« 高政のあげかま | トップページ | いもたこわらび »

家族記念日

数日前は覚えていたのに、ふっと忘れてしまっていたよ
今日は、わらびが家族になった家族記念日
2年前の今日、ウチに連れてきたんだよね~

↓ 2年前の5月23日
  ちっちゃいねぇ~

Ouchinikita_3
 
ペットショップでは、いつもおとなしくて
寄って来ないし、他のワンコとも遊べない仔だったね~
3カ月になっても家族が見つからない仔で、ちょっとお値段も下がってたっけ
可愛い子なのに、なんで家族が見つからないかな?なんて思いながら・・・
とても気になって、何度か顔を見に行ったね
お留守番させることが多いだろうから、おとなしい仔がいいと
2年前の5月23日、わらびが家族の一員になりました
 
そんなペットショップも、今では無く
(道路拡張もあり、ペットショップが入っていたホームセンターが閉店してしまいました)
寂しいけど
わらびは、元気です
 
おとなしい仔かと思っていたら
大きくなるにつれ、さすがは男の子
大暴れして走り回ったりするようになり・・・
ガブっと噛んだり、ガウガウ言ったり(^_^;)
ペットショップでは、猫かぶってた~~~!でした
 
↓ 約一年前、御柱祭りにも行ったね~
 
Yakuichinen_2

2歳になって、太ってることが判明!
4キロになっちゃってびっくりしてダイエットしたり
(いまもダイエット中ですが)
元気が一番!
  
少しずつ、人間が言うこともわかってきているみたい
でも、相変わらず、外が怖くて
外で会う人やワンコには、相変わらずガウガウワンワンしちゃうことが多いけど
お友達ワンコも出来たね
 
記念日の今日は
↓ わらびの好きな、サツマイモを蒸かしたのをメインのご飯
  
Yuuhan
 
↓ あそぼ!って、おもちゃを持って来ます
 
Asobuno

↓ 夜、わらびいないなぁ?と思うと、私の布団の上で寝てることも・・・
  服着てないと、白くて、見つけられないことも(笑)
  でも、寝るときは、ケージのなかのベッドでねんねしてます
 
Futonnde

すっかり、わらび中心の生活(*^_^*)
これからも元気で、周りのみんなを癒やしておくれ、お願いね

|

« 高政のあげかま | トップページ | いもたこわらび »

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

わらびちゃん、家族記念日おめでとうございます!
2年ってあっというまですけど、密度が濃いのではないでしょうかね?
ココアは3年経ちましたし、アイナも来月2年になりますが、人間だけの暮らしよりもエピソード盛り沢山です(笑)
それにしても、わらびちゃんのパピー写真の愛らしいこと・・・これはもう連れて帰るしかないですね。
これからも皆様健やかにわらびちゃん中心生活を送られますように・・・・

投稿: ココアパパ&アイナママ | 2011年5月23日 (月曜日) 21時09分

お祝いしてもらってよかったね~わらびん♪

ホント、小っちゃかったんだね~ww

わらびんはブルデジさんちの子になるために生まれてきたんだよね(^ω^)/

ワンワン言って、遊んでもらって、時々ママのところでねんねする甘えんぼサン♪
これからもヤンチャするかもしれないけれど
ずっとずっと一緒にねー(ღˇ◡ˇ)☆

投稿: | 2011年5月23日 (月曜日) 21時12分

わらびちゃんとは、赤い糸で結ばれていたのね。

これからも、家族3人仲良くお暮らしくださいませ

いつか、本物のわらびちゃんに会いたいな~。

投稿: noriko | 2011年5月23日 (月曜日) 22時12分

お迎えした日を、『セカンドバースディ』とも言うそうですね(最近知った!!)。
わらび君、おめでとうございます
大好きなサツマイモ入りのごはんでお祝い
よかったね~
これからも元気で、いっぱいいっぱい楽しい思い出を作ってください。

投稿: コタかぁちゃん | 2011年5月24日 (火曜日) 08時12分

家族記念日おめでとうございます。本当にワンちゃんには、癒されますよね~。我が家も、来月、一年です。

投稿: yokomama | 2011年5月24日 (火曜日) 09時39分

>ココアパパさん&アイナママさん
お二人でお祝いの言葉、ありがとうございますm(__)m
本当にあっという間の2年でした。
いい子なんだけど、怖がりでワンワン鳴いちゃうのがねぇ(^_^;)
知らない場所へのお出かけは大変です(笑)
  
ココアさんは3年、アイナちゃんもお迎えしてもうすぐ2年なんですね。
お子さん二人だと、賑やかさも二倍三倍でしょうね~

わらび、小さい頃は、チワワっぽくないですよね。
目がポチンとちっちゃい(笑)
この目に、メロメロにされちゃったかな?(^_^;) 
 
これからも、元気に!それが第一ですね。

投稿: bluedaisy | 2011年5月24日 (火曜日) 09時51分

>?とぱーずさん?
お祝いの言葉ありがとうです~
ちっちゃかったですよね~、いま見るとね~(^_^;)
 
縁があって、なにか感じるものがあって、お家に来た子だったのかな?
 
呼んでも来ない、ってところが・・・しつけの第一段階失敗でしたが、
義両親のところへ行くと、私の姿が見えないと、探すらしいので、かわゆいヤツです(^.^)

もっともっと甘えん坊でもよいぞ、わらび(*^_^*)
だから、呼んだら、すぐに飛んでおいで!

投稿: bluedaisy | 2011年5月24日 (火曜日) 09時55分

>norikoさん
なにか縁があって、ピンと来るものがあって、我が家の子供になったんだよね、わらびは。
 
飼い主に似て、人や賑やかなところが苦手になっちゃったけど、もう少し、頑張って克服しようね。
 
norikoさんにもいつか会いたいです。
そのときには、いい子にいられるように、がんばらないとね(^.^)

投稿: bluedaisy | 2011年5月24日 (火曜日) 09時58分

>コタかぁちゃんさん
ありがとうございます。
お迎えした日を『セカンドバースディ』と言うんですか。
いい言葉ですね~
飼い主にとっては、まさにバースディですものね~
 
サツマイモ、大好きだけど、ダイエット中だから少なめに(^_^;)
これで、太っちゃうのかな?(^_^;)
 
とにかく、元気が一番!ですね。
また、コタくんにもお会いしたいです。
コタクンには、ガウガウしなかったですもんね(^.^)

投稿: bluedaisy | 2011年5月24日 (火曜日) 10時01分

>yokomamaさん
ありがとうございます。
yokomamaさんの家もワンちゃん、来月が一年になるんですね。
1歳になるまでは、ホント短かったですが、とっても可愛い時期ですね・
yokomamaさん家のワンちゃんもチワワちゃんかしら?
  
ホント、寝顔を見てるだけでも、癒やされる存在ですね~
これからも、いっぱい愛情注いで、元気で過ごしてほしいですね(*^_^*)

投稿: bluedaisy | 2011年5月24日 (火曜日) 10時04分

bluedaisyさん&わらび君
家族記念日2周年~おめでとうございます。
可愛い~わらび君の写真に癒されて・・・
2年ですね。。。

これからも元気で、可愛い写真を
楽しみにしています。

投稿: ゆっぴ | 2011年5月24日 (火曜日) 11時36分

記念日おめでとうございます♪
わらびちゃん、ほんとちっちゃかったね。
あれからもう2年ですか・・・ 早いですね。

わらびちゃん、ふるさと?はなくなってしまったけど、こんなにも大好きな家族と一緒だから、すごい幸せだね。

これからも色んな可愛いわらびちゃんを見せてくださいね。

投稿: りぼん | 2011年5月24日 (火曜日) 20時45分

わらびクン デイジーさん お父さん
 家族記念日 おめでとうございます
相手が 真っ白くて小さなワラビでも
この頃髭もじゃになってきた ワタシよりカナリ大きい子ども達でも
「家族」ヮ 気持ちを入れてこしらえていかなければ
カゾク と呼べるものにヮナリマセンよね
生意気になるだけなって 可愛い頃ヮなかったように感じさせてくれる 最近ヮ 夫婦が・・より添うようになって着ました^^v
家族記念日 私も愛情だけヮ ・・ 注いでいきたいって思っています
好い言葉ですネ 「家族記念日」って 。。v

投稿: 台所のキフジン | 2011年5月26日 (木曜日) 10時19分

>ゆっぴさん
こんばんは!
お祝いの言葉、ありがとうございます。
 
なんだかあっという間に2年経ってしまいました。
あんなに、ちっちゃかったのね~(^_^;)
もっと、ちっちゃい頃が長く続けばいいのに、なんて思っちゃいます。
 
これからは、もっともっと、いい子にならなければね(^_^;)
なかなか、しつけが難しいお年頃です(^.^)

投稿: bluedaisy | 2011年5月26日 (木曜日) 21時32分

>りぼんさん
ありがとうございます。

写真で見ると、ちっちゃかったですね(^.^)
いつまでも、赤ちゃんのままでいてくれればいいのに・・・なんて思っちゃいます。
あっという間の2年でした。
 
わらびがいた、ホームセンターの跡地を見ると、ちょっと寂しい気がします。
でも、家族になれてよかったです(^.^)
怖がりで、だれにでも愛される子には、なかなかなれないけど、がんばってます。
 
これからは、もっと、おりこうさんにならなければね(^.^)
可愛い写真、がんばって撮りますね(*^^)v

投稿: bluedaisy | 2011年5月26日 (木曜日) 21時38分

>台所のキフジンさん
お祝いの言葉、ありがとうございます。
 
ちゃんと、家族になれているのかどうか・・・
私たちにちゃんと従える子になっているか、というと、いささか疑問ですけど、かけがえのない家族の一員になっていることは間違いないです(^.^)
 
気持を入れて、ですね。
がんばりまっす!(*^_^*)
  
ダイドコさんのご家族、とっても濃密なご家族だと思いますよ~
 
「家族記念日」いい言葉ですよね。
最近はお迎えした日を「セカンドバースディ」って言うんだそうです(*^^)v

投稿: bluedaisy | 2011年5月26日 (木曜日) 21時51分

いっぱいいっぱい可愛がってもらえて
いっぱいいっぱい、わらびKUNの癒しパワーを貰って
どうして、こんなに優しい気持ちにさせてくれたり
Happyな気持ちにさせてくれるんだろう・・・
ありがと!の一言には色々な気持ちが交差しますね!

投稿: ちなみ | 2011年5月27日 (金曜日) 14時04分

>ちなみさん
ちっちゃい頃に、もっともっと可愛がってあげればよかったです。
あまり甘やかしたらいけないんじゃないかと思って、
いつもケージに入れてることが多かったです。

心ちゃんも楓ちゃんも、いっぱい愛情もらって、とってもいい子に育ってますね(*^_^*)
 
ワンコは、見てるだけで、心が落ち着きますよね。
「ありがと!」の一言、もっともっと、わらびにも言ってあげなきゃいけないですね(*^_^*)

投稿: bluedaisy | 2011年5月28日 (土曜日) 12時44分

bluedaisyさんへ

コメントありごとうございました。
まだまだ悲しみから抜けられず・・・
思い出し~メソメソしています。

でも~きっと~お母さん泣かないで~と
言ってる気がします。

投稿: ゆっぴ | 2011年6月 7日 (火曜日) 06時53分

>ゆっぴさん
なんと申し上げていいのか
可愛がっていたぴーちゃんが・・・
こんなに、あっという間にお別れが来てしまうとは
私もショックです。

ぴーちゃん、虹の橋を渡って
向こうの世界から、ゆっぴさんご夫妻のことを、じーっと見ているんでしょうね。

投稿: bluedaisy | 2011年6月 7日 (火曜日) 22時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家族記念日:

« 高政のあげかま | トップページ | いもたこわらび »