« 上川にもやっと | トップページ | 今年を振り返る »

メリークリスマス

Kurisumasu
クリスマスイブの今日は週1で通うダンナの実家へ
切り株形のケーキをひとつ買って
3人で分けて食べ
夕食には鶏の唐揚げを作ってきました
ちょっとだけクリスマス気分
 
ウチでのクリスマスは明日の金曜日にね
サンタさんは来たような来ないような(笑)

|

« 上川にもやっと | トップページ | 今年を振り返る »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今年は初めて我が家でお歳取りをするのと、クリスマスは娘らもほぼ居ないこともあって、わたしの頭はクリスマスはパス。( ̄ー+ ̄)

夕べもキムチ鍋にしたら、
「すっかりクリスマス無視だね」と、娘が言っておりました。(笑)

お魚用のお皿、やっと、まぁ仕方ないと、カインズで白いの買ってきたんだけど、でかいの。
大は小を兼ねるとは思うんですが、8人集まるとお皿を置く場所がないかも??

ところでこのクリスマス用のコケ玉みたいなやつ、どこに売ってましたか?きっとお正月バージョンもあるんじゃないかなぁと期待。

投稿: may | 2009年12月25日 (金曜日) 17時13分

うちもサンタさんが来たような来ないような・・・ってのは、昨日はみんなが普通の日常すぎて(><9

さっき走行距離以降のコメント入れたのですが、どうしても入らなくて(><)
ごめんなさい!

投稿: りぼん | 2009年12月25日 (金曜日) 20時36分

>mayさん
年末は大忙しですね。
喜んで食べてくれる娘さんがいないと、クリスマスはパスですか?(笑)
 
クリスマスイブがキムチ鍋?
娘さん、ちょっとはクリスマスっぽいメニューを期待してたのね。
リクエストにこたえてあげましょうよ~

8人?
ご家族と、ご主人様のご両親と・・・あとは、妹さんたち?ってことですか?
お皿って場所とるもんね~
補助のテーブルがいりそうだなぁ。
 
苔玉、残念ながら、このあたりで買ったんじゃなくて、
先日の下呂の帰りにダンナが買ったものなんです。
クリスマスの飾りを引っこ抜いて、お正月っぽい飾りを100均で買ってきて刺せば、お正月もOKですよね。

投稿: bluedaisy | 2009年12月25日 (金曜日) 22時44分

>りぼんさん
りぼんさん家も、サンタさん、来てませんか?
今年は、天皇誕生日に、クリスマスやっちゃった家庭が多いのか、今日は、スーパーで、鶏のモモ焼きが、すでに半額で売られておりました。
クリスマスは今日なのに・・・さみしいぞ~!
 
コメント、入りませんでしたか?
たびたび、あるようで、すいません!
ココログさん、調子悪いのかな?
せっかくコメント書いていただいたのに、申し訳ありません。
懲りずに、またお出かけくださいね~

投稿: bluedaisy | 2009年12月25日 (金曜日) 22時50分

メリークリスマスでーす!

可愛い緑ですね。
それから、スヌーピーは雪が降るのかな~?

わたしは今日ついさっき姉の家でケーキを食べてきました。
クリスマスイベントはこれだけです。

夫もいなくてね・・・寂しいクリスマスですよ(ヨヨヨ・・・)
姉達が2階にいてくれてありがたいなーって思いました。

グラスとまたちぃは今日トリミング行って来て、超可愛くなりましたよ!
二人とも頭にはお正月用のおリボンをつけてもらって帰ってきました。
またちぃのはすぐとれちゃったけど、グラスのリボンはまだ付いています。
とても可愛いリボンなので、お正月までこのままにしておこうかなぁ・・・
トリミングはけっこう疲れるようなので、帰って来てからはぐっすり眠っています。

わらびちゃんはどんなクリスマスだったでしょうか?

投稿: はっぴぃちぃ | 2009年12月25日 (金曜日) 22時56分

ひっそり静かなクリスマスでした。
ハイ、今週は《おひとり様》です(T_T)

「こんな生活も今年までだからね!!」と主人は言います、、、が、
私のこの「プチ独り暮らし」状態は新婚からあまり変わりましぇ~~ん;;

だから一人クリスマスなんてへっちゃらだーい!
(思いっきり強がり・笑)
ローストビーフ作ってみましたv
でもなんだか生焼けっぽくってお腹が心配です(+_+)

サンタは何処?

わらびク~~ン遊びに来てくれーーーー

投稿: とぱーず | 2009年12月26日 (土曜日) 00時20分

>はっぴぃちぃさん
この苔玉、ダンナが買ったものなんです。
今日は、飾りを変えて、お正月バージョンにしました。
 
スヌーピーのは、雪が降ります~
数年前にペプシのおまけに付いたボトルキャップです。
これが欲しいために、何本ペプシを飲んだことか(笑)
 
はっぴぃちぃさんは、お姉さまの家でケーキ食べたんですね
ご主人様がいなくて寂しいですが、お姉さまがすぐ上にいてくれて、心強いですよね~
ご主人様が帰ってきたら、クリスマスも正月も一緒にお祝いしちゃいましょう!
そりゃあもう、どんちゃん騒ぎ!
  
グラスちゃんとまたちぃくんは、トリミングに行ってきたんですね。
クリスマスのリボンじゃなくて、もうお正月のリボンを付けてもらってきたんだぁ~
どんなリボンなのか、かわいい姿を見せてくださいね~
 
今日わりと暖かかったので、わらびを家でシャンプーしちゃいました。
風邪引かないように、部屋をがんがん暖めて、
噛まれながら無理やり服を着せました(>_<)
かわいいリボンを付けてくれるなら、トリミングに行けばよかったかなぁ~
 
わらびは、夕飯にプチトマトを付けましたが、とくにご馳走もなく・・・普通にドックフード食べてたクリスマスでした。

投稿: bluedaisy | 2009年12月26日 (土曜日) 21時10分

>とぱーずさん
またご主人様は、出張ですかぁ?
世の中、ざわついているときに、ひとりだと寂しいものですよね。
 
「こんな生活も今年までだからね!!」?
来年は、もう予定が立っているから、ご主人様からこういう発言が出るってことでしょうか?
むむむっ!期待しちゃいます。
 
ひとりだって、ちゃんとローストビーフ作っちゃうなんて
・・・さすがだわぁ~
お腹、大丈夫でしたか?(笑)
 
ウチなんて、鶏の唐揚げですもん
(おこちゃまの食べ物ですわね(^_^;))
 
近くだったらねぇ~、わらびサンタを派遣するところなんですけど、残念です!
ちゃんと、わらびのサンタの服も買ったんですけど、噛まれてまで着せなくていいや!って、袖を通してません(泣)
とぱーずさんのサンタさんは、きっとすぐにきてくれますよ~

投稿: bluedaisy | 2009年12月26日 (土曜日) 21時17分

クリスマスもあっという間に終わってしまいましたね。
昔はスーパーなど25日もクリスマス模様だったけど、今は25日にはお正月仕様に模様替えなんかしちゃって、寂しいです。

投稿: わかば | 2009年12月27日 (日曜日) 16時09分

>わかばさん
本当にね~クリスマスはあっという間に過ぎちゃいましたね。
25日には、もうスーパーでは、鶏のもも焼きが半額でしたし・・・
クリスマス当日には、スーパーはクリスマス終わってましたね(^_^;)

やはり、そちらのスーパーでも、25日はお正月に模様替えでしたかぁ?
ちょうど、25日は週末だったから、25日や26日にクリスマスパーティっていう方もいたでしょうけどねぇ~

押し迫ってきて、なんとなく気持ちだけが焦りますが、
もうここまできたら、「ま、いいか」って(笑)
大掃除もサボってます(^_^;)

投稿: bluedaisy | 2009年12月27日 (日曜日) 19時36分

ボトルキャップのスノーボール! ご存知のようにウチにもありますが、
中の水がもっと減っています。いまスヌーピーのハナのあたりまで。
……まあ、これは青くならないだけ、まだ良いかもしれないけど。(;_;)

投稿: rinsho | 2009年12月28日 (月曜日) 00時00分

>rinshoさん
たしか、rinshoさんにもお世話になって、やっと集まったボトルキャップでしたよね。
ずっと、段ボールにしまったままだったんですが、
今年暇なときに、ど~んと片づけてしまいました。
そうなんですよ、キャップの青がどんどん色移りしちゃってね~、とっても残念!
片づけたときに、この2個だけは残しました。
 
中の水、もっと減っているんですか?
ずっと飾ってますか?
私のは段ボールの中で、暗かったからよかったのかな?
ますます減っていくんでしょうねぇ~
雪が降らなくなっちゃいますね(>_<)

投稿: bluedaisy | 2009年12月28日 (月曜日) 17時08分

すごい素敵ですね!
お写真からも、bluedaisyさんの大人っぽいセンスのよさを感じます!!

サンタさん、きましたってば!!
カラ揚げお好きですか?
うちの娘と一緒です~~~ほんとに好きなの、うちの娘。

投稿: りぼん | 2009年12月28日 (月曜日) 19時08分

>りぼんさん
お褒めいただき、ありがとうございます。
でも、苔玉はダンナが買ったものですし、アイビーは、以前から水耕栽培しているものなんです。
そこへスヌーピーのクリスマスバージョンのボトルキャップを置いてみました。
下に敷いてあるのは、洗面所でコップなんか置いてあったプラスチックのものなので、センスナシです(^_^;)
 
きらりちゃん、カラ揚げお好きですか?
エビも大好きでしたよね(*^_^*)
 
ウチは二人とも、本当は鶏肉が苦手なんです。
でも、唐揚げにすると食べられるんで、鶏肉を食べるときは、もっぱら唐揚げ(それもムネ肉)なんですよ~

投稿: bluedaisy | 2009年12月28日 (月曜日) 22時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メリークリスマス:

« 上川にもやっと | トップページ | 今年を振り返る »