一年経ちました
1週間前は覚えていたのに
その日がきたら、すっかり忘れてしまっていました(^_^;)
一年前の5月23日に、“わらび”を我が家に迎えしました
もう4ヶ月に入っていて、ちょっと大きくなったオスのチワワくん
いつ見に行っても、おとなしくて
怖がりで、抱っこしても、腕から飛び出しちゃってビックリ!
あのときは、落とすかと思ったよ~
床におろしてもらっても、怖くて怖くて、隅っこを歩くような子で
他のワンちゃんが寄ってきても、逃げて回ってた
でも、おとなしくて、おりこうにお留守番できるかな?って
我が家にやってくることになった
ホームセンター内にあるペットショップにいたワンコ
ホームセンターには、山菜のワラビも売られていて
ダンナがワラビ大好きということで
ワンコに“わらび”って名前を付けました
↓ 一年前、ワンコが家にやってきた!
↓ そして約一年後・・・今日の“わらび”
雨が降って、外に行けないので、暇ぁ~!眠い眠いZzz
あっという間の一年でした
まだ、怖い怖いって性格はなかなか治らないから
遠くにいる人に向かってワンワン鳴いちゃうし
おいで~!って呼んで飛んできても、横をスルーされるけど
いい子だよ(^.^)
かわいい子だよ(^.^)
これからも、周りの人たちを癒してね
| 固定リンク
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ギャハハハーー(≧▽≦)パパ、わらびんにやりたい放題~~
でもわらびんはきっと好きなパパがすることはすべて
「遊んでくれてる」なんだろうね( ̄m ̄*)
早いですねー1年。
でもあっという間に家族に溶け込んでますねー
今やブルデジ家になくてはならない存在。
少々わんぱくでもみんなの癒しのアイドル♪だもんねー
わらびん、これからも頼みますぞよ!
投稿: とぱーず | 2010年5月24日 (月曜日) 20時24分
早いものですね。
最初のお写真覚えてますよ~~♪
ずっとずっとわらびちゃん見てたから、「ひゃ~、そんなにちっちゃかったんだ」って♪♪しみじみ。
これからもわらびちゃんと楽しんで、素敵な思い出いっぱい作ってくださいね。
投稿: りぼん | 2010年5月24日 (月曜日) 20時51分
人間も10人いれば性格も10通り。
わんこもにゃんこも、同じ種族なのに性格は色々ですねー。
お顔はマッサージされているみたいで、気持ちがいいいのかも?(^^
これからも3人仲良くお過ごしくださいませ~。
投稿: noriko(わかば) | 2010年5月24日 (月曜日) 20時54分
身体は小さいけれど存在感はでかい!
もういなくてはならない家族の中心!
って感じですねー。
わたし、最初にワンコ飼った時、「ちゃんと自己主張するんだー」なんて妙に感心しました。
小さいくせにね(笑)。
それがまたたまらなくカワユイのですね。
グラスもまたちぃもタマコも今ではもう個性を持った一人の個体。
ワンコとかニャンコなんて言葉ではくくれない存在になりました。
わらびんもきっとそうなんだろうなぁ。
いつまでも元気でパパとママを癒してネ♪
投稿: はっぴぃちぃ | 2010年5月25日 (火曜日) 00時23分
あっという間ですねぇ~
真っ白わらびkun好きだわん
いつまでも元気で居て欲しいと心から思います
今時期は換毛期で大変ですか?
投稿: ちなみ | 2010年5月25日 (火曜日) 10時13分
>とぱーずさん
ひどい顔でしょ~~~(^.^)
パパはときどき、こうやってわらびんと遊んでる。
「嫌なときは嫌~!って言いなさい!」って言ってやるんだけどね、おとなしくされるがままです。
わらびは、遊んでくれてる!って喜んでるのかな?
たまに、力いっぱい撫でて
「ガウ」って逃げられてる時もあるけどね(^_^;)
早いです、ぷー太郎になって一年以上(^_^;)
わらびが来てからは、毎日があっという間に過ぎていくようになりました。
あっちの家も、こっちの家も、わらびを待っていてくれるから、わらびも大忙しです。
でも、大人ばかりの生活が、一気に明るくなりました。
言うことを聞かない悪い子のところもあるけど
我が家のアイドルです。
とぱ姉ちゃんも、いつもかわいがってくれてありがと~!
投稿: bluedaisy | 2010年5月25日 (火曜日) 21時21分
>りぼんさん
最初の写真、覚えていてくださいましたか?
ホントちっちゃかったですよね(笑)
こんなにちっちゃかったんだぁ~って、たった一年前のことだけど、私も思いますもん。
まだまだ、やんちゃだけど、落ち着いてきちゃったら、それはそれで寂しいのかな?
とにかく、いつまでも元気でいてもらいたいです。
もっとワンワン言わなくなったら、あちこち遊びに行けるのになぁ~(^_^;)
わらびと一緒の旅も楽しみたいです。
投稿: bluedaisy | 2010年5月25日 (火曜日) 21時28分
>noriko(わかば)さん
ホントですね~
人間だって、同じ親から生まれても、性格は違いますもんね~
わかばさん家の猫ちゃんたちも、性格はそれぞれですか?
わらびは、典型的なチワワな性格みたいです。
怖がりで強気(^_^;)
なるほど、顔のマッサージって思っているのかな?
びよ~んってなって、変顔になるから面白いです(笑)
って、みんなに遊ばれてる?
やんちゃだけど、この先もずっと元気でいてほしいです(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2010年5月25日 (火曜日) 21時37分
>はっぴぃちぃさん
「身体は小さいけれど存在感はでかい!」
その通りですね~本当に。
もう、我が家にはかけがえのない存在です。
実家の父なんて「今日は連れてこんかったのか?」なんて、最初にわらびのこと聞きますし(笑)
ダンナの実家でも、キャリーから飛び出すと、すぐに義父のところに飛んでいきます。
ちゃんと自己主張・・・しますね~、ちっちゃいのにね。
甘やかしちゃいけないと思いつつ、やっぱり甘やかしちゃいます(^.^)
ワンコやニャンコじゃない個体って、何年もグラスちゃんとまたちぃちゃんとタマコちゃんと暮らしてきた、はっぴぃちぃさんらしい言葉ですね。
わらびも、そうなるのかなぁ?
とにかく、いつまでも元気でいてほしいです(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2010年5月25日 (火曜日) 21時47分
>ちなみさん
本当に、あっという間でした。
一年って早いですね。
4月ぐらいからだったかな?
すんごい毛が抜けて抜けて・・・
ブラシを入れたら入れただけ、ごっそり抜けました。
常に、部屋の隅には、抜け毛が固まってて(^_^;)
いまは、やっと落ち着いてきたところですが、やっぱり抜けますね~
チワプーちゃんの心ちゃんや楓ちゃんは、抜けなくていいですね。
楓ちゃんのパパのわらびくんも元気かしら?
これからも、とにかく元気でいてほしいです(^.^)
投稿: bluedaisy | 2010年5月25日 (火曜日) 21時53分
あっという間でしたね^^v
ブルーのお洋服が印象に残っています
ちっちゃくって
ほっそー
っていうかんじでしたよね
ワラビ君もお兄さんになって
お嫁ちゃんももらったりしちゃうのかな??
デイジーさんもご主人も
ワラビ君にヮ甘アマ ですね^^v
投稿: 台所のキフジン | 2010年5月26日 (水曜日) 20時47分
>台所のキフジンさん
なんだか、あっという間の一年でした。
そうですそうです、ブルーの洋服。
初めて買ったやつ(^.^)
とっくに着られないです(^_^;)
ワンコの1歳3カ月は、18歳ぐらいかな?
そろそろお年頃ですね。
お留守番のときも寂しくないように、もう1匹って思うけど、今のところはダンナの実家へ通うことも多いし、2匹も連れて歩くのは大変だし、注射などのことを考えると経済的にもなかなかね~
甘やかさないようにと思いつつ・・・
ついついわがまま犬になっちゃってます。
言うこと聞くような聞かないような(^_^;)
投稿: bluedaisy | 2010年5月26日 (水曜日) 22時19分
わ!読むのが遅くなっちゃいました><
もう1年?まだ1年?って感じですね^^
1枚目の写真、懐かしい~☆
何気に私の中では一番のお気に入りです。
お散歩、行かなくても我慢できるわらびくんは偉いです。
逆にトイレのしつけ方教わりたい;;
はっちも、赤ちゃんの頃はできていたのに;;
他にもはっちには特にしつけていません。
ただ、特に私が生活の中でよく怒鳴ったりするので、
はっちはただ単に私が怖いだけなのかも^^;
気配でいけないことをすると「こいつは怖い」と思ってしないのかな?(T▽T)アハハ!
ペットショップのドンのおばさんもすごい怖い人だったから^^;
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
変顔にされているわらびくんに笑っちゃった~^0^
これからも、可愛いわらびん、期待してます♪
いつかはっち連れて長野方面行ってお会いしたいな。
投稿: れいれい | 2010年5月27日 (木曜日) 09時02分
bluedaisyさん&わらび君
bluedaisyさんの
お家に来て・・・
1年になるんですね~~~
いつも拝見して、癒され~楽しませて頂いています。
写真を見ると~1年の成長が目に見えて分かりますね。
これからも~楽しい写真で癒してくださいね
投稿: ゆっぴ | 2010年5月27日 (木曜日) 16時14分
>れいれいさん
全然遅くないですよ~、お気になさらず!
1年ってあっという間でした。
でも、夏を過ごして冬を越したんですよね~
元気でいてくれるのがなによりです。
一年前のあの写真、気に入ってくださってますか?
なんか、ぽよんとした顔しててね(笑)
トイレのしつけですか?
う~ん、でも、わらびも、外に行ったほうが、あっという間におしっこもウンチも出ます。
散歩に行けない時は、ウンチは、朝ケージのトイレで出たら、それっきり・・・ってことが多いです。
家の中で遊んだり走らせたりしても、やっぱり出ない(^_^;)
やっぱり、外が気持いいんだろうね?
トイレシートを替えたりする手間がかからなくて、外でしてくれたほうが楽だけどね~
雨の日や雪の日なんかはね~、外に行くの大変ですもんね~
はっちさん、連れて行かなかったら、どのぐらい我慢しちゃうんだろうね~
怖いと思う人がいることは、ワンコにとって必要なのかも。
ウチは、甘やかす人ばかりだもん(^_^;)
特に、実家方面に行った時には4人の親が甘やかす(笑)
変顔、おもしろいでしょ~~~
一応やらせてくれます(笑)
そうだよね、いつか、はっち兄さんと会いたいです。
それまでに、ワンワン鳴かない、いい子になっておかなくちゃ(^.^)
投稿: bluedaisy | 2010年5月27日 (木曜日) 20時26分
>ゆっぴさん
こんばんは!
なんだかあっという間の一年でした。
そして、なんだかあっという間にデカチワワになってしまいました(笑)
しつけは難しいです(^_^;)
一年前は、一大決心をしてワンコを迎えました。
なんとな~く、家族の一員になり、今ではかけがえのない家族の一員です。
親ばかで、いっぱい写真を撮りました(*^_^*)
気に入った写真が撮れたら、またアップしますね。
投稿: bluedaisy | 2010年5月27日 (木曜日) 20時36分