« 誕生日は続きます | トップページ | ちょっと工夫 »

幸せの黄色い服

“わらび”セーター第2弾
春らしい黄色のまざり毛糸で・・・
 
ツイッターで素敵なワンコセーターを編んでいらっしゃる方に
モチーフを付けるだけでかわいくなる、と教えていただいたので
ふんふん!
と思ったものの、かぎ針苦手ぇ~(>_<)
かぎ針の基本って本を買ってきてみたけど
かわいいと思ったモチーフの編み方がイマイチわからず(^_^;)
Kiiroino
仕方ないので、こんな花のモチーフを作って
背中と、胸の部分にくくりつけてみました
  
根本的に、毛糸は、もっと細いのを使わないと
ざっくりしすぎだよね
モチーフも可愛くない気がする
 
ま~、アバウトな私らしい第2弾の出来上がりです
  
 Kiiroino2_2
← 胸のところにも、花のモチーフ付けてみました
  違う色の毛糸のほうがよかったのかな?  
 
最初に編んだセーターと比べたら・・・
う~ん、あまり進歩は無いか(^_^;)
 
今日は自宅でシャンプーしたから
ちょっと白がまぶしいぞ、わらび~(笑)

|

« 誕生日は続きます | トップページ | ちょっと工夫 »

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

あらまぁ♪なんて春らしいお色目♪
モチーフも可愛らしいポイントになってます!
なんでこんな風に器用に何でも出来るのですかー!?
尊敬してしまうーー

心なしかわらびクンの顔も「余は満足じゃ~」って感じに見えまする。
お気に召しましたかー若殿!!

あ、ホント!若干白くなったー(失礼・笑)
でも次のシャンプーでもガウガウしちゃんだよね~( ̄m ̄)きっと。

投稿: とぱーず | 2010年2月21日 (日曜日) 23時18分

可愛い~!
いつか杏と並んで写真撮りたいですね。

投稿: anzu | 2010年2月22日 (月曜日) 08時52分

とっても可愛いです♪お花のモチーフつけたら、一気にぐ~んと御洒落になりますし(^^)

同じ色でも可愛いじゃないですか~そっちのほうが御洒落!?
違う色なら、ちょっと濃い目の黄色か、ワンちゃんだから、若者風に(どんなん・・・笑)全く逆の色でも映えるかな?
そういうんて、自分ではできないですやん(^^?
わらびちゃんにやってもらいましょ~♪
オレンジとか、黄緑や青、マッピンクなんかどうでしょう?
とびすぎ(^^?

投稿: りぼん | 2010年2月22日 (月曜日) 17時01分

いいよ^^v
すんごくイイ私もほしいくらいです^^v
って ワラビ君が居ないけどね
モチーフって あんまり懲りすぎると可愛いって云うより
重くナッチャウでしょ
カボソイ ワラビ君にわ お母さんの手作りのコレ!がサイコウ!!^^v です

投稿: 台所のキフジン | 2010年2月22日 (月曜日) 19時44分

かわいい、いい色だねぇ。(^^*)
わたしには、「編み物が出来る」と言うだけで尊敬ものでありますよ。

きょうも実家へ行き、母と半ば親子喧嘩しながら、爪切り、着替えをしました。自分で出来る出来るするすると言うんだけど、やらないんで、半ば強制でありました。(苦笑)

洗濯機の中の紙パンツは、今日は無事、洗濯前に救出できました。やれやれです。(^^v

投稿: may | 2010年2月22日 (月曜日) 21時34分

>とぱーずさん
ダンナが黄色が好きなんで、黄色で編んでみました。
モチーフなんて編んだことが無いから、本に頼ってみたんだけど、編み方がよくわからない!
で、途中で投げ出した(笑)
 
「余は満足じゃ~」って感じに見えまするか?
ウチの若殿、すぐに脱いじゃうんだよね~
前足で、首回りをぐ~っと広げちゃって・・・
もう首回りが、のびのびになっちゃってます、グスン!
 
なんとか、小さいモチーフを作って、もっと可愛くしてやるぞ。
首回りも、なんとかせねば(^_^;)
  
シャンプーのときは、おとなしく丸まってるくせに、
タオルで拭こうとするとく、ガウガウなんだよね~
本気噛みしてこないけど、嫌がってます。
時期が来れば、いい子に出来るようになるもんなのかなぁ?
これも、しつけとして怒らなきゃいけないのかな?

投稿: bluedaisy | 2010年2月22日 (月曜日) 22時20分

>anzuさん
器用なanzuさんから見たら、ひどい出来でしょうけど、可愛いって言っていただいて、ありがとうございます。
杏ちゃん、お散歩できるようになってよかったですね~
 
はい、いつか、杏ちゃんと一緒に遊んで、一緒にお写真撮りたいですね。
 
わらびに、杏ちゃんの写真を見せて、慣れさせておかなくちゃ(^.^)

投稿: bluedaisy | 2010年2月22日 (月曜日) 22時22分

>りぼんさん
女の子っぽいですよね(笑)
でも、ダンナが黄色が好きなので、黄色い毛糸で編んでみました。
 
花のモチーフ、同じ色でもいいですか?
ちょっと濃いめの黄色もいいですね。
男の子だから、青とか、まざり毛糸の中の色の緑色でもいいかもしれませんね。
マッピンクって?どうしたらいいんでしょう?
 
なにか工夫してみますね。
   
りぼんさんの「若者風」が、ツボでした(笑)

投稿: bluedaisy | 2010年2月22日 (月曜日) 22時31分

>台所のキフジンさん
いいですかぁ?
お褒めいただいて、ありがとうございます~
 
モチーフって、センス出ますよね。
かぎ針も、あまりやったことがないので、基本の本を買ってきても、いまいちわからなくて、いい加減に作っちゃいました。
 
もうちょっと、工夫してみようかな?と思っているところです。
 
でもね~、わらび、すぐに脱いじゃうんですよね。
この黄色いセーターも、前足でぐーーーーーっと首のところ伸ばしちゃってね~
もう、のびのびになっちゃいました(>_<)
あ~あ!です。

投稿: bluedaisy | 2010年2月22日 (月曜日) 22時35分

>mayさん
ダンナがね、黄色が好きなんで、黄色の毛糸で編んでみました(笑)
わらびは色白だから(^_^;)濃い色のほうが似合うと思うんだけどね。
 
ちっちゃいから、すぐに編めるんだけどね、イマイチ大きさが合わないような・・・
ま、いっか!
   
やっぱり娘であるmayさんに、いろいろ負担が来ちゃうんだね。
でも喧嘩できるのは、やっぱり実の親だからだよね。
お母さん、幸せだよ~娘に爪切ってもらったりしてさ~って言ってあげれば?
 
紙パンツ、洗濯機に入れちゃうんだ。
洗って使おうと思うのかな?
洗っちゃうと吸収体が大変なことになるでしょ。
今日は救出できてよかったね。
 
う~ん、どこも大変だね。
 
また、グチのこぼし合いしまいな(*^_^*)

投稿: bluedaisy | 2010年2月22日 (月曜日) 22時42分

黄色いセーター、大好きです。
春先にピッタリです。
毛糸のモチーフも素敵なアイデアですね。
100均に、すでに編んであるモチーフが売られていますね。毛糸というよりコットン糸だったかしら。
そういうのを付けてもいいかもね。

投稿: わかば | 2010年2月23日 (火曜日) 20時46分

>わかばさん
ここ数日、ぐっと春らしくなりましたね。
こんな黄色いセーター、周りもぱーっと明るくなりそうです。
 
え~!100均に、モチーフ、売ってるんですか?
知らなかったです~
また見に行ってみようっと。
 
知らなかったので、
今回は、モチーフ用の毛糸っていうのを買ってきて
もうひとつ花のモチーフを作って、ちょっと工夫してみました。
今日の日記に載せたので、見てくださいね~
 
100均、なんでもあるなぁ~
いくつか仕入れて来ておこうかな。
情報ありがとうございます。

投稿: bluedaisy | 2010年2月23日 (火曜日) 21時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸せの黄色い服:

« 誕生日は続きます | トップページ | ちょっと工夫 »