シルバーウィーク
誰が名付けたのかシルバーウィーク
ブログ友達の日記を読むまで、敬老の日にかけた言葉だと思っていましたが
ゴールデンウィークに対してのシルバーウィークだったんですね
前半は、ダンナの実家へ行っておりました
披露宴に招かれたダンナの送り迎えをしたり、中学の同級会に出席したりしてきました
同級会には、先生も出席され、お変わりない姿も拝見できたし
中学を卒業して以来会ってないって方にも会えて
みんなそれぞれに、それぞれの人生をしっかり歩んでいる人ばかり
女性が多かったこともあり、二次会のカラオケ店でも、歌どころじゃなく話しこんじゃったりして(笑)
↑ デザートのみ写真撮ってきました(笑)
紅茶のムースとアイス
* 同級会の会場は「花れ」
季節がら、松茸の茶わん蒸しや松茸ご飯も出たんで、お腹いっぱい食べました
21日の敬老の日には、80歳以上の方には、敬老会から紅白の大きなおまんじゅうが配られてきました
義父さんも義母さんも80歳を超え、具合が悪いところがあるものの、自分の足で歩けるし、食べられるし、ありがたいことです
長寿をあやかって、私もおまんじゅうのおすそわけをいただきました
昨晩ウチに戻ってきて
今日はどうする?
ダンナは蕎麦を食べたい!
私は、スイーツファンタジスタに行きたい!
ということで、長野市へGO!
急に決めたので、事前に何も調べてなくて、さて、何を買ったらいいものやら・・・困った!キョロ(・_・ )( ・_・)キョロ
けんぢぃさんから、話を聞いたことがある上田市の「萌」のケーキと
よくわからないけど、東京の「ラ・ヴィエイユ・フランス」って店のケーキを買ってきました
本当は、ゆっくり食べてきたかったけど、行列できてたし、“わらび”が車で待ってたんで、急いで買うだけ買って会場を後にしました
もっと、事前に調べて行きたかったなぁ~
でも、美味しかったから、大満足です(^.^)
← フランボワーズみたいなのが(名前忘れちゃった)「萌」のケーキ
3層になってて、甘酸っぱくて美味しかったぁ~
モンブランは、中にマカロンが入ってて、サクサクでした
ああ、食欲の秋です( ̄▽ ̄);
| 固定リンク
« わらびとお泊まり | トップページ | 東海ラジオ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 実家カフェ・こてぃ(2015.03.13)
- モンブランモンブラン(2014.09.29)
- 御神渡りと美味なモノ(2012.02.11)
- 長居しちゃうカフェ+わらび(2012.01.31)
- 食堂(2011.12.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わたしも、敬老=シルバー だと思っていました。
違うんですね~。
ゴールデンに対するシルバーなんですね。
といっても、うちの夫は休みは日曜日だけでした。月曜日からはいつもの平日と変わらず仕事へ行きました。
先週の日曜日に地元町内会の行事として、町内に住む70歳以上のお年寄りに敬老のお祝いの記念品を配って歩きましたよ~。
けっこういらっしゃいます。
記念品といっても紅白まんじゅうなんですけどね。
でも、みなさん喜んでくださいました。
それにしても・・・
もんぶらーーーーん!!
大好きでーーーーーーすっ!
どのケーキも美味しそうですね。
ダイエット中のわたし(でもまだ成果は出ておらず)にはヨダレものでっす~!
ケーキくいてーーーー!(下品ですみません)
投稿: はっぴぃちぃ | 2009年9月22日 (火曜日) 23時39分
私もです!
敬老の日がはさまっているから、同じように勘違いされた方も多いのでは?
我が家も母が84歳なので、自治会(か、市?)から文明堂のカステラと1000円もらいました。
父が元気だったら、94歳・・。
さて、私は何歳まで生きられるかな?
とにもかくにも母よりは先に死ねません~(^^;
投稿: わかば | 2009年9月22日 (火曜日) 23時45分
bluedaisyさん、こんにちわぁ~~
シルバーウィークも終っちゃいますね。
ご主人の実家に行かれてたんですね。
披露宴の送迎&同窓会など・・・忙しかったんですね。
我家は・・・主人が仕事なので、私とぴーちゃんと
ゴロゴロしてました。
美味しそうな
ケーキですね・・・
いいなぁ~~~~~
投稿: ゆっぴ | 2009年9月23日 (水曜日) 11時41分
スイーツファンタジスタ・・・現在おやつ禁止中のワタクシにとって、
禁断の催し物ですわ(笑)モンブランの中にマカロン・・。
考えただけでも、よだれが・・・。
それにしても、長野とケーキって、なんか、合いますよね?
イメージピッタリ、って感じします。別荘地で優雅にケーキを
召し上がっている人多そう、みたいな。
投稿: ぷつんぷりん | 2009年9月23日 (水曜日) 16時14分
>はっぴぃちぃさん
やっぱり、敬老の日にかかってると思ってましたか。
でも、ゴールドならシルバーでいいでしょうけど、
ゴールデンなんだから、シルバーの変化形はなんて言うんでしょうね?
ご主人様は、お客様商売ですものね、日曜日だけが休みでしたか。

お店は賑わったことでしょうね
はっぴぃちぃさんは、地元町内会として、敬老祝いの品を配って回られたんですね。
お疲れさまでした。
やはり、紅白まんじゅうでしたか(^.^)
喜んでもらえると、うれしいですね。
はっぴぃちぃさんも、モンブラン好きなんですね。
新栗の季節だからモンブランはさらに美味しいですよね。
ん?ダイエット中ですか?
こりゃ、目の毒でしたね(^_^;)
買ってから気づいたんですよ~
いろんなお店が出店してたんだから、それぞれのお店のモンブランを買って、食べ比べすればよかった~~~!って。
冷凍しとけばいいんだから、もっとたくさんケーキ買ってくればよかった~、とか(笑)
急いでいたから、失敗したわぁ
ダイエットは明日からってことで・・・
おいしいモンブランを召し上がれ!!!
(うふふっ、悪いヤツ)
投稿: bluedaisy | 2009年9月23日 (水曜日) 19時30分
>わかばさん
やっぱり、わかばさんも?
敬老の日がはさまっているから、シルバーだと思っている方、多かったでしょうね~
お母様、84歳ですか?
義母さんと一緒でしたね。
(もうすぐ誕生日が来るので一つ年を取りますが)
そちらは、まんじゅうじゃなくて、文明堂のカステラですか?
ハイカラですね(笑)
お金もいただけるとは・・・
お父様とは10歳も離れていたんですね。

私たちは、寿命が短いだろうなぁ~
いろんな添加物、いっぱい食べてますもんね(^_^;)
でも、親を残して先にはいけませんよね。
健康に注意して、元気にいきましょ~~~!
投稿: bluedaisy | 2009年9月23日 (水曜日) 19時37分
>ゆっぴさん
こんばんは!
なんだか、あっという間のシルバーウィークでしたね~
ゆっぴさんもご主人様はお仕事だったんですよね。
家でおとなしく過ごしましたか?
前半は、ダンナの実家に行っていました。
の面倒をしっかりみていたようです(^.^)
いつもは一人での訪問ですが、今回は息子もいて両親も嬉しかったと思います~
私が同級会で留守にした夜は、わらび
食欲の秋です!
普段は食べられない、東京や地方のケーキ屋さんのケーキも売っていて、目移りしちゃいました。
冷凍しておけばいいんだから、もっとたくさん買ってくればよかったかな?(笑)
せっかく、高速代往復で2000円もかけて行ったんだからねぇ(^_^;)
投稿: bluedaisy | 2009年9月23日 (水曜日) 19時43分
>ぷつんぷりんさん
現在おやつ禁止中なんですか?
貧血対策でしょうか?
買ってから思ったんです。
いろんなお店のケーキがあったんだから、いろんなお店のモンブランを買ってきて、食べ比べてみればよかったんだなぁ~って。
長野とケーキ、合いますか?
う~ん、どうなんでしょう?
たしかに、軽井沢とか高原のテラスでケーキっていうのは合いそうですね~
優雅だわぁ~
ウチは、食後にがっついて食べちゃいましたけど(笑)
似合わねぇ~~~!
投稿: bluedaisy | 2009年9月23日 (水曜日) 20時10分
bluedaisyさんおもしろ~いい!!
私は逆に、bluedaisyさんの日記読むまで敬老の日のシルバーって思いつかなかったです(^^;
最初っから、GWと対比のシルバーだと思ってたよん~~これって、俗っぽい・・平凡(--;
食欲の秋~~涼しくなったら、甘いものが恋しくなりますよね!
投稿: りぼん | 2009年9月26日 (土曜日) 22時27分
>りぼんさん
あ~、りぼんさんは、ゴールデンウィークに対してのシルバーだってわかっていたんですね。
私は、しっかりシルバーシートのシルバーだと思ってました(^_^;)
秋は食欲からやってきますぅ~
まずは美味しい果物が出始め、りぼんさん家のように栗ごはんとか・・・
さんまも脂がのってるし~
見事に体重増加傾向です(>_<)
投稿: bluedaisy | 2009年9月27日 (日曜日) 11時17分