甥っ子撮影
1月2日に甥っ子が撮ってくれた“わらび”の写真(*^_^*)
わらび、11か月
人間でいうと14歳~15歳ぐらいみたいです
仲がいいと思ったら
甥っ子と同じぐらいの年齢なんだね
犬と人間の年齢比較
| 固定リンク
« 2010年お正月 | トップページ | 初めての海 »
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
bluedaisyさん~こんばんわぁ~~
甥っ子さん撮影ですか?
うまく撮れていますね。
なんとなく~わらび君もカメラ目線(笑)
可愛い~~~~~~
投稿: ゆっぴ | 2010年1月 6日 (水曜日) 23時05分
おはようさん^^v


ページが開いて ・・ ワラビ君の顔が見えて
・・笑っちゃったぁ
ナンだか 今日ヮイイことありそうな
・・そんな気がします
癒してくれるよねぇ
。。。おなかのニオイかぎたい!!
投稿: 台所のキフジン | 2010年1月 7日 (木曜日) 10時44分
犬年齢を比較してみたら
私と杏は同じ年位でした。
そっか!赤ちゃん扱いしてたけど
違うのね。
だから秋にあんな大病したのよねって思いました。
bluedaisyさんと私は生年月日までいっしょだから
これから健康管理が大切なお年頃ですね。
お互い身体労わらなきゃね
投稿: anzu | 2010年1月 7日 (木曜日) 11時00分
わらびちゃん、思春期にあたるのですねぇ~。
お写真のわらびちゃん、どこを見ているのかな?
甥っ子ちゃん、お写真上手ですね(^^
投稿: わかば | 2010年1月 7日 (木曜日) 11時01分
>ゆっぴさん
こんばんは!
「おもしろい写真が撮れてたから送るね」というメールとともに、私の妹から送られてきたものです。
おもわず、笑っちゃいました。
どアップだし~~~
魚眼レンズで撮った写真みたいですよね(^^♪
いつの間に撮ったのか、甥っ子がシャッターを切ってくれていました。
鼻が濡れてる(笑)
投稿: bluedaisy | 2010年1月 7日 (木曜日) 18時17分
>台所のキフジンさん

こんばんは~!
朝から、元気になれたみたいで、写真を載せた甲斐があるってもんです。
なにかいいことありましたかぁ?
妹から「おもしろい写真が撮れてたから送るね」ってメールとともに送られてきたものです
キフジンさんの代わりに、おなかのニオイ嗅いでおきましたから(笑)
おひさまの匂いがしましたよ~~~
投稿: bluedaisy | 2010年1月 7日 (木曜日) 18時20分
>anzuさん
、身体に気を付けていかないといけませんね~
杏ちゃん、私たちと同じぐらいの年齢なんですね。
ワンちゃんは、私たちより早く年を取っていくものなんですね。
杏ちゃん、具合が悪くなった時には心配しましたが、動物の回復力ってすごいですね~
もちろんanzuさんはじめ、ご家族の努力があってのことですけれど。
anzuさん、最近の体調はいかがですか?
これからは、ワンコとともに
投稿: bluedaisy | 2010年1月 7日 (木曜日) 18時25分
>わかばさん

そうですね、言われれば思春期なんだぁ~
甥っ子は、反抗期なんてなさそうだけど、
わらびは反抗期とかあるのかな?
急に声変わりとかしないよね(笑)
わらびの目線の先は、カメラより、ちょっと上ですね。
甥っ子より上の、なにを見ていたのかな?
なにかおいしいものだったりして~
投稿: bluedaisy | 2010年1月 7日 (木曜日) 18時37分
お!!
わらびkunのアップだ!!!
人懐っこそぉー♪
心は10歳くらいでしょうか・・・
成長が早いのは嬉しいような悲しいような・・・
元気一杯!病気なく育って欲しいですね!!!
投稿: ちなみ | 2010年1月 7日 (木曜日) 21時18分
>ちなみさん

甥っ子が撮ってくれた、どアップです(*^_^*)
人懐こそうにみえますか?
なかなかどうして(笑)怖がりで、けっこうワンワン鳴くんですよ~
小さいころに比べたら、だいぶ鳴かなくなりましたけどね~
妹一家には1回会っているんですが、最初は鳴きました。
すぐに慣れてくれましたけど…
心ちゃんは10歳くらいですか?
あっという間に小学生なんですね。
人間より早く年を取ってしまうのは、悲しいですけど、一緒にいられるときは、いっぱい遊んであげたいです。
心ちゃんも、元気にぐんぐん育ってほしいです。
いっぱいフード食べてね。
心ちゃんは人見知りもせず大きなワンちゃんにも物おじしない子なんですね(*^_^*)
いい子ね!
投稿: bluedaisy | 2010年1月 7日 (木曜日) 22時09分
わらびちゃん、あけましておめでとう~♪
甥っ子ちゃん、お写真とっても上手ですね。
なるほど~~そうなんだ同じくらいの年なのね(笑)
わらびちゃんにとって元気で楽しい一年でありますように♪♪
投稿: りぼん | 2010年1月10日 (日曜日) 17時58分
>りぼんさん
りぼんおねえさん、あけましておめでとうございます。
そして、ラッキーちゃん、今年もよろしくネ!
どうも気が合うなぁ~と思ったら、
甥っ子とわらび、同じぐらいの年でした。
いっぱい遊んでもらって、かわいがってもらいました。
早いもので、わらびも今年は1歳になります。
ますます元気に育ってほしいものです
最近は、少しききわけがよくなってきました。
大嫌いだった服も、「お散歩行くときに着るんだよ!」って覚えさえたら、今日は怖がりながらも、噛まずに着てくれました。
めっちゃおりこうさんやねぇ~(親ばか!!!)(笑)
投稿: bluedaisy | 2010年1月10日 (日曜日) 23時13分
よく撮れていますねぇ^-^
寄って撮ると・・・ちょっとはっちにも似てる?^m^
先日の、お散歩の走っている後姿の写真もすっごく可愛いです!
わらびくんは胴が長くないから可愛いのぅ(´・ω・`)(笑)
犬の年齢を人間で言うと・・・の表、大変勉強になりました。
まだまだ赤ちゃんのように可愛がっているけれど・・・はっちは23歳くらいか^^;
投稿: れいれい | 2010年1月11日 (月曜日) 01時38分
>れいれいさん

はっち兄さんに似てますか?
お散歩の写真もお褒めいただきありがとうございます。
寒かったけど、楽しいお散歩ができました。
はっち兄さんも、胴が長いですか?
わらびも長いんですよ~
ダックス用のセーターで、長さがちょうどいいかも(^_^;)
ちょっと、お腹は・・・おしっこかかっちゃう長さですけどね(苦笑)
はっち兄さん、23歳くらいですか?
なんか、急におとなだね。
立派な青年ですね
投稿: bluedaisy | 2010年1月11日 (月曜日) 23時20分
またまた遅くに、2度もすみません。
はっちは23歳じゃなくて24歳くらいでした^^;
完全に赤ちゃん扱いしているけれど・・・
わらびくんはそんなに胴は長くないんじゃないかしら?
はっちよりは短いと思いますよ ̄m ̄
うちもね、ダックスの洋服が合いそうです ̄▽ ̄;
わらびくんもやはり長野出身ですよね?
はっちは長野出身だから・・・本当に調べたら案外近い親戚だったりして!?^^
今日の鉄腕DASH見ましたか?犬の特集。
可愛かった~。感動した~。笑った~。泣けた。。
上の記事の、お義父様へのベスト、すごく素敵ですね!
こんなに素敵なベスト、絶対に喜んでいただけますよ。
てゆうか、こんなの作れるのでしたら、是非オークションへ!(笑)
編み物は好きなんですけれど、編み方を教わったことがなく、
編み物の本も読解できないので、マフラーしか編めませんToT
編み物教室にでも通おうかしら?
投稿: れいれい | 2010年1月17日 (日曜日) 21時45分
>れいれいさん
こんばんは~!
はっちさん、24歳くらいですか?
ちょうど青年ですよね~
お嫁さんが欲しくなる頃かな?
わらびの服を編もうと、背丈(首の付け根から尻尾の付け根まで)を計ったら、25センチでした。
はっちさんは、もっと長いですか?
わらびは、どうみても、足が短くて、胴が長いです(^_^;)
わらびは、愛知県出身です。
はっちさんは、長野出身でしたよね。
隣の県ですね(*^_^*)
つながって行って、親戚なのかもしれないですね~
鉄腕DASH、見ましたよ~
しつけのコーナーは参考になりました~
わらび、おもちゃを離さなかったり、自分のものに執着するんですよ~。二つ同じものを用意して、交換させるなんて、思いつかない方法でした。
さっそく、やってみてはいるんですが、同じものなのに、いま噛んでるほうに、めっちゃ執着して、ガウガウ言ってきます(^_^;)
ハウスもできないし、呼んでも来ないし、まだまだ問題犬のわらびです(^_^;)
最後の、3本足のワンコには泣けました(>_<)
ベスト、ほめていただいてありがとうございます。
予想通り、着丈が短くてね・・・
もう1枚編むことにしました(笑)
オークションに出すほどは、ちゃんとしたものではないんですよ~
ちゃんとしたものを編むには、ちゃんと習いに行かないとね。
れいれいさんも、ぜひ習って編んでみてください。
でも、目は疲れますし、根気がいりますね(^_^;)
投稿: bluedaisy | 2010年1月18日 (月曜日) 18時05分