ぎょぎょ!
| 固定リンク
« ドルチェ | トップページ | 東京デート2010 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
« ドルチェ | トップページ | 東京デート2010 »
| 固定リンク
« ドルチェ | トップページ | 東京デート2010 »
この記事へのコメントは終了しました。
« ドルチェ | トップページ | 東京デート2010 »
コメント
駐車場にお魚落ちていたら、びっくりしますねー・・。
私はどこかのドラ猫が、お魚を失敬したものの
重たすぎて運ぶのを諦めた?だと思ってるんですが。
それにしても、このお魚、どうなるのかな?
だれか始末してくれる?それともこのまま放置?
ちょっと気になるー。
投稿: ぷつんぷりん | 2010年6月14日 (月曜日) 22時01分
これはびっくりですねー!
近くにお魚屋さんないですよね?
誰かが釣った魚が落ちた?
お魚くわえた野良猫の置き土産?
それとも本当に空から降ってきた?
謎~~~~!
これは鯉でしょうかねぇ?
写真を大きくして見てもわからないです。
カラスさんたちのおかずになっちゃったでしょうか・・・
投稿: はっぴぃちぃ | 2010年6月15日 (火曜日) 02時23分
ありましたねー、おたまじゃくし。
けっこう、あちこちで起こる現象だそうで。
こちらの魚、開きだったり切り身だったら、野良猫の仕業か、買い物の途中で落としてしまった可能性はあるけど、まるまる一匹だからなぁ・・。
なんだろうねぇ・・。
投稿: noriko(わかば) | 2010年6月15日 (火曜日) 08時38分
>ぷつんぷりんさん
一瞬、何?って、見直しちゃいました。
さかなだぁ~!
そのあとは、なんで???でした。
ぷりんさんは、ドラ猫説ですね(*^_^*)
途中で、重くてあきらめちゃったのかぁ?
魚のその後ですか?
自分が停めるスペースじゃないけど、
一応、この住宅の駐車場なので・・・
ちりとりに魚を乗せて
近くの田んぼへ、さようなら!しておきました。
川まで運べばよかったかなぁ?
でも、また拾うのは嫌なので、このままで(^_^;)
投稿: bluedaisy | 2010年6月15日 (火曜日) 14時02分
>はっぴぃちぃさん
一瞬、見直しちゃいましたよ~
さかな、だよね???って(笑)
近くに魚屋は無いです~
こんな大きな魚がいるような池は近くに見ないし~
やっぱり、野良猫か、カラスかトンビにつかまり上空から落とされたのか?
鯉みたいに見えるんだけど、なんとなくお腹の形が違うような気もするし・・・
カラスって、残飯をあさるってイメージだけど、魚も獲るのかな?
トンビかも~~~?
謎だぁ~
仕方ないので、近くの田んぼにさようなら!しておきました(^_^;)
投稿: bluedaisy | 2010年6月15日 (火曜日) 14時10分
>noriko(わかば)さん
あれはいつごろの話だったでしょうかね~?おたまじゃくしが、空から降ってきたって現象。
鳥がくわえていったのなら、魚もアリ?でしょうか?
そうなのそうなの、開きや切り身じゃなくて、丸ごと一匹なんですよ~
よく見ると、エラの後ろのほうに、穴があいてるの。
猫ちゃんは、くわえるから、歯形が付きそうな気がするけど、どうなんでしょう?
やっぱり鳥かな?
爪でがっと捕まれた跡?
いや、もっと、牙が付いた動物だったりして・・・(@_@;)
残念ながら、今日は落ちてないみたい、魚(^_^;)
投稿: bluedaisy | 2010年6月15日 (火曜日) 14時15分
わたしが猫さんなら、重くて持てなかったら、そこでお食事にしちゃいますけどねぇ。(^^*)
「ちょっこし」って・・・・。わたしのなかでちょっとブームなんですけど、ゲゲゲの女房見てます?朝の連ドラって、見てなかったんだけど、仕事が減ったこともあって、なぜか見てます。見出すと面白い。(*´∀`*)
投稿: may | 2010年6月15日 (火曜日) 20時50分
bluedaisyさん〜こんばんは
本当だぁ〜〜〜
どうしたのでしょうね?気になるぅぅ〜ですね??
無事に〜四国上陸しました。
今夜は…徳島に泊まっています。
明日は…高知です。
写真投稿さたので、見て下さいね。
投稿: ゆっぴ | 2010年6月15日 (火曜日) 20時52分
>mayさん
そうだよね、猫さんだったら、その場で食事にしますよね。
他の猫に追われた?
う~ん、やっぱり、鳥説なのかな?
ありゃ、mayさんもブーム?
「ちょっこし」って、なんか可愛い言い方ですよね。
気に入って、最近使ってます(^.^)
でも、なかなかチャンネル権が無い時間帯なので、見られないことが多いんだ、朝はね。
だから、昼の再放送・・・忘れ無かったら見てる。
投稿: bluedaisy | 2010年6月15日 (火曜日) 21時59分
>ゆっぴさん
こんばんは~!
徳島から、コメントありがとう。
魚、なんで?でしょう~~~
空から降ってきた!ってことにしておきたいです(笑)
ブログ更新されたの、さっき見に行ってきました。
渦潮に徳島ラーメン
四国を満喫してますね~
明日は天気になるといいですね。
気を付けて旅を続けてください(^.^)
投稿: bluedaisy | 2010年6月15日 (火曜日) 22時03分
びっくりですね(@_@)
ちっちゃいのならまだしも、そんなでっかいの、ほんとびっくりしちゃいますよね。
私は、あのねのね(古っ!)の歌の、♪さかなやの~おっさんが~ ぎょっ!♪ってのを思い出しました(笑)
投稿: りぼん | 2010年6月16日 (水曜日) 20時12分
bluedaisyさんが魚をお片づけしたのですね
偉い!!腐りだしたら厄介ですもんね~。偉い!
投稿: ぷつんぷりん | 2010年6月17日 (木曜日) 14時24分
>りぼんさん
でしょ、なんか目を疑っちゃいました@_@)
あのねのね、は~い、もちろんわかりますよ~
さかなやのおっさんが・・・ですね(*^^)v
そんな歌を思い出すりぼんさん、やっぱり関西人の血が流れているのね(*^_^*)
でも、「ぎょ!」でしたよ。
投稿: bluedaisy | 2010年6月17日 (木曜日) 16時20分
>ぷつんぷりんさん
放っておけないし、気持悪いけど、片づけるしかないなぁ~と思ってね(^_^;)
すでに、アリンコがたかりはじめてて・・・
生ごみに出すのも嫌で(^_^;)
近くの田んぼに、ポンしてしまいました。
土に還ってね~(@^^)/~~~
ぷりんたんに褒められた!
投稿: bluedaisy | 2010年6月17日 (木曜日) 16時23分
今、はじめて気付きました。
ぎょぎょ!・・・は「魚・魚!」の
ことだったんですね。
お見事な掛詞に今更気付くとは・・
気付くのが遅れて、どうも~すみません。
投稿: スロー人 | 2010年6月20日 (日曜日) 22時41分
>スロー人さん
気づいていただき恐縮です(*^_^*)
最近は、さかなクンっていうタレントさん?魚に詳しくて学校でも教えているらしいのですが・・・
その方が、よく言ってますよね「ぎょぎょ~!」って。
パクリました(笑)
あれから、道に魚は落ちていません(^_^;)
ちょっと残念!
投稿: bluedaisy | 2010年6月21日 (月曜日) 15時55分