お手とボタン
ぼく“わらび”です
連日の登場だよ(^_^)v
今日は、最近できるようになった技を紹介します
「お手おかわり 」
パパに、ご飯をもらうところだよ!
… … …
今朝は私のパジャマを噛み噛みしてて
気づいたら、ボタンが欠けていたんです
“わらび”が食べちゃったのかな?
様子を見ていたんだけど、ちょっと元気がなくて・・・
食べちゃったんだ、きっと!
と思ったけど、散歩に出たら、その後はえらく元気なんです
最初から、ボタンは欠けていたのかな?
食べたところを見たわけじゃないので、なんとも言えなくて(。>0<。)
食べたなら、ゲロリンするか、ウンチとして出てくれればいいけど…
休日なのでいつも行く動物病院は休み
こういうときのために、休日でも診てくれる動物病院を探しておかないといけないですね
田舎だから、緊急病院は無いだろうな?
ドッグランなどでも情報交換しておかなくちゃ
飼い主失格だよね
どうかボタン食べていませんように!
| 固定リンク
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわぁ!
わらびくんの動画、毎回楽しみです^-^
おりこう~♪ちゃんとできてますね。
パパさんの声も初めて聞きました^^
ボタンですが、はっちも子犬の頃、犬用の洋服のボタンを4つも食べちゃってて><、
その後慌てましたが、その日か翌日に・・・4つともうんちとして出てきました^0^;
だいたいの誤飲は、うんちとして出るようです。
わらびくんも多分大丈夫だと思いますが、心配になっちゃいますよね。
大丈夫ですように☆
投稿: れいれい | 2009年9月28日 (月曜日) 06時04分
>れいれいさん
要望があったので、覚えたての技を公開してみました。
お手とおかわりを覚えたのはいいんだけど、「伏せ」を忘れちゃってるわらびです(^_^;)
パパさんの声ね(^_^;)
本人「これ、ほんとにオレの声?」だって(笑)
録音したのって、自分自身が聞いている声と違いますもんねぇ~
あれは、まさにダンナの声です。
あかちゃん言葉ですよね~、ちと恥ずかしい(^_^;)
はっちくんも、ボタン4つも食べちゃったことがあるんですか?

びっくりしましたよね~~~
子犬の頃だと、心配しちゃいますよね。
無事に出てきてよかったです~
よく、お腹を切って出した、なんて話も聞くので、びくびくしちゃいました。
次の日記にも書きましたが、おかげさまで、夕方、欠けたボタンが見つかったんです。
わらび、なにかかじってるなぁ?と思ったら欠けたボタンだったんですよ~
欠けたボタンは、どこにあったんでしょう?
絶対に、わらびが噛んで壊したんですよね。
やっぱり、食べてたのかなぁ?
ゲロリンしたんでしょうか?う~ん???
とにかく、ひと安心です。
なんでも、口に入れちゃうから、目が離せませんね
投稿: bluedaisy | 2009年9月28日 (月曜日) 22時55分
おぉ~~わらびちゃん、パチパチパチ!
そりゃもう、親ばかになりますね(笑)
伏せを忘れちゃいましたか~~実は!うちのラッキーもだったのですよ。
お手・おかわりと引き換えに??伏せを忘れた時期がありました。
でもちゃんと思い出しました(^^)v
わらびちゃんも大丈夫だよ~ん♪
投稿: りぼん | 2009年10月 4日 (日曜日) 18時50分
>りぼんさん
わ~い褒められちゃいました(笑)
言葉を聞いてやってるというよりは、食べモノにつられて条件反射でやってるって感じです(^_^;)
やっぱりラッキーちゃんも、伏せを忘れちゃった時期があったんですね?
あらぁ、いっしょなのね(^_^;)
なかなか、いくつも覚えるのはむずかしいんですね。
これから、「おいで!」と「ハウス」を練習します。
言うこと全然聞いてないんで・・・やりたい放題なんですよ(>_<)
投稿: bluedaisy | 2009年10月 4日 (日曜日) 20時25分