« ミニトマト | トップページ | 冷たいもの »

遊んで遊んで

今日はmixiでお友達になった“マキボン”さんと
近くの公園で待ち合わせをして
“わらび”と遊んでもらいました
ホントにご近所さんでびっくりしました
 
最初は、相変わらず、ワンワン!ウ~!が激しかったんですが
なでなでしてもらったら、すぐに慣れてお友達になれました
帰る頃には、遊んで~!ってせがんでましたよ、わらび
  
やはり、若いお姉さんが大好きな“わらび”です(* ̄ー ̄*)
オスだぁ~~~!
 
“マキボン”さんも、ワンちゃんを飼っていらしたので
ワンちゃんのお話もたくさん聞けたし
お話も楽しくて、公園の木陰で1時間半もしゃべってしまいました
 
わらびも新しいお友達ができたし
私も、若いお友達ができて、うれしい日でした
(マキボンさんのお母様と、何歳かしか違わない私(*^.^*))
   
長時間公園で遊んでもらったことがなかった“わらび”は
家に戻ったら、コテっと寝てました
 
 
そんな、“わらび”のマイブームは
1.ゴミ箱あさり
気が付くと、ゴミ箱からみつけたティッシュが
…ビリビリにされてます(。>0<。)
2.引っ張りっこ
 

ペットボトルにダンナの使い古しの靴下をかぶせたおもちゃをひっぱってやると
こんなふうに床を滑って遊びます (*^ω^*)ノ彡
(片手で、おもちゃ、片手でビデオ撮影だったので、うまく撮れませんでしたが)
 
お腹が擦れて、熱くないのかねぇ?
ついつい私のほうが、おもしろがってるかも ( ̄ー ̄)ニヤリ

|

« ミニトマト | トップページ | 冷たいもの »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

これは絶対にbuluedaisyさんの方が面白がっていますよ。
わらびちゃんが付き合ってあげている感じ・・・
何度も何度も行ったり来たり・・・
見ているうちに思わず、噴出してしまいました。

それにしてもわらびちゃんのお腹、擦れていませんでしたか?

投稿: スロー人 | 2009年7月16日 (木曜日) 00時04分

bluedaisyさん~おはようございます。

朝からとても暑い関東です
連日の熱帯夜

可愛い~わらび君の映像を見て、癒されちゃいました。
大きくなりましたよね~~~

投稿: ゆっぴ | 2009年7月16日 (木曜日) 07時55分

>スロー人さん
同じおもちゃで遊んでも、床の上では、すべってくれないんですけど、このカーペットの上だと、すいすいすべって遊ぶんですよね。
滑りがよくて、わらびもおもしろいのかも・・・と思っているんですが、やっぱり、おもしろがっているのは私かぁ~
たしかに、楽しんでます (◎´∀`)ノ

わらびのお腹、擦れてはいなかったですが、繰り返していたら、お肌も薄いところだから、擦れちゃうかな?
お腹は、毛も少ないし、擦れて毛も無くなっちゃうかな?。
お腹もだけど、@ン@ンも擦れちゃわないかな?なんて(笑)
ほどほどにしないと、いけませんね

投稿: bluedaisy | 2009年7月16日 (木曜日) 10時41分

>ゆっぴさん
こんにちは!!!
そちらも朝から暑いですか?
熱帯夜なんですか?
眠りが浅いと、疲れが取れず、ぐったりしちゃいますね。
 
こちらも、この辺りとすれば、真夏の暑さです。
わらびも、ぐったり、お腹を出して寝てます。
 
ぴーちゃんは、暑さに強いんですか?
扇風機の前を占領しているんでしたっけ?

わらび、大きく・・・というか長くなったでしょ(笑)
胴長、短足です

投稿: bluedaisy | 2009年7月16日 (木曜日) 10時45分

いや~ん!>▽< 超かわいい~~~!!!
引っ張られてますなぁ~~~^0^

それにしてもビデオを撮るのもお上手ですねーw(*゜o゜*)w
私はどうしても自分の声が入ってしまうので、ネットには載せられません><
それにしても、なんだかわらびくん、お顔まではっちに似てきていませんか?
(そう見えるのは私だけかな?まだ幼い頃のはっちに似ていると感じました。失礼<(_ _)>)
やはり遠い親戚なのでしょうか!??(笑)

積極的にお友達を作れるbluedaisy様、素敵です☆

あ。納豆は、無理に食べさせなくていいと思いますよ。
私もあまり好きじゃないし。
ただ、動物病院の先生が納豆はいいって言っていたので、時々あげます。
食べた後は、不思議とべたつかず、その後口をなめられても臭くないですよ^^

投稿: れいれい | 2009年7月17日 (金曜日) 03時44分

>れいれいさん
はい、おもしろがって引っ張ってます(苦笑)
気づいたら、かみかみするぬいぐるみに血が付いてて・・・
みたら、歯茎が傷ついてて、血が出てました
引っ張りっこは、人間が勝たないといけないっていうから、意地になって引っ張ってたんで、靴下の糸が出て歯に引っかかっちゃったんだね。
ごめんよ~、わらび!
今日は出血もおさまって、痛がっていないし、大丈夫かな?
 
ビデオを撮るときには、一生懸命無言です。
普段はついつい、「ほれほれ~」とか言っちゃって、笑ってるんですけどね(笑)

はっちくんの小さい頃に似ていますか?
からだのブチも似てますか?
 
昨日、やっと血統書なるものが届いたんです。
付き合わせてみたら、親戚なのかもしれないですね。
名古屋生まれ。
犬名は、「アクア オブ コンパル ワカタ ジェイピー」です
色はホワイトになってました。
親や祖父母も、今度付き合わせてみましょうか?

mixiでお友達になった方は、向こうから声をかけてくださったかたで、
わらびが人に向かって、ワンワン鳴かないように、お友達になっていただきました。
かわいいワンちゃん好きな方で、わらびもすぐに慣れていました。
れいれいさんも、近くだったらね~
はっちさんも一緒に遊べるのにね。

そういえば、豆腐は涙焼けに効果があるって、どこかで読んだので、豆腐はときどきやってます。
納豆は、動物病院の先生お勧めなんですね。
舐められても、臭くないですか?
それなら、わらびのために、今度買ってきてみようっと(^_^)v

投稿: bluedaisy | 2009年7月17日 (金曜日) 08時30分

動画拝見しました。
すごーい!ガッシとくわえて離さないのですね。
いっそのこと、お腹にモップをつけてみてはいかがでしょうか?(笑)
すべりもよくなるしお掃除もできます。
なーんてね(^^

投稿: わかば | 2009年7月17日 (金曜日) 14時04分

わらびちゃんたら~~いたずらっこなんだからぁ♪可愛い♪

ゴミ箱あさりって、人間の赤ちゃんみたいですね。
ティッシュとかっての。
もしかして、そのうち、サランラップをぴーーってひっぱりだすんに夢中になったりして(^^?

若いお姉さんが好きってのも、人間の男の子のあかちゃんと同じですね(^▽^)

投稿: りぼん | 2009年7月17日 (金曜日) 21時07分

>わかばさん
もうね、くわえたら絶対離しません。
引っ張りっこは、上下関係、犬が上に立ってしまうので、必ず人間が勝つようにということなので、私も、離さないよう必死です。
負けずに引っ張るんで、気がついたら、わらびの歯茎から血が出てたんです。
わらび~~~!ごめんね。
 
いいアイディアですね、お腹にモップをつけるの。
床をすべらせたら、掃除しながら、遊んでもやれるわけで、一石二鳥か!(笑)

投稿: bluedaisy | 2009年7月18日 (土曜日) 20時55分

>りぼんさん
もっと、ちゃんとすべってるところを撮りたかったんですが、
片手にカメラ、片手におもちゃだったので、いまいちフレームアウトしてるところもあって(^_^;)
 
ティッシュ、ひっぱりだすの好きだし、ゴミ箱から、ティッシュ引っ張り出すし、人間の赤ちゃんと一緒ですかね(笑)
サランラップをひっぱりだすん?
それって、りぼんさんのお子さんが、好きだったんですか?
気づいたら、ラップが散乱?
それは大変でしたね
でも、かわいい!

若いお姉さん、最初はワンワン鳴くくせに、ちょっと撫でてもらうと、もう大好き大好き!です。
もしかして、長男さんも、若いお姉さん好きだったんですね。
う~ん、人間もワンコも、オスは、若いお姉さんが好きってことね(笑)

投稿: bluedaisy | 2009年7月18日 (土曜日) 21時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遊んで遊んで:

« ミニトマト | トップページ | 冷たいもの »