« 幸せの黄色い服 | トップページ | もう帰っちゃった »

ちょっと工夫

今日は、こちらでも最高気温15℃
一気に春の気分
 
日差しがまぶしくてお散歩日和
前は通ったことがあるけど、境内まで入ったことが無かった頼岳寺
“わらび”と一緒に足を延ばしてみました
 
Raigakuji
 
毎朝6時、こちらのお寺から鐘が聞こえるんですよね~
だいたい私は夢の中ですが(^_^;)
  
長距離散歩1時間
けっこう、ぐんぐん歩くね“わらび”
気持ちいい散歩だったけど、疲れたのは私でした(笑)
  
 
先日編んだ“わらび”の黄色いセーター
自分で脱ごうとして、首回りのところへ前足をかけてぐ~っと広げるもんだから
もう、すっかりノビノビに・・・
それだけじゃなくて
根本的に、首回り、もっと目を減らさなきゃいけなかったみたいです(^_^;)
 
そこで、首回りに鎖編みのひもを通して、着てから調節するようにしてみました
ひもをきゅっと締めると、なんだか、ずた袋みたい(^_^;)
なかなかきれいなラインにならないわ
 
Mochifu
 
濃いめの黄色のモチーフ用の毛糸で
小さい花を作って、大きい花の真中へ
胸に貼りつけた花も背中へ持ってきたのでお花が2こ
 
胸には、濃い黄色のモチーフだけを、ちょこんと付けてみました
 
ちょっと工夫で、前の幸せの黄色い服よりぐーんと可愛くなった気がします
どう?
 
モデルさんが、すぐに脱ぎたがるんで
セーターだけの画像で~す
 

|

« 幸せの黄色い服 | トップページ | もう帰っちゃった »

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

わぁ~、可愛い!
色の濃い薄いで見事な調和ですね。
なるほど、これなら首周りもすっきりしますね。

投稿: わかば | 2010年2月23日 (火曜日) 22時15分

お花のモチーフ可愛い♪わらびちゃん、黄色が似合ってますね~。 
 わらびちゃん、イマドキ手編みのセーターこしらえてくれるママ、
そうそういないわよ。ママの愛も上乗せで、あったかいでしょ?
わらびちゃん嫌がるなら、おばちゃんがこのセーター、
代わりに欲しいよ~。
帽子としてかぶりたいですわん♪

投稿: ぷつんぷりん | 2010年2月23日 (火曜日) 22時37分

黄色いセーターかわいいぃ~
わらびくんお散歩好きなんですね。
Cocoは一度散歩中大型犬に襲われたことがあって
それ以来他の犬が吠えてると怖がってめっちゃ早足散歩になります。それでも散歩は好きみたい( ̄▽ ̄)

投稿: maco | 2010年2月24日 (水曜日) 05時51分

いいなぁーーー!!!
編み物が出来て・・・・
私は簡単なマフラーしか編めないのです。
セーターにも挑戦した若き頃(笑
巨大なセーターに・・・
それ以来、編み物=苦手になってしまいました

楓が来るのは来月の16日なんです!
15日から心を連れて京都に1泊
ちょっとドキドキな旅行となりそうな予感
心は遠出をした事がないもんで・・・

大丈夫かなぁー
ワラビKUNに会ってみたいです☆

投稿: ちなみ | 2010年2月24日 (水曜日) 14時06分

めっちゃ可愛いですね~♪
私がほしいくらいです(笑)
このまま細くしてレッグウォーマーにしてもすっごいキュートで可愛いかも!!!

投稿: りぼん | 2010年2月24日 (水曜日) 18時02分

>わかばさん
断然前よりかわいくなったでしょ(笑)
細かい作業が苦手な私にとっては、これで精一杯です。
  
首周り、すっかり伸びてしまって(^_^;)
これで少しはいいかと思ったんですが、
なんか、巾着袋みたいな形になってしまって、イマイチでした。
  
わらびが、草の中に入って行ったり、石にスリスリしたりして、すっかりセーターも汚れてきています。
あ~あ!

投稿: bluedaisy | 2010年2月24日 (水曜日) 20時55分

>ぷつんぷりんさん
むふふっ、ちょっと女の子みたいですよね。
色白だけど、黄色も似合うわ・・・と親ばかぶりを発揮しておりまする(笑)
 
人間のものを作るよりは、ちっちゃいぶんだけ、すぐにできて楽しいです。
(義父のチョッキは、なかなか進まず(^_^;))
 
けっこうね、手作りで服を作ったりセーター編んだりしている人、多いんですよ~
ワンコ友達が出来て知りました。
 
私も、もっとまともな服が作れるようになりたいなぁと思っていますが、セーターより服のほうがめんどくさそう・・・絶対だめだな。

なになに、帽子として被るって?
どこをどうやって帽子に?(笑)

投稿: bluedaisy | 2010年2月24日 (水曜日) 21時02分

>macoさん
いらっしゃいませ!
コメントありがとうございます。
 
ちょっと女の子チックですね。
でも、気に入ってます(笑)
 
Cocoちゃんは、ワンちゃんに襲われたことがあるんですか?
びっくりしたでしょうね。
怪我はなかったんですか?
 
わらびは、気が強いから、たぶん向かっていくかも(^_^;)
 
かわいいっ、早足になっちゃうんですか?
でも、お散歩が嫌いにならなくてよかったですね。

投稿: bluedaisy | 2010年2月24日 (水曜日) 21時08分

>ちなみさん
編み物の苦い記憶・・・
私にもありますぅ~
でっかいセーターが出来ちゃって、着てもらえなかったなぁ~
 
マフラーが編めれば、きっとワンコの服も編めますよ。
挑戦してみてください。
 
楓ちゃん、お迎えするまで、なんだかワクワクしますね~
心ちゃんも、どんな反応を示すのかしら?(*^_^*)
 
京都には車で行かれるのかしら?
いずれにしてもドキドキ旅ですね。
来月が待ち遠しいですね~
 
今度は、心ちゃんと楓ちゃんのかわいい様子が見られるんですね。
私も楽しみです。
いつか、わらびも、その仲間に入れてくださいね~

投稿: bluedaisy | 2010年2月24日 (水曜日) 21時29分

>りぼんさん
可愛いですか?
私にしては上出来だと思ってます(^_^;)
 
でもね、実を言うと、細かいモチーフを作るの、
老眼で、まいりました(笑)
 
レッグウォーマーときましたか。
なるほど、りぼんさんにお似合いかも~

投稿: bluedaisy | 2010年2月24日 (水曜日) 21時41分

ビックリ!!
ワラビくん1時間も歩くんですかぁ~!!
お腹とか 真っ黒けになっちゃいませんか??
ウチでヮお散歩のアトのお風呂が面倒で
結局拭いて済ましていましたけど 。。
ワラビくんの代わりに黄色いお洋服が汚れてくれるのかな??
可愛いですネ
いろんな色で作ってあげてください^^v

投稿: 台所のキフジン | 2010年2月28日 (日曜日) 14時58分

>台所のキフジンさん
ちっちゃいくせに、よく歩くでしょ。
雨が残っていたりすると、足もお腹もびちょびちょ、真黒になっちゃいます。
そんなときは、肌んぼうでお散歩に出ます。
それか、アクリル毛糸で、すぐに洗えるセーターを着せて行きます。
  
この黄色い服も、もう2回洗いました(^_^;)
純毛じゃないから、洗濯は楽ですね。
 
そっか、色違いで、いろいろ作ったらオシャレだよね。
がんばってみます、ママは!(笑)

投稿: bluedaisy | 2010年2月28日 (日曜日) 21時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと工夫:

« 幸せの黄色い服 | トップページ | もう帰っちゃった »