虹の橋
友達の家のワンちゃんが、虹の橋を渡りました
高齢ではあったものの、突然のことでした
“わらび”が鳴かずに会うことができた唯一のワンちゃんでした
穏やかな優しいワンちゃんで、みんなに愛されたよね
ありがとう
“わらび”とも、いずれはやってくるんだよね別れが
そのとき、ちゃんと受け止められるかな?
いろんなものをかじっては怒られてる“わらび”
怒られたのもすっかり忘れて寝ている“わらび”を見るだけで
涙が出てきてしまう週末でした
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
bluedaisyさん、こんにちわぁ~~
悲しい出来事でしたね
凄く~お気持ち分かります。
私も・・・もしぴーちゃんが・・・と思うと
涙がでちゃいます。。。
お友達のわんちゃんのご冥福をお祈りします。
投稿: ゆっぴ | 2009年6月29日 (月曜日) 11時29分
>ゆっぴさん
こんにちは!
わらびが最初に会ったワンちゃんでもありました。
これからお友達になれるかな?と思っていたのに、
残念です。
飼い主さんも、周りの方たちも、気が抜けてしまって、悲しんでいます。
ペットは、いまや家族の一員ですものね。
いつかは来る別れだけど、
それまでは、愛情いっぱい注いであげたいですね。
投稿: bluedaisy | 2009年6月29日 (月曜日) 16時14分
そうなんだ・・・ すごい寂しいですね。
bluedaisyさんにとっても、わらびちゃん(が唯一鳴かなかったというので)特別なワンちゃんだったのですね。
みんなに愛されたワンちゃん、天国でお花畑の中を思い切り駆けてやることでしょうね。
投稿: りぼん | 2009年6月29日 (月曜日) 22時54分
ありがとう。
虹の橋って初めて知りました。
きっと今頃田んぼを駆け回り、きゅうりを丸ごとかじっていることでしょう。大型犬の11歳にしては元気でした。
チェリーはたいへんです。
人気者だったから、誰かが天国に行くたびに、迎え出なくてはいけません。(*´∀`*)
泣きはらしていた娘は、『元気なあたしの方がチェリーは喜ぶと思うから』って空元気出してます。
兄は昨日も今日もお墓参りにきました。
あ、近くにね蛍がたくさん飛んでるところがあるの。
今夜、兄と母とたっくさんの蛍を見てきました。
こういうの見るとあぁ川をきれいにしなくちゃって思うよね。
(^^*)
便利になりすぎて、川汚しちゃってるな人間。
投稿: may | 2009年6月30日 (火曜日) 21時35分
>りぼんさん
わらびが、まだウチに来て間もない頃、初めて会ったワンちゃんでもあり、鳴かずに会えた唯一のワンちゃんでした。
あまりの大きさに、びっくりして固まっていたのかもしれません。
でも、これからワンちゃん友達になれるかな?と思っていたところだったのに、寂しいです。
私も、初めて行ったときから、撫でて~!って寄ってきてくれて、いっぱいお手をして歓迎してくれました。
大きいけど、とってもかわいいワンちゃん。
こんなに早く、お別れてくるとは、思ってもみませんでした。
きっと、向こうの世界で、力いっぱい走りまわっていると思います
投稿: bluedaisy | 2009年6月30日 (火曜日) 22時01分
いつかはお別れをする日が来るけれど、一日でも長く一緒にいたいですものねぇ・・。
私も猫たちとまったりしているとき、その日のことを考えると悲しくなります。
投稿: わかば | 2009年6月30日 (火曜日) 22時08分
>mayさん

つらい時に、コメントありがとう。
そう、虹の橋があるんだって。
きっと、田んぼを力いっぱい走りまわって、きゅうりを美味しそうに食べているね。
そっか、人気者のチェリーちゃんは、お迎えに出る回数も多いのね。
私が行った時も、お迎えに来てくれるかしら?
娘さんもショックだったよね。
離れてる次女さんも・・・
お兄さんも・・・み~んな。
その辺には、まだ蛍がいる場所があるんですね~
ダンナの家の辺りは、水路を作り直したりしたので、すっかり見かけることがなくなってしまいました。
貴重な水辺、いつまでも蛍が棲める場所でいてほしいですね。
チェリーちゃんも、みんなと一緒に、蛍見に行っていたね、きっと
投稿: bluedaisy | 2009年6月30日 (火曜日) 22時09分
>わかばさん

そうですね、いつかはお別れしなくちゃいけない日が来るんだと漠然と思ってはいても・・・
やはりその日が訪れたときのことを考えると、
胸が苦しくなりますね。
ペットはいまや、人間の心の支えや癒やしにになっていますものね。
いまは、いっぱい可愛がってあげたいですね
投稿: bluedaisy | 2009年6月30日 (火曜日) 22時15分
お友達ワンコ・・・残念でしたね。
飼い主さんもさぞショックだったことでしょう。
ご冥福をお祈りしたいと思います。
虹の橋を初めて知った時、涙が止まりませんでした。
あと「千の風になって」と「犬の十戒」。
グラスはもうすぐ10歳。
身体が大きいほどワンコの寿命は短いのだそうです。
セントバーナードは8歳ぐらいだそうですよ。
グラスはいくつまで生きてくれるかな・・・
きっと「今まで」よりも「これから」のほうが短いとは思います。
少しでも生きてわたしのそばにいてほしいです。
投稿: はっぴぃちぃ | 2009年6月30日 (火曜日) 22時44分
>はっぴぃちぃさん

飼い主さん、気が抜けたみたいに…って、
最初おっしゃっていました。
そうだよね、急だったし。
生き物と暮らしている人なら、だれでも訪れることですけど、
やはりつらいですね。
「虹の橋」や「犬の十戒」は、目にするだけで泣けてきます。
そうですか、グラスちゃん、もうすぐ10歳なんですね。
これから先って思うと、つらくなりますけど、
一緒にいられる時間、いっぱい可愛がって、楽しい時間を過ごしたいですね。
グラスちゃんも、またちぃちゃんも、おりこうさんですもん
投稿: bluedaisy | 2009年7月 1日 (水曜日) 09時18分