ボロボロ
寒いとはいえ、そろそろ桜の便りも聞かれる頃
冬の間は、縮こまっていた茎ブロッコリーも
ずいぶん茎を伸ばしてきました
昨日は10本ほど摘み取って、晩ごはんのドリアのなかにも入れました
でも、この葉っぱ!
鳥(たぶん、ヒヨドリ)にやられて、こんなボロボロです
雪が積もった時、食べるものが無くて、ベランダに置いてある青々とした葉っぱに群がったんでしょうね
人がいると、寄って来ないから、たぶん留守の間にね
花も咲き始めてますが
わき芽が出てきそうなので、まだ片づけるのは止めておきましたが
もう片づけちゃったほうがよかったんでしょうか?
今日は、天気はイマイチでしたが、久しぶりに“わらび”シャンプー
おりこうにできたので(相変わらず乾かす時にガウガウいうけどね)
ご褒美におやつをもらったところ
少し白さが増したような・・・
2日ぐらいは、いい香りがするかな?(*^_^*)
それにしても
最近、丸くなったような気がする
おやつ、やりすぎだな
反省!
散歩も増やしてダイエット開始!
| 固定リンク
「植物・花」カテゴリの記事
- ネモフィラの丘(2019.04.24)
- 初夏の花とスフィンクス(2018.06.30)
- 今年の花見は(2018.04.08)
- 氷の風船(2018.01.26)
- 1か月以上前のお花見(2017.05.17)
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ドリアの中にも茎ブロコリー入れたんですねー。美味しそう♪
鳥さん達も食べモノに困っていたのでしょう。
「おお!ここに美味しそうなものがあるぞ!」って喜んで食べちゃったのでしょうね。
わらびくん、とっても白くなって可愛くなりました。
シャンプーすると良い匂いになって、ふわふわになります。
洗っている時は情けない格好ですけど。
おやつもらって嬉しそうな表情のわらびくんですね。
うちはね、またちぃがおトイレシートにちゃんとおちっこできたときにご褒美をあげてます。
ご褒美がもらえるとわかっているので、
お腹がすくと、おちっこをちょびちょびと何度もして、
そのたびにご褒美をもらうまたちぃ。
だからパンパンに太ってるんです。
うちもダイエットしなくちゃー!
投稿: はっぴぃちぃ | 2010年3月18日 (木曜日) 18時40分
あーー食べられてますねー
鳥たちきっと「ウマイぞ♪ウマイぞ♪」ってついばんだのでしょうねぇ(^_^;)
これに味締めてまた来るかも。
わらびん、完璧カメラ目線ですねー
カメラ慣れしてきたか!?(笑)
白くてフワッフワですね~~触りたいっo(≧▽≦)o
このポーズ、もしわらびんが喋れたら
「僕に惚れるなよー( ̄+ー ̄)ヤケドしゅるぜー」
って言いそうな雰囲気♪
ウン。確かに前より少し丸い感じが…(*^m^*)
投稿: とぱーず | 2010年3月18日 (木曜日) 18時48分
春間近!
今回、小松菜を花芽を持たせてから収穫!
菜花です!
今春は何を蒔こうか検討中。
bluedaisyさんは?
わらびkunの白さ!大好き!!
投稿: ちなみ | 2010年3月18日 (木曜日) 19時28分
あらら~、食べられちゃいましたか。
不織布をかぶせておくといいかもしれませんよ~。
ほんとだー、少しふっくらとしてきたかしら?
これからいい季節だから、お散歩の量を増やしてダイエットですね。
投稿: わかば | 2010年3月18日 (木曜日) 20時37分
ブロッコリーの葉っぱはムクドリが大好物のようです。
我が家のブロッコリーも毎年冬の間に見事に喰いちぎられて
無残な格好ですが、人様が食べる部分はちゃんと残しておいて
くれますね。 共存共栄のマナーを心得ているようです。
これだけ花が咲きそうになったら、片付けないで花を咲かせて
楽しむのも良いのでは・・・
わらびくん、真っ白で美男子になってきましたね。
決して太っているようには見えませんが・・・
投稿: スロー人 | 2010年3月18日 (木曜日) 23時02分
ムクドリ、そうなんですよー、人がいないのを見計らってついばんできますよ。
でも、私一度、ごみだしのとき偶然うちのクロッカスを
ついばんでるのを見て・・。ムクドリ慌てて逃げてました。
わらびちゃん、毛並みがふわっふわになってますね、
綿菓子みたい!おいしそう~ ヾ(--;)ぉぃぉぃ
投稿: ぷつんぷりん | 2010年3月19日 (金曜日) 08時34分
わらびちゃん、綺麗に白くなりましたね~♪
ありゃありゃ、ちょいと丸くなっちゃいましたか(^^?
人間と一緒で、ワンちゃんのダイエットも注目されてますよね。
うちのラッキー一時期、太りすぎてダイエットしてました(><)
投稿: りぼん | 2010年3月19日 (金曜日) 20時14分
>はっぴぃちぃさん
雪が積もった時など、鳥さんたちも、食べ物に困っていたんでしょうね。
私も、なにもかぶせていなかったので、かっこうのエサになってしまったようで、気づいたら、葉っぱがボロボロでした。
わらび、ちょっとだけ白くなりました。
シャンプーしたてのときは、ふわふわなんですよね~
そうそう、洗ってるときには、ずぶぬれで、尻尾はさがってて、なさけな~いんですけどね(笑)
またちぃちゃん、おやつ欲しさに、おしっこを、ちびちびと?(笑)
なんと、けなげな・・・
でも、おりこうさんだじょ、またちぃちゃん!
おやつ大好きだもんね(*^_^*)
わらびもダイエットがんばるから、一緒にがんばろうね。
投稿: bluedaisy | 2010年3月19日 (金曜日) 20時43分
>とぱーずさん
でしょ、見事に葉っぱがやられました。
まあ、人間が食べる部分じゃないから、いいか?って放置しておいたんで、さらにボロボロになっちゃいました。
電線に近いんで、よ~く見えるんでしょうね。鳥たちのかっこうの獲物だわ(^_^;)
わらびん、シャンプーしたては、めっちゃふわふわしてますよ~
いい匂いもするし、無理やり捕まえて、くんくんしちゃったり(笑)
迷惑な飼い主だわ、えへっ
わらび~、「ヤケドしゅるぜー」なんて、10年早いセリフだじょ(笑)
やっぱ、丸い?
だよね~
特に、私が病んでたときの、重さったら。
抱っこが大変だったもん。
投稿: bluedaisy | 2010年3月19日 (金曜日) 20時49分
>ちなみさん
小松菜のお写真、さっきブログで拝見してきました。
きれいですね~
まさに春!って色ですね。
私はベランダしかないので、春はサラダ菜ぐらいしか播けないんですけど、なにかお勧めがあったら教えてくださいね。
そうだ、楓ちゃんのパパのわらびkun、
ウチのわらびに似てますよね~
わらびって名前のワンコに会うのは初めてです。
ふしぎなご縁を感じてしまいます(^.^)
投稿: bluedaisy | 2010年3月19日 (金曜日) 20時54分
>わかばさん
そうだ、そんなときのために不織布をかぶせておけばよかったんですね。
人間が食べる部分じゃないから、まあいいか!と放置しておいたもんだから、ものすごい食べられてしまいました。
お腹辺りがね~(^_^;)
シャンプーのときって、毛が濡れるから、輪郭が丸わかりなのに、なんかね腰のあたりがぷっくりなんですよ~
いい季節ですものね、いっぱいお散歩するようにします。
ドッグランにも連れて行って走らせるのもいいかな?
飼い主と二人でダイエットだね。
投稿: bluedaisy | 2010年3月19日 (金曜日) 20時58分
>スロー人さん
ムクドリかぁ~、ブロッコリーの葉っぱを食べるのは!
スロー人さんの畑のブロッコリーも、やられちゃったんでしたよね。
でも、人間が食べる部分は、なぜか残してあるんですね。
う~ん、葉っぱのほうが美味しいのかしら?
なるほど、花を楽しむのもアリですね。
黄色い花は、春らしいですものね。
わらび、太っているように見えませんか?
洗った時ね、けっこう腰のあたりが、丸丸してて、あれぇ~~~?って感じだったんです。
がんばって、お散歩の距離を増やします。
シャンプー後は、薄汚れていた分、白さがまぶしいぐらいになりますね(笑)
投稿: bluedaisy | 2010年3月19日 (金曜日) 21時03分
>ぷつんぷりんさん
ぷつんぷりんさん家の、きれいに咲いたクロッカスを食べちゃうのもムクドリでしたね。
美味しいのかな?(って、そういう問題じゃなくて(^_^;))
鳥って目がいいんですね。
クロッカスの花なんて、空から見たら、ちっちゃいものなのに・・・
食べられないよう、なにか対策しなくちゃなのかしらね。
ブロッコリーは、不織布をかければ大丈夫のようですが、花はね~
ムクドリが嫌いな匂いがするものをスプレーしておくとか・・・それが何かはわかりませんが(>_<)
おいしそうと来ましたか(笑)
たしかに、ふわふわで綿菓子みたい(^.^)
でも一晩で、もう普通のわらびに戻っちゃうんですよね~残念だわ。
投稿: bluedaisy | 2010年3月19日 (金曜日) 21時16分
>りぼんさん
ちょっと、うす汚れていたので、白さがまぶしいです(笑)
シャンプーのときって、骨格があらわになるでしょ。
でも、胴周りが、な~んかまん丸で・・・
あれ?って感じだったんです(^_^;)
ラッキーちゃんも、ダイエットした時期があったんですか?
やはり、ご飯減らして、運動、でしょうか?
がんばろうね、わらび!
投稿: bluedaisy | 2010年3月19日 (金曜日) 21時31分
もう春ですねー
わらびくんシャンプー出来てえらいえらい
まるくなって可愛いですね
いっぱいお散歩すれば大丈夫
うちは年がら年中走って遊ぶのと
年がら年中寝てるのが足して2で割れれば
いいのにと思います
投稿: はまち | 2010年3月20日 (土曜日) 08時55分
>はまちさん
今日はずいぶん暖かかったですね~
わらび、散歩は好きみたいなので、いっぱい連れまわすことにします。
私も、いい運動になりそうです(笑)
あらっ、どの子が走り回る子で、どの子が寝てる子なのかな?
性格、ずいぶん違うんですね(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2010年3月20日 (土曜日) 22時01分
御ぶさたです^^v
ワラビ君 顔つきが変ったなぁ オトナになってきたのかな?? って思いながら記事を読みました
そうだったんだぁ 太ったんだぁ かわいそうだネ
おやつヮ あげたいし ・・ 欲しがるでしょ ・・
私も今日も・・鯛焼き食べちゃったから ・・
反省しております ^^v
投稿: 台所のキフジン | 2010年3月20日 (土曜日) 22時30分
>台所のキフジンさん
こんばんは~!
最近、ツイッターでつぶやくのにはまってて、ブログおろそかになております(^_^;)
この写真のわらび、ちょっと顔が違いますよね。
縦長~!(笑)
いま1日2食なんですけど、午後3時ごろになると、食べたい食べたいで、紙やら何やら、なんでもかじり始めるので、おやつを与えているんです。
野菜にしておけばいいんだけど、ついつい市販のおやつを与えてしまうので、カロリーオーバーですよね(^_^;)
腰回りが、ちょっと丸くなりました。
鯛やき・・・あんこの?
美味しいんだよね~
たまにはいいよね、たまには(^.^)
投稿: bluedaisy | 2010年3月21日 (日曜日) 19時43分
うちもひよどりに色んなもんやられてます(T_T)
あとね、すずめがすごくて、土を掘り起こして?めっちゃ散らかすの。
コーナンで網を買ってかぶせました(^^)v
投稿: りぼん | 2010年3月28日 (日曜日) 20時58分
>りぼんさん
やっぱり、りぼんさん家も!
すずめって数が減ったって聞きますが、
土を掘り起こして散らかすなんて・・・
けっこうかわいい鳥だと思っていたのに、すずめも困りものですね~
網、かぶせましたか。
私も早く、網をかぶせておけばよかったです。
投稿: bluedaisy | 2010年3月28日 (日曜日) 22時31分