~♪
投稿: れいれい | 2009年6月 4日 (木曜日) 17時25分
お義父さんお義母さん、喜ばれたのではないでしょうか?
もともとチワワちゃんて、室内犬だから、お散歩って好きじゃないのかしら?
これから暑くなるから、大変ですね。エアコンかかせないかもね。
(長野はそれほど暑くならないんでしたっけ?)
投稿: noriko | 2009年6月 4日 (木曜日) 18時47分
きっとご主人さまの実家でも可愛がられているでしょうね

だってわらびくん可愛いもの~~~
後ろ姿も可愛い~立ち耳がいいですね。
うちはグラスもまたちぃも耳が垂れているので。
タマコは立ってますけど。
わらびくんみたにちっちゃいと、なんだか躾も可哀想な気になっちゃいます。
何をしても、おおぉ~よしよし
ってなりそう。
グラスのような大きな子だとちょっと手荒にしても全然平気なんです。
よしよしする時もバシバシ叩いちゃったり。
わらびくん、お家の中ではbluedaisyさんのストーカーになっていませんか?
ご主人様の実家に行ってどんな様子かな~?
あ、そうそう車酔いはしませんでしたか?
投稿: はっぴぃちぃ | 2009年6月 4日 (木曜日) 19時12分
>れいれいさん
地面に、はいつくばってばかりいるんですよ~
やっと、立ち上がったところを撮りました。
尻尾は下がってるでしょ?(苦笑)
噛み癖もあるし、まだまだセラピー犬として、安心して触ってもらえないんですが、
いまのところ、義父義母に噛み付いたりしていないので、ほっとしています。
なにかに似てるなぁ?って思ってたんですよ。
まさかニコ坊とは(笑)
眠くなってきて、耳がピンク色になってくると、特に似てます。
れいれいさんの言うとおりかも。
絶食後は、フードに少し混ぜていた缶詰を止めて、フードだけにしてみたんです。
そしたら、ゲロリンしなくなりました。
はっちくんも、胃腸が弱いのね。
わらびも胃腸が弱いのかもしれません。
フードも少なめにしています。
なるほど、甘噛みも、許しちゃだめなんですね。
わかりました~
厳しくいきます!!!
私には向かってくる!ってことは、甘く見られてるってことね。
こりゃイカン!
おりこうなセラピー犬になってもらうためにも、厳しくいかなくちゃ。
アドバイスありがとうございます~
投稿: bluedaisy | 2009年6月 4日 (木曜日) 21時13分
>norikoさん
ちっちゃいんで、なでてなでて・・・かわいがってもらってます。
が、いつ噛み付くんじゃないかと思って、私はビクビクしながら見守っています。
おかげさまで、今のところ義父義母には、噛み付いていないので、ほっとしていますが・・・
私にはガゥ~って来るんですよね。
絶対下に見られてる!
噛まれても、がんばらねば!
室内は、ぴょんぴょん走り回るんですが、外に出たとたんに固まります(笑)
まだ外に慣れないせいかな?と思っているんですが、
散歩嫌いなワンコもいるのかな?
チワワは、寒さに弱くて、暑さにも弱いみたいです。
そちらに比べたら、夏は暑くないと思いますが、
人間よりワンコのためにエアコンを入れる生活になるかも。
お坊ちゃまだわぁ~(^^)
投稿: bluedaisy | 2009年6月 4日 (木曜日) 21時20分
>はっぴぃちぃさん
なんといってもちいさいんで、なでてもらって、可愛がってもらっています。
が、噛み付くんじゃないかと思って、私は冷や冷やしながら見ています。
立ち耳・・・そういえばそうですね。
グラスちゃんもまたちぃちゃんもお耳が垂れているんだ。
そうなんです、そうなんです。
チワワは小さくて、骨折しやすかったりするので、
怒って押さえつけたりしたら、骨が折れたりしないか、とか
確かに心配しちゃいます。
多少手荒にしたほうが、グラスちゃん、喜びませんか?
私のストーカーしてますよ~
ほとんどケージに入っているんですが、めっちゃ目で追って、ケージの中を移動してます(笑)
でも、義父が立ち上がったりすると、そっちへ行ったり。
2日ほど居ただけで、この人はなでてくれる人だ!って覚えたみたい。
車酔い、心配したんですが、大丈夫でした。
途中のサービスエリアで水を飲ませただけでしたけど、
ゲロリンもしませんでした。
グラスちゃんや、またちぃちゃんは、大丈夫ですか?
投稿: bluedaisy | 2009年6月 4日 (木曜日) 21時34分
わらびちゃん、すっかり家族の一員になっているようですね。
可愛い可愛いで愛情を持って育てるのが一番のようです。
甘噛みの癖は家族以外の人のこともあるので、早めに直した方が良いと
言われました。
我が家では、本気で噛むことは有りませんでしたが、甘噛みをしたら
手で口をふさいで掴み、ダメを繰り返して覚えさせました。
怒られている事は必ず判るようです。
子供と同じで、教育には苦労しますね。
投稿: スロー人 | 2009年6月 4日 (木曜日) 22時38分
噛んだらその場でしかる。
口を手で押えてダメでしょ・・・・この繰り返しでした。
がんばってね。
bluedaisyさん家は、これから旅行はわらびちゃん連れですかね。
船旅をするわらびちゃん・・・・かな?
投稿: anzu | 2009年6月 4日 (木曜日) 23時30分
>スロー人さん
3日間いる間に、すっかり慣れたようで・・・
最終日の今日は、ガゥ~って義母の手を噛もうとしてきたんで、首根っこをつかんで、めっちゃ怒っておきました。
しばらく、私には近づきませんでしたよ(笑)
そうなんですよね、しっかりしつけをしておかないと、
人様にかみついたりしたら困りますもんね。
フランちゃんは本気で噛んだりしなかったんですね。

おりこうさんですね~
わらびは、すばやくて、口をふさぐまえに、こっちが噛まれちゃうんで、仕方なく、首根っこを捕まえて(親犬がくわえるように)ぎゅっとしました。
首をつかむ前に、ちょっと噛まれたりしちゃうんですけどね~
キャインキャイン、すんごい声で鳴きますが、静かになるまで離しません。
子供の教育で苦労したことがないので、
ワンコの教育で、苦労してます(笑)
投稿: bluedaisy | 2009年6月 5日 (金曜日) 20時02分
>anzuさん
その場で叱らないと、3秒後には忘れてるから、ってペットショップでも言われました。
口を押さえようとすると、ガゥ~って向かってくるんで困りものです。
オスだから、気性も荒いのかな?
口が押さえられず、何度か流血!
今日は、首根っこを押さえつけて怒りました。
しばらく、私のそばには近づきませんでしたよ(笑)
フェリーには、ちゃんとペットルームもありますし、
最近はペットと宿泊できる旅館も多くなりましたね。
でも、ちゃんとしつけができていないと、一緒の旅は難しいでしょうね~
今年は無理かなぁ?
幸い、今のところ、車酔いはしないみたいですが
船旅犬になれるよう、まだまだ修業を積まないとね。
投稿: bluedaisy | 2009年6月 5日 (金曜日) 20時30分
bluedaisyさん~おはようございます。
本当に可愛い~~わらび君ですね

ご主人の実家に行かれたんですね??
写真からも・・・何となく腰が~引き気味・・・
可愛い~~~~~~~
投稿: ゆっぴ | 2009年6月 6日 (土曜日) 08時34分
>ゆっぴさん



こんにちは(*^_^*)
まだ小さいし、噛み癖が出てきちゃったので心配したんですが、
動物の癒やし効果もあるし、思い切ってサークルも車に積んで行ってみました
私の実家にも顔見せに行って、みんなに可愛がってもらってきました。
腰、ひけてるでしょ?(苦笑)
部屋の中は、すんごい走り回るくせに、
外に出たとたん、地面にへばりついています。
怖がりのくせに、気が強い気性のようです。
しつけるの、大変かも
昨晩、こちらに戻ってきました。
あちこちに連れて行かれて、わらびも疲れたかな?
投稿: bluedaisy | 2009年6月 6日 (土曜日) 10時41分
コンバンワ^^v
写真見てて思ったんだけど 。。
ちょっと可愛いけど もう着なくなった。。
トレーナー とか セーター とか
肩からパッツリ 切って 。。。
手を通すとこも切って 。。
どうでしょう??
手作りコスチュームの簡単レシピ^^?
やってみてぇ~!!
投稿: 台所のキフジン | 2009年6月 6日 (土曜日) 22時12分
>台所のキフジンさん
こんにちは!!!
実は、この写真のとき着ていた手作りの夏服、

思いっきりかじってかじって、噛み切っちゃったんですよ~
なので、昨日、ちょっと遠くのワンコグッズを扱う店まで足を延ばして、夏服を買いました。
でも、こんなに体はちっちゃくても、洋服は2,000円とかするのよね、高い!
ダイドコさんがおっしゃるように、着なくなったTシャツ、とってあるんです。
でも、なにせ、わらびはちっちゃくて(笑)
大人の服じゃ、ブカブカなんです。
子供服だったら、利用できそうだなぁと思っています
リサイクルショップで、子供用の服、見てこようかな?
って・・・何枚服を着せようとしてるんだか(苦笑)
投稿: bluedaisy | 2009年6月 7日 (日曜日) 09時40分
お顔も瞳も可愛いけど・・・ 後姿も可愛いですね~♪
それこそ、孫が遊びにきてくれた状態で、めちゃ喜んでくれはったのでは?
ペットって、もはやペットじゃないですよね(^^)
投稿: りぼん | 2009年6月 7日 (日曜日) 22時44分
>りぼんさん

ありがとうございます~
後姿も褒めていただくなんて・・・
腰が引けてるんですけどね(^_^;)
初対面でしたし、ちっちゃいし、可愛がってもらいました。
でも、噛むから気を付けて!って、めっちゃ心配しました。
義母は、やはり心配症だから「噛まれちゃかなわん」って、
ちょっと引いてましたけど、膝に乗っていったわらびを撫でてくれました
気持が少しでも楽になってくれればいいんですが…
いろんな人に合わせるためにも、また連れて行かなくちゃ。
投稿: bluedaisy | 2009年6月 8日 (月曜日) 16時42分