黙祷
東日本大震災から1ヶ月
あの日と同じ時間、午後2時46分に
市の広報でもアナウンスが流れ
一緒に黙祷しました
どんなにか、驚いて、心穏やかではいられない1ヶ月だったと思います
あらためて
被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます
あの日から
余震が続き、原発が水素爆発し
被災地じゃなくても、不安な日々でしたから
避難生活を送っていらっしゃる方たちは
どれだけ苦しいことか
あっという間の1ヶ月だったのか
長い長い1ヶ月だったのか?
そして、この1ヶ月よりずっと長い復興が始まったばかり
日本中のみんなが自分にできることを考えて行かなくちゃ
自分にできることは何だろう?
まだまだ、出来ることは無いのか?
ずっと忘れずに、考えて行動したいです
こんなときに、どろぼうに入ったり詐欺を働いてるヤカラは
神様が絶対に見ていて、天罰を下してくれるにちがいない
神様を甘く見たら、いかんぜよ!
余震にも、まったく反応せず
元気いっぱいの、我が家のワンコ“わらび”
ツイッターで、歯ブラシを与えたら、歯みがきを覚えたというチワワちゃんがいることを知り
わらびの好きな肉球クリームを、ちょっと塗って与えてみました
見事に、歯みがき?というか、かじってくれてます
なにか?
震災で、家族の一員であるワンちゃんやニャンコちゃんと
離れ離れになってしまっている方も大勢いるでしょう
保護活動をしてくださっている団体や個人の方にも頭が下がります
1匹でも多くの子たちが、保護されますように!
ネットでは、保護されている子たちを紹介していますが
被災地では、まだネットを見られる環境が整っていないところがほとんどでしょうね
避難所でも、早く、ちゃんと情報が届くようになって
保護されている子たちと飼い主さんが出会えて
前のように、一緒に生活できるようになりますように
がれきの上で、黙祷をする自衛隊員の映像に胸が詰まりました
もうすぐ、桜も咲くよ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
bluedaisyさん&わらび君~~おはよう
私達は・・・早かった1ヶ月ですが
被災地の方達は、長い長い1ヶ月でしょうね。
余震も頻繁に続いていて、眠れないでしょう
友達も~こんなに大きな地震ばかり来ると
家が崩壊しそうだよ~と、メールをくれた。
毎日~被災地の映像が流れると・・・
悲しくなっちゃいます。
胸が詰まりますね
いつまで余震?地震??続くのでしょうか?
原発の問題も・・・
投稿: ゆっぴ | 2011年4月12日 (火曜日) 06時50分
>ゆっぴさん
こんにちは~!
最初の1週間ぐらいは、被災してないのに、なんだか胸がさわさわ騒いで、落ち着かなかったです。
でも、振り返ってみると、あっという間でしたね。
被災された方たちにとっては、長い一週間だったのでしょうね。
昨日から今日も、大きな余震が続いていて、気持がまた落ち着かないでしょうね。
あまりに余震が大きすぎて、今までの地震で弱っている建物は危険でしょうね。
お友達も不安が募ると思います。
余震も、なかなか終息に向かわない原発を攻撃しているみたいで、今後も心配ですね。
どうか、これ以上、被害がありませんように!
投稿: bluedaisy | 2011年4月12日 (火曜日) 17時39分