トリミング
わらび”が親元から離れウチの子になるまで過ごしたホームセンター内にあるペットショップ
残念ながら、ホームセンターが11月末で閉店することになり
ペットショップも23日で閉店とのこと
なにもわからない時期に、ご飯をもらって、おしっこやウンチの世話をしてもらって
チワワだから「チーちゃん」って呼ばれて可愛がってもらってた場所 (ρ_;)“
前回、爪切りで大鳴き大暴れしたので、足が遠のいていたけど
いつも「わらびぃ~~~」って、可愛がってくれるトリマーさんともお別れ
最後になるだろうトリミングに、今日連れて行った
さて、“わらび”は、おとなしく出来たんでしょうか?
閉店のお知らせの広告が入ったのは先週のこと
ホームセンターといっても、「園芸とペットの店」だったので
ちょっと変わった植物などもあったり、ペットグッズも多くて気に入っていたんだけど
なにせ平日は、定休日かと思うほど、駐車場に車が少なかった
心配していたところへ、閉店のお知らせ
あ~、やっぱり! (/□≦、)
感傷に浸る間もなく
「商品売り切り! 全品20~50%OFF! 早い者勝ち!」なんて広告を見たら
こりゃもう行くしかないでしょ!(笑)
ドックフードや服やおしっこシートや寝袋?など
もう、これでもかってほど買い込んでしまいました
若かりし頃、バーゲンで自分の洋服を買いあさったように、久しぶりに萌えちゃいました(笑)
この寝袋、ドーム型のベッドを買うとき見つけて、これもいいなぁと思っていたモノ
大きめなので、ケージには入らないな、とあきらめたんですが、2割引きなら買っちゃおう!って
手ざわりがね、すんごく気持いいんです
でもね~、たまにしか、入ってくれないんです
上に乗っては寝てくれるんですが…
たまたま、中に入って寝たときの写真です
寝相の違い・・・笑ってやってください (○゚ε゚○)
さてさて
“わらび”ですが
…絶叫だったそうです(苦笑)
| 固定リンク
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あらまぁ わらびちゃん絶叫でしたか
でも、きっとそのうち慣れると思います。
またちぃもね、たぶんだけどお尻の肛門腺絞りのときはピーピー鳴いてると想像しています。
病院でやってもらうとき鳴きますからね。
お店がなくなっちゃうと、トリミングも新しいところを探すのですか?
いっそのことママがやっちゃう?
わらびちゃんのふかふかお布団気持ちよさそうですねー。


一枚目のうつぶせ寝は超かわゆいでーす
おまたおっぴろげもこれまたキュート
あ~おばちゃんもそのふかふかお布団で一緒に寝たいわ~!暖かそうで羨ましい
投稿: はっぴぃちぃ | 2009年11月 4日 (水曜日) 18時39分
コンバンワ^^v
ワラビちゃんの可愛いとこ見て癒されちゃいますね
知っているお店が閉店するのってチョウ淋しいです
自分まで遠くにやられちゃうみたいで 。。
daisyさんお母さんトリーマーになってあげればぁ
神戸の妹は お母さんだよぉ~ 。。 とか云いながら
コレで節約できるのよ と がんばっております( ´艸`)プププ
投稿: 台所のキフジン | 2009年11月 4日 (水曜日) 19時43分
この寝袋とセットのぬいぐるみのようです・・・
(どんなセットだ、、)
気持ちよさそうにおやすみですね〜。
投稿: あいり | 2009年11月 4日 (水曜日) 20時28分
>はっぴぃちぃさん
「大暴れしましたか?」って聞いたら
「絶叫でした」って返事が…(苦笑)
トリマーさんも大変よね。
でもね、絶叫は、前足だけみたいなんです。
普通にさわっても、嫌がるだけなんですが、トリミングに入っちゃうと、爪切りが大っきらいというか、怖いんでしょうね。
店内に響き渡る声を上げていたようです。
慣れますかねぇ?
またちぃちゃんは、肛門絞りのときに、ピーピー鳴いちゃうの?
わらびも鳴いてるだろうな~
嫌いだよね(>_<)
近くにペットショップが入ったホームセンターができたので
(そのあおりを受けて、閉店になっちゃっうのかも?)
次のトリミングは、そこへ行こうかな?と思っています。
あとは、動物病院に併設されてるところかな?
田舎なので、選択肢は少ないんです(^_^;)
シャンプーは、私ができるんですけど、爪切りや肉球の間の毛を切ったり、肛門絞りは、無理無理!
やっぱり、トリマーさんにやってもらわなくちゃだわ~
ふかふかお布団、できるなら人間が寝たいぐらいです。
手ざわりが、気持いいんですよ~
なぜか、うつぶせ寝(笑)
鼻がつぶれるぞ!
投稿: bluedaisy | 2009年11月 4日 (水曜日) 22時25分
>台所のキフジンさん
こんばんは!
癒やしになってますか?(^.^)
わらびがいたペットショップが閉店しちゃうのって、出身校が無くなっちゃうみたいな気がして、なんだか寂しいです。
妹さんは、ご自分でトリミングされているんですね
そうそう、自分でできれば節約になりますよね~
カットも自分でされているのかしら?
すごいですね~
わらびは、カットは必要なさそうなのでいいんですが、爪切りとか肛門絞りとか、私にはまだ無理そうです~
シャンプーは、最近がんばってやってるんですけど、
今回は、最後ということでお願いしました。
やっぱりプロのシャンプーは違いますね、ふわふわです。
投稿: bluedaisy | 2009年11月 4日 (水曜日) 22時36分
>あいりさん

たしかにぃ~
この寝袋はこんなふうにお使いください!って展示してありそう(笑)
なぜか、うつ伏せ寝(^_^;)
鼻がつぶれて苦しくないのかねぇ?
見てて飽きません
投稿: bluedaisy | 2009年11月 4日 (水曜日) 22時44分
うちも今日は昼寝です
寒くなりましたね
おじゃる新シリーズ
見始めました
投稿: はまち | 2009年11月 5日 (木曜日) 14時52分
昨今の不況で、どこも生き残りで大変ですね・・。
でも閉店セールと聞くと、私も萌えて・・いえ燃えてきます!
こういうときは、お財布のぱっちんも開きっぱなしです(笑)
わらびちゃん、ステキなベッドを買ってもらえてよかったわね!
投稿: わかば | 2009年11月 5日 (木曜日) 17時31分
>はまちさん


にゃんこに引き留められてお昼寝?(笑)
寒いと、にゃんこを抱いてお昼寝がいいですねぇ~
おじゃる、やっと新シリーズが始まりましたね。
毎日、また楽しみです(^.^)
プリンの話・・・本当はどっちもイチゴが入ってたのかな?
な~んて思ったりしながら見ました。
きのうと今日は、まだ見てないんですよ~
これから、ゆっくり録画したのを見たいと思います。
投稿: bluedaisy | 2009年11月 5日 (木曜日) 20時16分
>わかばさん
そうですね、最近閉店する店が多いような気がします。
不況で、他のことに手を出して…って話も聞くような気がします。
あ~、萌え、じゃなくて、燃え、ですね。
でも、萌え!の部分もありかな?(笑)
(言い訳、言い訳!(^_^;))
バーゲンとか閉店セールだと、みんな、こぞって買ってると、買わなきゃ損!って思っちゃってね~

ついつい、財布のぱっちんも開きっぱなしになりますね。
あ~、そうやって貯金が底をついて行くのです(>_<)
ふかふかのベッド、気に行ってるのは、飼い主だったりします
投稿: bluedaisy | 2009年11月 5日 (木曜日) 20時23分
bluedaisyさん~おはようございます。
そして・・・ただいま~~~~~
昨夜無事に、九州旅行から帰宅しました。
走れ走れ~~~移動距離が、大変でしたが・・・
とても楽しい旅行でした。
さて~~~~
うわぁ~~~~~~
可愛い~わらび君
気持ち良さそうだし~可愛い寝相(ぷぷぷ・・・)
ペットショップ~寂しいですね。
投稿: ゆっぴ | 2009年11月 6日 (金曜日) 06時42分
>ゆっぴさん


こんにちは~!
そして、お帰りなさい。
九州の旅、ずいぶん移動距離があって忙しい旅だったようですが、お天気もよくて、皆さんとも仲良くなって、思い出に残る旅になったようですね。
温泉はどうでしたか?
わらび、寝てるときは、おりこうさん(当たり前か(^_^;))なんですけどね~
寝相には、よく笑わせてもらいます~
ペットショップ、わらびがいた店となると、よけいに寂しい気がします。
投稿: bluedaisy | 2009年11月 6日 (金曜日) 13時14分
ドーム型ベッド、めっちゃ可愛いですね!
きぐるみみたいに可愛くなるんですね。
これ、大ヒットですよ~~♪♪カワイイ。
割引セールはなんだって嬉しいです!
最近はあったかグッズが人気だけど、ワンちゃん世界にもしっかり広がってるんですね。
投稿: りぼん | 2009年11月 6日 (金曜日) 20時33分
閉店。残念ですね;
やはりこのご時世多いですねぇ(-_-)
でもセール、萌えちゃいましたかー(笑)
分かるわぁ~~
私も最近とんとご無沙汰ですが、昔は参戦したもんです、バーゲン♪
わらびクン、チーちゃんって呼ばれてたのですねー
可愛がられてたんだろうなぁ~
そうですか、絶叫でしたかー(^▽^;)ヤッパリ
しかしまぁなんという寝姿!
可愛すぎて食べたくなりまする!!!(食うなよ!)
うつぶせ寝するなんざぁ、ほとんど人間的!
2枚のショット。
とても同じワンちゃんがしてるとは思えませーん!
わらびクン、アンタっていったい・・・(^_^;)
ホントに犬?(笑)
投稿: とぱーず | 2009年11月 6日 (金曜日) 22時53分
>りぼんさん

敷布団と掛け布団をくっつけたような、こんなベッド、
絶対かわいい!と思って買ったんですが、
なかなか思うように入ってくれません。
手ざわりもよくて、暖かそうで、人間も欲しいかも(笑)
割引には、ついつい吸い寄せられちゃいます。
ワンコグッズも高いですもんね~
ウォームビズが、ワンコの世界にも?(*^_^*)
ウチの中にいるだけで暖かいはずだけど、服を着せたり、電気カーペット敷いたり、至れり尽くせりですね。
あったかグッズを見ると、これまた、買いたくなっちゃいます。
ああ、過保護ですぅ~(^_^;)
投稿: bluedaisy | 2009年11月 6日 (金曜日) 23時18分
>とぱーずさん
実は今日も、鉢を買いにお店に行ったんですが、
(半額)
もう商品が少なくなっていて、お客さんもめっきり少なくなっていました。
ペットショップも、閉店だから、ワンコもお値段が下がっていて、よけいに寂しかったです。
「飼い主さんが見つけるといいね」って声かけてきました。
とぱーずさんも、バーゲン萌え~~~!しましたか?
仕事帰りだと、いいものは売れちゃってるから、って、お昼休みに、お気に入りのお店に飛んで行ったこともあります。
若かりし頃ね。
いまじゃ、とてもとても・・・
ユニクロなら、飛んで行くけど(^^;)
わらびは、チーちゃんって呼ばれてました。

4か月になるまでペットショップにいたし、すんごく怖がりでおとなしい子だったので可愛がられてたと思います。
手をさわられても怖がらないように、「お手」「おかわり」も特訓したんですが、やっぱり爪切りとなると、がっちり前足を取られるんで・・・ダメだったみたいです。
一回怖い経験をしちゃうと、なかなかダメですね~
トリマーさん、ありがとう、ごめんなさい、です(>_<)
わぁ~、とぱーずさんに食べられちゃう~
でも、ホント食べちゃいたいぐらい可愛いです(親バカ!)
うつぶせ寝、珍しいんですよ~
人間の赤ちゃんみたいですよね。
そして、足広げて(^_^;)
なんかねぇ~
おもしろい、ホントおもしろいです
一度、とぱーずさんにも遊んでもらいたいです。
投稿: bluedaisy | 2009年11月 6日 (金曜日) 23時35分
園芸店と、ペットショップの組み合わさったお店、結構ありますよね。
「育てる」という、共通項でしょうか?
わらびちゃんが過ごした場所がなくなるのは寂しいですよね。
わらびちゃんの「原点」ですものね・・・。
私も次男を出産した病院が、院長先生の急逝で、
病院を畳まれたのを
聞いた時、なんともいえない気持ちになりました。
わらびちゃん、絶叫だったのですか~。
どんな声だったのだろう??実際その鳴き声をbluedaisyさんが
聞いていたら、痛いことされていないんだけど、それでも
いたたまれない~、ってお気持ちになったかもしれないですね。
投稿: ぷつんぷりん | 2009年11月 7日 (土曜日) 23時02分
>ぷつんぷりんさん


園芸店と、ペットショップの組み合わせのお店って多いんですね
そちらにもありますか?
なるほどぉ~「育てる」が共通項・・・納得ぅ~~~!
そうそう、ぷつんぷりんさんのところで紹介なさってたオキザリス、ピンクの花色を売っていたので、思わず買っちゃいました。
が・・・この寒い地で、冬越しできるか、いまから心配しています(^_^;)
ご次男さんを産んだ病院が、急なことで閉院になっちゃったんですか~
そんなことも、あるんですね~
ここで生まれたんだよ~!って場所がなくなるのって、やはり寂しいものですよね。
わらび絶叫だったそうです。
一度、爪切りと肛門絞りだけに連れて行って、店内で待っていたことがあるんですが、
そりゃ~もう、これでもか!って鳴き声が店内に響き渡ってねね。
「キャインキャインキャインキャインキャインキャインキャインキャイン・・・・・」で、大暴れ(苦笑)
いたたまれない気持になりましたよ~
で、冷や汗が出ちゃいました。
噛まれながらやってもらったトリマーさんにも申し訳なくて…
前足をさわっても、嫌がらないように訓練してくださいって言われて、あれから、すぐに「お手」の練習をして、できるようになったんですけどね、やっぱり、お手入れする段階になるとダメみたいです。
私が、肉球ぷにゅぷにゅになるクリームを塗るだけで、ガウ~ってなりますから(^_^;)
どんだけ怖いんだか
投稿: bluedaisy | 2009年11月 8日 (日曜日) 16時34分
きゃは~!
わらびくん、かわゆす~~~
うちも、寝袋に入って足だけ出ているところが可愛いので撮ろうとし、
カメラをむけると出てきちゃったりして・・・うまくいきません。
bluedaisy様は、わらびくんのねんね姿、撮るの上手いですよね。
あらら>< ペットショップ、閉店しちゃうんですね;;
わらびくんと出会ったり、思い出がたくさんのところだと寂しいですよね。
でもセールですか。
ペット用品は高いから、それは助かりますね。
トリミング、わらびくんはどのようにしてもらっていますか?
うちのはっちは一度もやったことがなく、
子犬の頃、おちっこで皮膚炎になるからと、
お腹の毛やおち○ち○の毛や
ぼーぼーにはえた尻尾は自分でカットしたことがあるのですが、
どうも毛をカットしに行く勇気がなく・・・
はっちは巻き毛だから、ぼわぼわしているので、カットしてみたいような、
でもそのまま自然に伸ばしたいようなで^^;
爪切りは、うちのはっちも怖がります。
足を触られるのを嫌がります。
鳴かないけれど、ガタガタブルブルです^^;
いい加減慣れたら?と思うのだけれどね(◎´∀`)ノ
投稿: れいれい | 2009年11月 9日 (月曜日) 11時35分
>れいれいさん

そうそう、カメラを向けると、気配を感じて起きちゃったりするんですよね~
寝袋に入って足だけ出ているところ・・・ぜひぜひ撮って見せてくださいね。
ペットショップ、前から、人が少なくて心配していたんですが、やっぱり・・・
30年ほど地域に親しまれたお店だけに、卒業生も多いと思います。
わらびを連れてくるとき撮ってもらったポラロイド写真、お店に飾られていたんですが、頂戴してきました。
思い出の1枚です
洋服1枚にしても、ペットのものは高いですもんね~
細かいから、自分で縫うのは面倒だしね(^_^;)
めったに安くならない、涙焼けの薬とかも買ってきました。
わらびのトリミングは、シャンプー&肛門腺絞り&爪切り&足裏の毛のカット&耳掃除という5点です。
最近は、シャンプーを自分でするので、他の4点をやってもらいます。
どうしても、爪切りと足裏の毛のカットはできないし、(大暴れだし)、肛門腺絞りも、イマイチわからないので、やってもらってます。
まだ、カットはしてもらったことはないです。
(ちょっと耳のあたりの毛をカットしてくれたことはありますが)
はっちさんは、みんな自宅でやられてるんですね。
近くだったら、コツとか教えてもらいたいです。
はっちさん、巻き毛さんなんですね、かわい~!
ちゃんとブラッシングもしてあげてるんですね~
ついつい忘れちゃうんですよね(^_^;)
爪切りも、暴れたりしないんですね。
怖いけど、我慢してるんだ。
おりこうさんだわ~
わらびは、お見せできないほど、大騒ぎなのです(>_<)
この違いはなんなんでしょうねぇ?(^_^;)
ふ~っ!
投稿: bluedaisy | 2009年11月 9日 (月曜日) 16時50分
再び、しかも遅くにすみません。(あ!テンプレが変わってる~♪)
30年もペットショップもあったってことですか?
それはさらに寂しいですね。。。
涙焼けの薬っていうのも売っているんですね?
時々はっちも目の下が赤くなるので、それは欲しいかも。
白い犬には必需品かもですね。
ただ、目薬もそうとう怖がるので、果たしてつけられるか?(笑)
実は・・・いまだに肛門腺絞りというのがどういうものか知らない私です。
爪はですね、動物病院では自分で慣らせながら切るように言われたのですが、
飼ったペットショップでは詳しいおばさん店長が
「絶対に自分で切ってはダメ!」と言っていたし、
義妹の実家でもわんちゃんを飼っているのですが、
昔、自分でやったらやっぱり失敗したとのことで、
一度も自分では切ったことがありません。
いつも、爪切りと耳掃除だけやってもらいに行きます^-^
はっちはいつも預ける前、ブルブルしちゃいます。
その後はおとなしいみたいなんですけれどね。
やっぱり足を触られるのは嫌みたいですね。
そうそう。足の裏の毛も切った方がいいんですってね。
今まで伸ばしたまんまで・・・
シャンプーは本当にてきとーです^^;
ちゃんと洗えてるのかしら?
ブラッシングも気が向いた時だけで・・・嫌がるし^^;
お手入れ全然していないです~(≧▼≦;)アチャ
近くに、カットをすると、泥パックもしてくれるところがあるので、
一度やってみたいのですが・・・特にカットするところもなく^^;
長々すみません。
こちらこそ、いろいろ教えてくださ~い<(_ _)>
投稿: れいれい | 2009年11月18日 (水曜日) 02時37分
>れいれいさん
(^.^)
おはようございます。
テンプレは、昨日替えたところなんですよ~
訪問、グッドタイミングでした
そうなんです、昭和50年代から地域に親しまれてきたお店だったそうで、先週からは50%OFFセールに入りましたが、もう商品がほとんどないので、お客様も少なめでした。
なにか買うものがあればと、飛び出し防止?の柵(入っちゃいけないところに置いておくの)と胴輪(首輪はすんごく嫌がって歩かないんで)を買ってきました。
涙焼けの薬・・・ホウ酸で拭けばいいらしいんですよ。
白いワンコは涙の跡が目立ってきますもんね(^_^;)
はっちさんは、目の下が赤くなったりするんですか?
目薬、怖いかもね~
わらびも、きっと大騒ぎしそうだわ(>_<)
肛門腺絞り、自分でやってみようと思うんですが、どうも場所が良く分からず・・・トリミングのときにやってもらってました。
爪切りに関しては、自分で切っちゃダメっていうペットショップの方もいるんですね。
血が出ても、けっこう大丈夫みたいですけどね(^_^;)
でも、切るまではなんとかなっても、きれいに研ぐのは難しそうですもんね。
はっちさん、おとなしくできるんだね~
おりこうさんだわぁ~
わらびは、めっちゃ怖がりなのかな?
怖さが頂点に達して、大騒ぎ大鳴きになっちゃうんでしょうね~
少し、我慢を覚えさせないとダメかなぁ?
どうしたらいいんでしょうね?
12月に無料の犬のセミナーがあるそうなので、
いろいろ話が聞けたらいいなと思っています。
シャンプーは私も、てきとーです(^_^;)

特に耳に水が入ったら大変!と思って、頭はあまり洗ってなくて(苦笑)
ブラッシングも、嫌がりますよ~
おやつをあげながら、なんとかご機嫌とりとり、やってますぅ。
泥パックもあるんですか?
毛がふさふさになりそうですねぇ~
チワワちゃんは、特にカットは必要ないみたいですよね。
夏にサマーカットしたりしたときに、泥パック、ぜひやってみてください。
はっちさん、お気に召すかしらね
投稿: bluedaisy | 2009年11月18日 (水曜日) 09時30分