« 梅雨ですね | トップページ | お気に入り犬まくら »

ぼくのお仕事

あっという間に7月ですね
梅雨の真っ最中とはいえ
さすがに昼間は諏訪もムシムシします
 
窓を開けることが多くなってきて
警戒心の強い“わらび”は、毎日忙しい
 
網戸に張り付いて警戒中
人が通るよ~ワンワン
車があっちに行った~ワンワン
ご近所迷惑(>_<)
でも、悪い奴が侵入しないようにお仕事してくれてるんだよね
ワンワンがおさまらない時には「おいで」と呼びもどし
でもね、夢中になっちゃうと、呼ばれてるのわからないんだよね(^_^;)
   
背骨に沿って、毛が立ってる(^_^;)
 
Keikai
 
警戒した後は
凍らせたペットボトルの枕でねんねzzz
ベロんちょ、でてるよ~、わらび!
  
Makura
 
↑ 手前にある茶色いのは、ツイッターでお知り合いになったパピヨンの鉄子ちゃんのところで知った「犬まくら」
かわいいまくらだよね~
パピヨン鉄子とさぶろーブログ ← クリックしてね

 
「鉄子ちゃんは、最近悲しいことがあったり
今日からは、自分の手術で忙しいんだ
でも、いつも得意なコスプレをしたりして、ぼくを和ませてくれるんだ
とっても美人さんなの
 
手術がんばってね、鉄子ちゃん!
みんなも応援してあげてね」(byわらび)
  
 
相変わらず
パパに抱っこされるのは好きなのだ
 
前足の角度が微妙(*^_^*)
 
Goron
 
今日も外の警戒に余念が無い“わらび”です

|

« 梅雨ですね | トップページ | お気に入り犬まくら »

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

わらびくん、偉いね!
ご主人様たちを危険な目から守る用心棒なのね?^m^

狭いケージにちゃんと入れるところも見習いたいですわ。
いざという災害の時に、はっちは入れるか???

あ!やっぱり?
どこかで見たことのある「犬まくら」だと思ったんですよ^^

鉄子ちゃんもおりこうで可愛いですよね。

投稿: れいれい | 2010年7月 4日 (日曜日) 01時24分

>れいれいさん
わらび~、偉いねって褒められたよ。
でもね、ワンワンうるさいの(^_^;) 
はっちさんは、外を見て鳴いたりしないですか?
 
狭いケージはお得意です。
ドックトレーナーさんも言っていましたが、ワンコは狭くて暗いところが安心するんですって。
苦手なワンちゃんもいるみたいですが、わらびはいい子に入ってくれます。
 
犬まくらくん、鉄子ちゃんのところでみて、かわいいな~って思ってたんです。
近くのホームセンターで見つけて、前からねらってたんです(*^_^*)
わらび、くわえて振り回したりしてますが、今日は、まくらとして活用してくれました(*^^)v
 
鉄子ちゃん、すんごく可愛いですよね(^^♪
コスプレがたまんないです。

投稿: bluedaisy | 2010年7月 5日 (月曜日) 20時28分

おやおや、これは心強い用心棒サンだねー(^m^)
おいで~と言っても来ない時あるの?
そりゃ熱心な警備員サンだー(笑)
そうかーわらびんはお家を一生懸命守ってるんだねww

あ、これがペットボトル枕ね~♪
気持ち良さそ~~

鉄子ちゃんのページ拝見してきました。
がんばりましたねー鉄子ちゃん!
さぶろーさんもよかったですねー(*^。^*)

鉄子ちゃんはわらびんの和み友なのねー
して、そのわらびんは今日もパパに骨抜きなのねー( ̄m ̄)甘えん坊サン♪

投稿: とぱーず | 2010年7月 5日 (月曜日) 20時57分

うちのラッキーも、ワンワンやってます。

おかしいのが、ゴミ収集車で、普通ゴミの音楽はいいのだけど、プラの日のがいやみたいで、遠くに聞こえてもワンワンやるから、それこそご近所に~~~(><)です。

犬まくらがとっても似合ってる(似合ってるってのも、変な言い方・・・笑)わらびちゃん。
とっても気持ちよさそうですね。

投稿: りぼん | 2010年7月 5日 (月曜日) 22時11分

>とぱーずさん
性格がビビリなので、警備員にはうってつけ?(笑)
いつも神経とがらせてますよ~
 
「おいで~!と言っても、来ない時ある」じゃなくて、来ないほうが多いんだけどね(^_^;)
ガウガウ言ってるときは、特にダメ。
まだまだ言うことは聞けないです。
  
ペットボトル枕、前足で抱っこして寝てる姿を撮りたいんだけど、今回はまくらにして寝てて、残念!
真夏は、何本か凍らせて、ケージのあちこちに置いておけば、少しはクーラー代わりになるかなぁ?と思ってます。

鉄子ちゃん、美人さんですよね。
わらび、お姉さんは好きだもんね(^.^)
コスプレがね、またたまんないの。
表情まで豊かでかわいい。
 
あまり、甘えてこないくせに、撫でられるのは好きなわらびです。
撫でてくれる人はわかってて、寄って行きます(^.^)

投稿: bluedaisy | 2010年7月 6日 (火曜日) 21時38分

>りぼんさん
あ~、りぼんさん家のラッキーちゃんも、ワンワンしてますか?
やっぱり自分の縄張りって思っているんですね~
頼もしい警備員ね(^.^)
 
なになに、普通のゴミの音楽は鳴かないけど、プラごみの収集車の音楽が嫌いなの?
どこがどう違うんでしょうね~?
犬の言葉がわかるなら、聞いてみたいですよね。

犬まくらって、どうなの?って思ったんですけど、
かわいいし、今日はね、ちゃんと枕として使ってくれてました(笑)
いつもは、くわえて、ガウガウ言ってるので、よだれだらけで冷たいんですよ~(^_^;)
それに、もう、少し破壊されつつあります(>_<)
わらび、お似合いですって。
仲良くしなきゃだめだよ。

投稿: bluedaisy | 2010年7月 6日 (火曜日) 21時43分

わらびん偉いぞー!家族を守る番犬だ!
ママが入れてくれたペットボトル枕気持ちよさそうだねー♪
うちもまたちぃのハウスに入れてあげようかなー。

実家に15年間いたシーズーの女の子が子宮蓄膿で手術したことがありました。
小さいころ、避妊の手術が可哀想でしなかったもんだから、
大きくなってから乳腺腫に何度もなり乳腺を取る手術もしました。
家族の辛さはようくよくわかります。
元気で長生きがなによりの親孝行!ってグラス達にもよく言っています。

そうそう、グラスもね、窓の外を良く見てますよー。
うちって二階に姉家族が住んでいて、うちの窓の外に甥っ子と姪っ子の自転車置き場があるんですよ。
だからしょっちゅう甥っ子や姪っ子が窓の外に見えるもんだからそのたびにグラスはワンワン!
すんげぇうるさいの!
あと、電話の時もうるさい。
玄関のピンポーンももちろんうるさい。
お散歩行く前も大興奮でうるさい。

って・・・いつもうるさいのです。グラス。
歳とったら落ち着くかと思っていたら全然だめですた・・・

投稿: はっぴぃちぃ | 2010年7月 7日 (水曜日) 01時32分

>はっぴぃちぃさん
やっぱり、ワンコは、縄張りあるんですね~
外を見てはワンワンしてます(^_^;)
ベランダの向こうにゴミ捨て場が近いので、ゴミの日は大変よ(>_<)
 
グラスちゃんも、お外を見てワンワンなのね。
姪っ子さんたちに遊んでほしくて、呼んでるんだね~
電話やピンポンは、だれかきた~!って教えてるんだ。
またちぃちゃんは、ワンワン言わないの?
 
わらびは、音にすごく鈍感で(^_^;)
だから、気配には、すごく敏感なのかも。
ワンコによって、いろいろですね~? 
   
ペットボトル枕は、タオルにくるんで置いておくと、枕にしたり、めっちゃ暑いときは抱っこして寝てます。
またちぃちゃんも、冷え冷えのペットボトル、欲しい?
暑い日は、氷が融けちゃって、1日は持たないんですけどね(^_^;)
グラスちゃんは、でっかいペットボトルじゃなきゃダメだね。
  
ワンちゃんの女の子は、やはりメス特有の病気になりやすいんですね~
可哀そうだけど、やっぱり手術しておいたほうが、いいんですね~
うん、グラスちゃん、元気で長生きしてね(^.^)

投稿: bluedaisy | 2010年7月 7日 (水曜日) 18時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぼくのお仕事:

« 梅雨ですね | トップページ | お気に入り犬まくら »