わらびと伊豆(2)
わらびと伊豆2日目です
今日は、城ヶ崎の有名な吊り橋から
さすがに怖いのか、わらびは、這いつくばって橋を渡りました
それから、観光船にも乗りました
船に乗るには、ペットはキャリーバッグに入っているのが条件!
ちょうどお昼の時間帯だったし、暑かったので
今までに聞いたことがないほど、ハーハーゼーゼー言ってて
熱中症になっちゃったかと、心配しました
外は、30℃以上ありました
真昼間に、キャリーバッグで、顔だけ出して・・・
すっかり、まいってます
だから、いい子で鳴きませんでした(^_^;)
今年もフェリーには乗れなかったけど
ちょっこし、フェリー気分の引き波
次は、大室山のリフト
ワンコは抱っこでOKだそうですが、わらびはバッグに入って行ったので、そのまま顔だけ出して(^.^)
夏のような暑さの日でしたが
大室山の頂上は、少しだけ涼しい風が吹いていました
残念ながら、雲が多くて、富士山をはじめ、周りの山々の景色は見られませんでした~
他に寄りたいところもあったのですが、なにせ暑くて暑くて(^_^;)
わらびもバテ気味だったので、ドライブで時間をつぶしてから、今日のお宿へ
ちなみに、車の中でのわらびは
キャリーに入って寝てることが多いです
車のエンジン音が子守唄代わりみたいで
信号待ちなどで車が止まると起きます(笑)
たまに膝の上にいると、周りをキョロキョロ気にして落ち着かないみたい(^◇^)
さて、こちらのお宿、凝った造りに驚かされます
1Fの廊下に面して、各部屋ごとのカウンター形式の食事場所があり
食事の時、他のお客様やワンちゃんと顔を合わせないような造りになっています
それでも、ワンコの気配を感じたのか、お互いにワンワン言いましたけどね(笑)
食事場所の奥がリビング
食事場所の外の廊下からウッドデッキに出て、各部屋からドッグランに出られるようになっています
そして2Fが寝室と洗面トイレ、お風呂
こういうデザイン、どなたが考えたんでしょうね?
食事場所のカウンターから、外のドッグランをのぞむ
夕食は、和食とイタリアン
渡り蟹のパスタが美味しかった(^.^)
手作りのシャーベットも(^.^)
朝食風景です
手作りパンが美味しかった!
わらび、おりこうに椅子の上
2泊目にお世話になったのは
プチホテル マイカ さん
こちらのお宿は、サークルの貸し出しがあり
わらびは、1Fに設置したサークルの中で寝ました
この日は、ワンとも鳴かず、熟睡してくれました
あ、トイレシートはありましたが、トイレ自体は無かったので
持参したトイレを設置
でも、外でしかしれくれませんでしたけど・・・
そうそう、やっぱり、宿に入ってすぐに、クンクン始まって
あわててマナーベルトを装着!
案の定、足あげてマーキングしました
セーフセーフ!です
人間には気づかなくても、やはりワンコの嗅覚はすごいんですね
このお宿も、宿泊者は少人数なので
ワンワン犬のわらびは、あまり鳴くことなく・・・
でも、オーナーさんのワンちゃん(コリー犬)には、はげしく鳴きました(^_^;)
ごめんね~!
オーナーご夫妻は、とても気さくな方でしたよ~
初めての犬宿は
他のワンちゃんに出会わないで済む宿を選んだんですが
やはり、警戒心が強いわらびは、ワンワンでした
なかなか先立つものもいるので、ちょくちょく経験させることはできないので
慣れるのはむずかしいかな?
犬宿に泊まって、人間もワンコも、のんびりできるのは、いつのことでしょうか?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 4ショット(2019.05.01)
- ネモフィラの丘(2019.04.24)
- 安曇野スタイル2018(2018.11.05)
- 自由時間(2018.10.22)
- うみがたり(2018.09.27)
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
bluedaisyさんと、旦那様のお姿がぁ!(大興奮!)
イスの上におりこうさんにしているわらびん、かわいいですね。
関東地方が真夏日、の日に行かれたんでしたよね、確か。
暑かったんですねー。お疲れ様でした。
わらびんも、初めての乗船体験、どんな気持ちだったのかな?
投稿: ぷつんぷりん | 2010年9月25日 (土曜日) 23時58分
伊豆から帰ったばかりなので、とっても親しみを持って
読ませていただきました
わらびちゃん、いい子でよかったですね。
つり橋(?)に映っているのが、bluedaisyさんですか~?(^^)
旦那様もカッコいいですね~(*^.^*)
楽しい伊豆旅行、よかったですね!
投稿: 酔っ払ライダー | 2010年9月26日 (日曜日) 00時15分
うわ~!楽しそう&くつろげそう&美味しそう~^0^
宿を1日ごとに変えられたのですね?
そういう旅も荷造りは忙しいけれど楽しそうですね^^
どちらも良さそうな宿ですね~φ(・_・”)メモメモ
はっちともどこかに行きたいです。
わらびくんも、やっぱりマーキングしちゃいますか?
去年、犬と泊まれるところに行ったら、
宿に入る前におちっこさせておいたのに、はっち、早速しちゃって・・・
その頃はマナーベルトなんて持っていなかったし、
わんちゃんOKのお部屋はちょっこしおちっこ臭かったので、
慌てて拭いて消臭スプレーでごまかしちゃいましたけど ̄▽ ̄;
男の子はどうしても仕方がないですよね。。。
暑かったそうだけれど、わらびくんの写真と動画が可愛すぎて笑っちゃいました^▽^
ボールを追いかけにいくだけ偉いです、わらびくん(T▽T)
(はっちは、この頃布のボールは大丈夫になったけれど、
基本的にボールは苦手で、取りに行きそうにない・・・(笑))
bluedaisyさんも、旦那さんも、スリムで羨ましい~!
お2人とも、やっぱりお若く見えますよ。
きっと素敵な方なんだろうなぁ☆(妄想中)
いつか、どこかの宿ででも落ち合いたいですなぁ^m^
(※きっとうちの両親付きですが^^;)
投稿: れいれい | 2010年9月26日 (日曜日) 04時53分
>ぷつんぷりんさん
えへへっ、全身写真って初公開かな?
こんな感じでございます。
そうそう、真夏日のときに伊豆だったんです。
伊豆も暑くて暑くてまいりました。
こんなに暑いと思わなかったので、唯一持って行った半袖は、こんな地味~なのでした。
もっと若々しい服にしとけばよかった。
少しでも若く見えるようあがく(^_^;)
わらび、一晩過ごして慣れたのか、朝はいい子に、イスに座っててくれました。
初めての乗船・・・きっと暑くて暑くて、怒ってたかも(^_^;)
旅先で具合が悪くなったらどうしようかと思いましたよ~
暑いときは連れて歩くの難しいですね。
投稿: bluedaisy | 2010年9月27日 (月曜日) 21時00分
>酔っ払ライダーさん
ちょうどライダーさんも、私が伊豆に行ってから数日後に伊豆でしたものね。
びっくりしました(^.^)
ライダーさんが行かれた土肥方面には行かなかったので、そちらの方面も気になります。
また、ブログにもアップしてくださいね。
はい、つり橋に映っているのが、私でございます(^_^;)
こんなに暑くなるとは思わず、半袖は1枚しか持っていかなかったので、地味な服で、ちょっこし後悔(笑)
旦那カッコいいですか?
う~ん、ま、ありがとうございます(笑)
わらびは、相変わらずワンワンで、気を遣いましたけど、それはそれで楽しい旅でした(^.^)
投稿: bluedaisy | 2010年9月27日 (月曜日) 21時13分
>れいれいさん
1日ごとに宿を変えたので、荷造り大変でした(笑)
それに、ワンコ用の荷物って、意外とたくさんあって、大きくて(笑)
ケージが無い宿もあって、持参したし、トイレもいつものじゃないとしないだろうなと思って持参したし・・・
もう、大荷物でした(^.^)
どちらも、それぞれにいいところがたくさんあって、いいお宿でしたよ~
はっちさんと、ぜひ一緒にどうぞ!
わらび、自宅や実家ではマーキングしないから、大丈夫だろうと思っていましたが、やはり、犬宿では、他のワンちゃんの匂いがするから、やっぱりしちゃいましたね~
どちらの宿でも、入ってからすぐにしましたよ~
人間にはわからない匂いも、やっぱりワンコにはわかるんですね~
マナーベルト、事前にさせておいてよかったです。
はっちさんも、やはり他のワンちゃんの匂いがしたから、出ちゃったんですよね。
本能だから仕方ないですよね。
暑かったから、写真も動画も、バテテますよね(笑)
持ってきて!も、全然やる気なしで、お腹冷やしてますもんね(笑)
はっちさん、ボールは苦手なんですか?
食いしん坊わらびは、持ってきて!でおやつをあげていたら、持ってくるようになったんですけど、
おやつがないと、ボールを離さないのでした(笑)
スリムに若く写ってますか?
よかった~!
半袖1枚しか持っていなかったので、地味な服で、失敗した!って思ってたんですよ(^_^;)
どこかの宿で落ち合うって、いい案ですね~
ぜひぜひ、はっち兄さんと同じお宿に泊まりたいです。
ワンワンいうと思うけど、よろしくお願いしま~す(^.^)
投稿: bluedaisy | 2010年9月27日 (月曜日) 21時32分
こんばんわー
暑い中お疲れ様でした!
わらびくんもちょっとバテ気味だけど
おりこうにお座りしてる様子、すばらしいじゃないですか!
伊豆の王道、つり橋・遊覧船・大室山リフト。
ワンコ連れでは後ろ二つはまだなので、ふむふむっと見させていただきました♪
それにしてもいいお宿ですねー
(値段もね・・・)
うちも行けるようにがんばろっと。
投稿: shinnou(ココアパパ) | 2010年9月28日 (火曜日) 00時22分
>shinnou(ココアパパ)さん
お忙しい中訪問して下さりコメントありがとうございます。
この夏最後の暑さの中での旅になりました(^_^;)
わらびは、暑くて、バテていて、ちょっと心配しましたが、食欲も落ちることなく安心しました。
警戒心が強くてワンワンなので、とても心配しましたが、他のワンちゃんと一緒にならずに済むこのお宿の食堂ならでは・・・おりこうに椅子に座ってくれました。
ココアパパさんのブログを参考にさせていただいて、サボテン公園にも行きたかったんですけど、なにせ暑くて暑くて、歩かせるのは危険だし、カートも持っていないので、3.5キロとはいえ、キャリーバッグを背負って歩くのも重たくて(^_^;)
次回の楽しみにしておきます。
遊覧船も大室山リフトも、ココアちゃんやアイナちゃんなら、おりこうにして乗っていられると思いますよ(*^_^*)
伊豆はワンコ連れにはとって、かなり配慮されている場所ですね。
犬宿も、たくさんあるので、次回はもう少しおりこうになって、お値段も安心して泊まれるところに泊まりたいです(笑)
投稿: bluedaisy | 2010年9月28日 (火曜日) 09時30分
お久しぶりです
昨日帰ってきました^^v
ステキナご旅行でしたね
お料理もおいしそう
ワラビもオリコウニしてくれて よかったです
もう190000アクセスになっちゃってるんですネ
人気の高さがうかがえます
またいろんなところへ行って
いろいろ教えてくださいね
投稿: 台所のキフジン | 2010年10月 3日 (日曜日) 09時59分
いいなぁーーーーー!!!
私達も旅行に行きたいわん
わらびkunは楽しかったかな?
春になったら私も計画しようかなぁー
投稿: ちなみ | 2010年10月 3日 (日曜日) 18時07分
>台所のキフジンさん
お帰りなさいお帰りなさい!
お待ちしておりました(^.^)
とってもいい宿で、お料理も美味しかったです。
が、わらびは、けっこうワンワンで・・・
ゆっくり料理を楽しめなかったですね(笑)
まあ、小さなお子さんと一緒の旅なら、こんな感じなんでしょうね。
ウチは、子育てが初めてなので、とまどってます(笑)
相変わらず、ブログはさぼりがちですが、
また、遊びにお出かけくださいね(^.^)
投稿: bluedaisy | 2010年10月 3日 (日曜日) 22時33分
>ちなみさん
わらびを迎える前は、自分たちが行きたいところへ行って、のんびりフェリーに乗っていましたが、
もう、すっかり、わらび中心の旅です(笑)
初めての犬宿・・・わらびは警戒心が強くて、どうしてもワンワンでした。
犬語がわかったら、なんて言っていたんでしょうね?
「あの犬、大きいもん、怖いよ~」だったかな?
楓ちゃんも心ちゃんもおりこうさんにしていられるから、楽しい旅になりますね。
計画を立てているときも楽しいんですよね~
さて、どちらにお出かけになりますか?(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2010年10月 3日 (日曜日) 22時40分
ご無沙汰しててすみません!
でも楽しい内容拝見していました。
この旅行記とっても素敵です。
bluedaisyさんも、旦那さんのお姿も拝見できて興奮(?)しました。
おふたりともとっても素敵ですねー
私はシルエットさえ出せないんです・・とほほ。
そしてわらびちゃんの動画やへたばってるお写真可愛くて。
ご飯のときにいすに座ってすごい可愛いですね。
ホテルもいい場所を選ばれていますね。
私の友人の田舎あたりなので、友人にも
教えてあげました!
懐かしがっていました。
わらびちゃんよかったねー
投稿: あいこ | 2010年10月 4日 (月曜日) 13時36分
>あいこさん
こんにちは!
見てくださっていてありがとうございます。
まさか全身をモザイクかけるわけにもいかず、とりあえず顔はモザイクかけてみました(笑)
いつもブログでは、あいこさんのお姿は拝見できないので、妄想しています(^.^)
シルエットの出演でも、お待ちしています。
動画は、宿に到着して、少し休んでからドッグランに出たのですが、やはり暑かったようで、ボールをくわえたまま、ぺたっと、へたばってしまいました。
家の中だと、持ってきてくれるんですが、外に出ると、なかなか持ってきてくれないというのが現実なんですけどね(笑)
なかなか、自己主張が強くて、なかなか飼い主の言うことを聞かないんですよ~
それに、人や気に入らないワンコには、ワンワン攻撃をしかけます(>_<)
お友達が伊豆にいらっしゃるんですね。
いいところですね(^.^)
伊豆は、ワンコと旅するには優しい街でした。
犬宿もたくさんあるので、もっとおりこうさんになったら、また泊まりに行きたいです(^◇^)
いつのことやら(^_^;)
投稿: bluedaisy | 2010年10月 5日 (火曜日) 11時52分
ちょこんとおりこさんに座ってるわらびちゃん、め~~~っちゃくちゃ可愛いですね。
すごいいいお写真!!
わらびちゃん熟睡でよかったですね(^^)
投稿: りぼん | 2010年10月 9日 (土曜日) 21時14分
>りぼんさん
到着した日の夕飯のときは、たとえ他のワンちゃんと顔を合わせなくても、気配を感じるのか、ワンワンいって、いい子にできなかったんですよ~
でも、一晩経って落ち着いたんでしょうかね?
朝は、おりこうに椅子に座ってくれました(^.^)
人間もワンコも、やはり、いつも寝てるような環境だと熟睡できるんですね(^.^)
それより、前日の睡眠不足で、この日は爆睡だったとか?(笑)
投稿: bluedaisy | 2010年10月 9日 (土曜日) 21時36分