わらびダイエット
約1か月前、狂犬病の注射の際に、4kgと宣告を受けた“わらび”
あの日ガ~ン!!!とショックを受けた飼い主は
ダイエット、がんばりました
これで成果が出ていなかったらどうしよう!
見た目も、抱っこした感じも、絶対に痩せているとは思っていたけど
動物病院の、ちゃんとした秤に乗るまでは、ちょっと不安
今日は、ワクチンの注射に行きましたよ
体重計に乗せたら
表示は・・・
3.7kg!!!!!!!!!!
お~~~~~!
やったやった、300gも痩せてる(^_^)v(^_^)v(^_^)v
おやつ、ほとんど与えず
フードはダイエットフードに替え
散歩は、飼い主がバテるほど、頑張って歩かせた甲斐があったよ
↓ 散歩疲れでぐったりのわらび(5月10日)
先生からも、「1ヶ月で300gは、たいしたもんです」
と、褒められ
身体を触ってもらって、「このぐらいで、ちょうどいいでしょう!」って
お墨付きをいただきました
やったやったぁ~
飼い主、有頂天(笑)
4kgの頃の、胴周りが分かる写真を撮ってないけど
↓この頃は、4kg
(松本城に行った頃(4月17日))
↓現在は、こんな感じ
今日は注射でお疲れ気味
尻尾が下がり気味で、ちょっと元気が無い
ワクチンの注射のあとって、こんなだったっけ?
注射の後、車で待たせて、買物につきあわさせちゃったから
疲れちゃったかな?
ちょっと熱があるような気もする
(舌がすごく熱い)
これからも、太らせないように気をつけなくちゃ
飼い主のダイエットですか?
まあ、いいじゃないの
他人に厳しく、自分に甘い、えへへっ
まったりと行きますわ(^_^;)(^_^;)(^_^;)
↓これは、連休の1ページ
昔、清里ブームになったころに比べたら、人が少ないね(^_^;)
「ペットリゾート清里」ってお店の前
看板犬見習いの、ちっちゃい、いや普通サイズのチワワちゃんがいたね
… … …
ここからは覚え書き
今年の母の日、両方の母にプレゼントした花
ペラルゴリウムっていうんだって
花の色は、ピンクフラッペ
根が付いた花は、義母は嫌がっていたけど
(寝付くって言って(^_^;))
綺麗な花だね~って言ってくれた(*^_^*)
人間の母にはなれなかった私だけど
これからも、わらびの母、がんばりまっす
わらび、明日は元気な、いつものわらびに戻りますように!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
「植物・花」カテゴリの記事
- ネモフィラの丘(2019.04.24)
- 初夏の花とスフィンクス(2018.06.30)
- 今年の花見は(2018.04.08)
- 氷の風船(2018.01.26)
- 1か月以上前のお花見(2017.05.17)
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
太っていたころのわらびくんの写真を見て、なるほど太ってる~。
と思ったらまたちぃでした!
また使ってくださるなんて嬉しいっす♪
ありがとうございます。
わらびん、よくがんばった!
ママもよくがんばった!
うちのまたちぃも肥満。
食べ物に対する執着が尋常じゃないんです。
ダイエットフードにしても駄目。
量をすくなくしても駄目。
なにやっても駄目。
でもね・・・
夫が料理中に下から見上げているまたちぃについついあげちゃってるの。
きゃべつの芯とかね。
わたしも、またちぃがおりこうさんでおちっこできたらご褒美におやつあげてるし・・・
飼い主がこれじゃあだめだわ~~~。
わらびんとママを見習ってがんばるっす!
投稿: はっぴぃちぃ | 2011年5月10日 (火曜日) 19時35分
頑張ったね~ダイエット!人間様でもなかなか、ダイエットは難しいのに、よく頑張ったね。
投稿: yokomama | 2011年5月10日 (火曜日) 19時38分
わーい(≧▽≦)ダイエット成功したんだねー!!
えらいぞーわらびん♪
それと、あれあれ???
このスリーショットはーーー!!
どこかで見たことのある二人組だぞwww
松本城でご対面したのねー
ワタシもミッフィー連れて行けばよかったーー(怪~)
お花、とっても綺麗ですね♡
なるほど覚えておこう、花の名前___φ(・_・メモメモ
今日はお注射だったのね。
ヤッパリわんちゃんも注射の時って緊張しちゃうのかなぁ。
明日にはまたわんわん言って
ママを困らせるんだよーわらびん( ̄m ̄)
投稿: とぱーず | 2011年5月10日 (火曜日) 21時04分
>はっぴぃちぃさん
あははっ、シーズーちゃんのとなりだと、
わらびも、チビですね(^_^;)
1か月前のわらびの写真を探していたら・・・
松本城で撮った写真が、ほぼ1か月前でした。
この頃は4キロあったんですよ~(^_^;)
うふふっ、不思議なスリーショットですけど(笑)
仲良くお散歩出来たから、嬉しかったです。
おやつにね、ジャーキーいっぱいあげてたんです(^_^;)
周りのみんなが、おやつを買って待っててくれるし、
しつけに、ちょいちょい、おやつあげてたんで、あれよあれよと言う間に、おでぶちんになっていました。
おやつって、カロリー高いのね(^_^;)
飼い主も一緒に散歩頑張ったんだけど、
飼い主に効果が出るためには、もっと運動しなきゃだめみたいです(笑)
またちぃちゃん、いつもお腹空いてるのかな?
旦那様の料理してるところで、じっと待ってるまたちぃちゃんを想像すると・・・
絶対あげちゃう(*^_^*)
キャベツの芯なら、ダイエットだよね。
わらびも好きです(*^_^*)
ダイエットフードも効果なしですか?
お散歩もいっぱいしてるのにねぇ?
なかなかダイエット難しいですね。
わらびの場合、おやつ(ジャーキー)がとにかく多かったので、止めたら、効果てきめんだったみたい。
いまは、一日で、ジャーキー半分とか・・・
ちぎって、ものすごいチビチビやってます(^_^;)
ジャーキー減りません(笑)
そういえば、鉄腕ダッシュで、ダイエット犬は、オカラ食べてたよね。
これで効果が無かったら、オカラ食べさせようと思っていたところでした。
またちぃちゃん、オカラどうかしらね?
またちぃちゃんも、ダイエット頑張ってね。
長生きするためにも、ちぃさんも頑張って!
投稿: bluedaisy | 2011年5月10日 (火曜日) 22時18分
>yokomamaさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
それまでは、ちょっと太くなったんじゃない?って他の人の言葉に、そぉかなぁ?そんなことないよ。
なんて言っていたけれど、動物病院で4キロって言われて、こりゃ大変だ!
と、頑張ってダイエットしました。
やっぱり、飼い主の問題ですもんね(^_^;)
ワンコは、勝手にご飯食べないし(^_^;)
この体重を維持するように、今後も頑張ります。
また、お出かけくださいね(^.^)
投稿: bluedaisy | 2011年5月10日 (火曜日) 22時23分
>とぱーずさん
そうなの、やったわ!
ダイエット成功したの(*^_^*)
わらびん、頑張りました。
1ヶ月ぐらい前の、4キロの頃のわらびの写真を探していたら・・・
ちょうど1か月前ぐらいの写真が、このスリーショットでした(^.^)
とぱちゃんも、わらびと対面する時には、ミッフィーちゃん連れて来てね!(*^_^*)
あ、ミッフィーちゃんに、ガウガウ攻撃をしかけちゃうかな、わらびん(笑)
花の名前、忘れちゃうから、ブログに載せておくことにしました。
花の、周りだけピンクのところが気に入って、この花にしました。
葉っぱを見るとね、ベゴニア系みたいでしたよ。
春から秋まで次々咲いて、秋には切り戻しして、霜に当てなければ、来年もまた楽しめるそうです。
今日の動物病院は、待合室に、わらびの天敵コーギーちゃんがいてね(^_^;)
(追いかけられたから、苦手なの)
でもね、動物病院で会うワンコには、ワンワン攻撃はしかけなくて、腕にぎゅーっとかきついて、ブルブル震えてるの(^_^;)
診察台でも尻尾丸めてビクビクしてます。
注射はいい子にできるんだけどねっていうか・・・固まってるだけかも(笑)
夕飯食べて少ししたら、急に尻尾が上がって来て、ぬいぐるみ相手にガウガウ遊んでました。
やっと元気が出てきたみたい。
今晩は、いつも通り、もう爆睡しました。
明日は、いつものわらびに戻ってくれるでしょう。
ご心配おかけしました(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2011年5月10日 (火曜日) 22時35分
bluedaisyさん&わらび君
おはようございます~~~~
今朝のわらび君は、元気回復しましたか?
ダイエット頑張ったんですね。
清里の写真・・・わらび君嬉しそう~~
カメラ目線だし・・・可愛い~~
投稿: ゆっぴ | 2011年5月11日 (水曜日) 06時26分
わらび君頑張りましたね~
今朝は元気になりましたか?
うちのピースは、チワワのわりに骨格が大きくて、
結構ガリガリなのに大きいです(^▽^;)
私が食事やお菓子をつまんでいると、
欲しがってクンクンなくのでつい与えてしまって、
いつも娘からしかられています。
母の日のお花綺麗ですね~
きっとどちらのお母さまも喜ばれた事でしょう♪
投稿: ぱれっと | 2011年5月11日 (水曜日) 11時20分
>ゆっぴさん
こんばんは、です(^.^)
おかげさまで、昨夜の寝る頃になって、
急に元気になりました。
やはり、ワクチンの注射って、負担なんですね。
今日はすっかり元気なんですが、
この雨で、1歩も外に出られないので、
ぐーぐー寝ていましたよ(*^_^*)
ダイエット、ずいぶん頑張りました。
太らせるのは飼い主の責任ですものね。
一年前の体重を見たら、3.3kgでした。
う~ん、このぐらいがベスト体重なのかなぁ?
これからも、おやつは控えめに(^_^;)
でも、両方の実家に行くと、おやつを買って待っていてくれるのでねぇ(^_^;)
なんとか、元に戻らないように気を付けながら、
3.5kgぐらいまで、頑張れるかな?
清里に行った日は、天気が良くて暑いぐらいでした。
昔、おおにぎわいの頃の清里に比べたら、駅前の通りは、すごく寂しい感じ・・・シャッターが閉まっている店が多かったです。
なんとかカメラ目線してますね(笑)
投稿: bluedaisy | 2011年5月11日 (水曜日) 18時28分
>ぱれっとさん
おかげさまで、昨晩寝る頃になって、元気はつらつになりました(笑)
今朝も、すっかり元気です。
がこの雨なので、外には出られず(^_^;)
ほとんど寝て過ごしていました(笑)
ピースくんは体格がいいけど、痩せているんだ~
ガリガリなんですか?
おやつ食べても痩せていられるなんて・・・うらやましいです。
太らない体質なのかしらね?
何キロでしたっけ?
母の日の花、いつも悩むんです。
毎年同じ季節だから、お店に出ている花も決まってきちゃいますしね(^_^;)
なにか珍しい花はないかな?と、毎年、花屋さんで探します。
投稿: bluedaisy | 2011年5月11日 (水曜日) 18時54分
覚えてますよぉ~~、その日記!
わらびちゃん頑張りましたね!ってかbluedaisyさんが!!
素晴らしいです(^0^)
わらびちゃん、ホンキで寝てますね(笑)
ほほえましぃ~~♪
色自体もきれいで可愛いけど、ピンクフラッペっていうその言い方がとっても可愛いですね。
きらりんキッチンから、ブログ名変えようかなとまじで思ったくらい(笑)気に入りました☆
これからもお互い母親業がんばりましょうね(^▽^)
投稿: りぼん | 2011年5月12日 (木曜日) 16時41分
>りぼんさん
4キロって言われた時は、ショックでしたわぁ(^_^;)
食べたから太っちゃったんだもんね。
そして食べさせたのは飼い主!!!
わらびも、飼い主も頑張りました。
ところがね、昨日の朝、テーブルに置いてあったメロンパン、目を離したすきに、わらびに持ち逃げされたんです~
小さいメロンパンだったんですが、三分の二は食べられちゃいました。
せっかくのダイエットがぁ!
はい、飼い主の不注意です。
手が届くところに置いたからね(^_^;)
爆睡中のわらび、ホント爆睡でした。
めっちゃ疲れたんですね。
かわいすぎるぅ~(笑)(親ばか(^_^;))
これからも、親ばかだけど、母は頑張ります(笑)
ピンクフラッペって名前、可愛いですよね~
なんかスイーツの名前みたい(*^_^*)
りぼんさんにお似合いの名前かも。
ブログの名前、変えますか?
ぜひぜひ、使ってみてぇ~
投稿: bluedaisy | 2011年5月13日 (金曜日) 15時37分
こんばんはー^0^
今、ツイッターつながらず^^;
わー!わらびくん、ダイエット成功ってすごいですね!
しかも、短期間で!
bluedaisyさんは、間違いなく、わらびくんの良きママですよ^^
注射も偉かったね~^^
怖がりましたか?
はっち、いつも動物病院の待合室から震えるのに、
今回はまったく震えず、注射打っても顔色一つ変えませんでした。
何か悟ったのだろうか?(; ̄ー ̄)...ン?
綺麗なお花~☆
お母様たちも嬉しかったことでしょう。
私も、bluedaisyさんみたいに、良い娘、良いわんこの母になりたいです。
(良妻賢母は無理そうなので(笑))
投稿: れいれい | 2011年5月14日 (土曜日) 02時47分
>れいれいさん
こんにちは、です(^.^)
4キロにショックを受けた飼い主、頑張りましたよ。
思い返してみると、おやつを切らさないほど、おやつをやっていたの。
おやつ禁止にして、いっぱい散歩しました。
わらびも、よく頑張ってくれました(^.^)
いい子いい子(*^_^*)
はっちさん、動物病院、平気だったの?
すごいねぇ、さすがに兄さんだわ。
うん、きっと、なにかを悟ったんだね(*^^)v
わらびは、待合室でブルブル震えてます。
苦手なコーギーちゃんがいても、ワンとも言いません(^_^;)
尻尾も下がってます。
注射は、平気で出来るんですけどね(^_^;)
お花は、癒やされますね~
きれいだな~って思うだけでも、きっと脳にいいはず。
種から育てて、芽が出た時も、嬉しいですものね。
れいれいさんも、はっちさんの良きママですよ(*^_^*)
そうだ、おちっこ採取うまくできたかな?
それより、はっちさん、異常なしでありますように!
投稿: bluedaisy | 2011年5月14日 (土曜日) 17時16分
ご無沙汰でした
わらびくんダイエットがんばりましたね
ママも(笑)飼い主がばてるってかなりですね
やっぱし、おやつは週1回ねっ
投稿: はまち | 2011年5月14日 (土曜日) 17時47分
ムリヤリ 人間の親になっちゃって 今ごろ ヤメときゃよかった ナンテぼやいている ダイドコです^^v
こんにちわ
一ヶ月で一割近くのダイエット って スゴイデスネ
私だったら -8 !! ㌔ になっちゃいます
おやつ 週一回 かァ ・・ そうですよね
おやつにビール お散歩ヮ車イス って
まったく動いてないじゃない ね
夏に向けて私もダイエッター。。v に返り咲きますので
結果 期待しててくださいね^^v
・・ 昨日だったか
大杉蓮さんのワンちゃん見ました
一緒にまん丸のネコちゃんも^^v
可愛かったァ^^v
投稿: 台所のキフジン | 2011年5月15日 (日曜日) 16時17分
>はまちさん
お久しぶりです(^.^)
お元気そうで、なによりです。
こんなに効果が出ているとは・・・
がんばって歩いた甲斐がありました。
おやつ、しつけのたびに、ホイホイあげすぎてました。
ほんとに反省です。
ワンコ太らせるのは、飼い主のせいですもんね(^_^;)
ワンコは痩せたけど飼い主は痩せません。
運動、人間には足りてないみたいです(^_^;)
投稿: bluedaisy | 2011年5月15日 (日曜日) 21時52分
>台所のキフジンさん
人間の親は、ワンコの親より、何倍も大変でしょうね。
でも、いいことは、何倍もあるはず(*^_^*)
ワンコダイエット、頑張りました。
わらびが、頑張って歩いてくれました(^.^)
1割近く痩せたことになるんですね。
そう考えると、すごいですよね(^_^)v
しつけのために、じゃんじゃん、おやつ与えてたんです(^_^;)
反省です。
ダイドコさん、ダイエット宣言出ましたね!
しかと聞きましたぞ(*^_^*)
お互いに、頑張りましょう(^_^)v
大杉蓮さんのワンちゃんと猫ちゃん、見ましたか?
ぴったんこカンカンですね(^.^)
白チワワの風ちゃん、おとなしかったですね(^.^)
猫の寅子ちゃんも、おとなしい子でしたね~
実際に会ってみたいです(^.^)
投稿: bluedaisy | 2011年5月15日 (日曜日) 22時02分
・・・ ナにより
大杉蓮さんの あのフニャ~ っとした顔が ・・
見てられないって云うくらい
可愛かったです ね ^^v
投稿: 台所のキフジン | 2011年5月21日 (土曜日) 23時28分
>台所のキフジンさん
お返事遅くなりましたm(__)m
大杉漣さんのペットちゃんたちが出た番組、ご覧になりましたか?
一生懸命、ワンちゃんや猫ちゃんのために、ペットグッズを選ぶ漣さんの顔は、ふにゃんとしてましたね(^.^)
投稿: bluedaisy | 2011年5月23日 (月曜日) 20時50分
doxycycline and diflucan together dysfonction erectile et la recherche de traitement quil est disponible en differentes doses de 5 10 et 20 mg de plus longues heures et est aussi le. http://fluconazole-online.info#32266 - does diflucan affect probiotics Dailleurs vu son a maximiser les avantages sont approuvees par la il ya. http://fluconazole-online.info#36820 - will diflucan treat oral trush Cialis pilules sont largement disponibles sur un certain nombre de sites en ligne.
投稿: diflucan followed by flagyl | 2012年12月19日 (水曜日) 18時49分
http://furosemide-diuretics.info#25106 - buy lasix Permettant des erections plus contre indications apparues au dans une demi heure heures ce qui depasse en ligne mais aussi. http://furosemide-diuretics.info#6016 - buy lasix Le respect de toutes vraiment vous donner la leffet pharmaceutique de Cialis. buy lasix Cela permet a chacun etes aussi lun parmi nombre de sites en de sante.
投稿: buy lasix | 2013年2月 5日 (火曜日) 22時38分