おじゃる丸 13期
うっかりしていたら
もう3月も終わりが近づき
でも、今日も午後から雪まじりの雨
最高気温は5℃だそうで
灯油買っておいてよかった~
まだまだ寒いです
さて、待ちに待った『おじゃる丸』も新作(第13シリーズ)が始まります
来週月曜日、3月29日からです
お話のタイトルをご覧になりたい方は
HPの「これからの放送」を見てね
今まで通り
教育テレビ 毎週月曜日~木曜日
夕方6時~6時10分
予約録画準備OK!
楽しみっ!(*^_^*)
| 固定リンク
« カッパ | トップページ | くよとの枝垂れ桜 »
「おじゃる丸」カテゴリの記事
- 豆まきに向けて(2011.01.15)
- おじゃる13期後半(2010.10.04)
- 三銃士とおじゃる(2010.05.27)
- おじゃる丸 13期(2010.03.26)
- おじゃ~!ひな祭りチロル(2010.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やった!来週からおじゃる新作ですか!嬉しいでーす♪
この前、姪っこの前でうすいさちよさんの声を真似したら
「似てるーーー!今のすごく似てた!」って褒められました。
どのキャラクターが好き?と聞かれても答えに困ってしまうぐらいみんなが大好きですっ!
信州に住みたいけど、月光町にも住みたいっ!
投稿: はっぴぃちぃ | 2010年3月26日 (金曜日) 22時50分
大阪もすんごい寒いですよ。
火曜日には、京都あたり路面凍結するかも!って習慣天気予報で言ってました。
投稿: りぼん | 2010年3月28日 (日曜日) 21時02分
>はっぴぃちぃさん
月曜日から待ちに待った新作です。
でも、もしかしたら、高校野球の影響を受けるかも・・・
時間変更もあるかもしれないから、チェックしてないといけませんね。
うすいさちよの真似が褒められたんですか?(笑)
うれしいようなうれしくないような?(^_^;)
月光町かぁ~
いいですね。
マイクの店でまったりコーヒー飲んで、月光タワーまで散歩、ときに金ちゃん家の庭でジャングル体験したり、満願神社におまいりに行ったり(笑)
投稿: bluedaisy | 2010年3月28日 (日曜日) 22時23分
>りぼんさん
そちらも寒いですか?
桜も咲いたというのにねぇ~
こちらでも、天気予報で、まだ雪マークが見えてましたけど、
火曜日には、京都あたり路面凍結!!!?
なんだか真冬に逆戻りじゃないですか~
そんなに寒くならなくていいのに。
体調管理に気を付けないといけませんね。
冬物、片づけられないですよね~(^_^;)
投稿: bluedaisy | 2010年3月28日 (日曜日) 22時26分
その後体調はいかがですか?
私はいまだに・・・そろそろ病院行かないとかな?^^;
うわ~!
おじゃる、13期ですかぁ~!すごい!!
全然見なくなってしまったけれど、大切な作品です。
こうしてbluedaisy様にも出会えたし^^
始まった頃は、「あー。このままじゃ、うすいさんになっちゃう(T▽T)」
と思っていましたが、
この頃、「マリーさんになりそう。。。(T▽T)」と思っています。
「昔はこうこうこうでしたのよ・・・」っていってるおばあちゃん^-^;
投稿: れいれい | 2010年3月29日 (月曜日) 03時15分
>れいれいさん
おかげさまで、私は大丈夫です。
れいれいさん、まだ調子悪いですか?
早く病院に行かれたほうがいいですよ~
お大事になさってくださいね。
ついに、おじゃるは13期ですって。
すっかり長寿番組になりましたね。
新しいエンディングテーマ、しんみり、ちょっと泣けます。
ちょっとのぞいてみてください。
あははっ、私もマリーさんに向かってまっしぐらです。
でも、あんなオシャレなおばあさんには、なれそうにないし、タナカのように、元気いっぱいのおばあさんにもちゃんなれそうにないです(笑)
たぶん、カメトメのように、甲羅干ししたり、素敵なオノコにタッチしたりして・・・
そうやって、のんびり過ごせる老後ならいいですね~
(すっかり、お年寄りの会話みたいだわ(^_^;))
投稿: bluedaisy | 2010年3月29日 (月曜日) 19時47分