おさんぽ
今朝8時15分過ぎ、そろそろダンナは出勤の準備というとき
ぐらぐらっと揺れました
松本で震度5強の地震
こちらは、震度3だったので、特に被害はありませんでしたが
地震に気づかないわらびを、思わず、無理やり抱っこ!
携帯をバッグに入れて、逃げ道確保!
地震のお見舞いメールやツイート、ありがとうございました
こちらは大丈夫です
こんな、不安な朝だったんですが
ワン友さんに誘われて
震源が松本だっていうのに、松本空港周辺の公園へお散歩に行きました
11時ごろに到着したのですが
曇っていて、吹く風がわりと涼しくて、アスファルトは避けて、草地をお散歩
友達ワンコ、シーズーのミルクくん
リードを離しても、遠くまで行っちゃわないの
おりこうさん
薔薇園ものぞいてみました
ちょっと遅かったかな?
パパが居なくなって、探してるうちに
ミルクくん、バラ園の中に入っちゃったんだって
トゲが刺さって、あぶないよ~
だれか~、助けてあげて~!
飛行機も飛び立って行ったよ
1時間半ぐらいで、北海道に到着だって
今日は水色の機体だったね
少しは涼しかったとはいえ
わらびの首に巻いて行った保冷剤
あっという間に、融けていました
わらびのキャリーの中には
凍らせたペットボトルをタオルにくるんで2本入れて冷房代わりにしました
暑いときのお出かけ、気をつけないとね
お散歩の後は、お昼をご馳走になり
ロールケーキのお土産までいただいて帰った
ラッキーな日でした(*^_^*)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
何事もなく良かったです。
震度5弱のとき、かなり怖かったです。
今回は浅いところが震源だったのかしら?
一部だけ揺れが大きかったようですね。
今日もさいたま市、蒸し暑かったです。まだ6月なのに先が思いやられるわ(--;
投稿: noriko | 2011年6月30日 (木曜日) 21時59分
今日はご心配ありがとうございました。
ナゼかいつもあまり揺れない、我が地域。
さすがに今日は「来た!!」っと身構えたものの、
他地域の被害状況が分かってくるにつれ、
そんなに揺れていなかったんだと、ちょっと安堵しました。
しばらくはお互いに、余震に気を付けなくてはいけないですね。
こんな日に、わらび君は、空港までお散歩とは。。。
ビビりのコタに、爪の垢ください!!
投稿: コタかぁちゃん | 2011年6月30日 (木曜日) 23時04分
bluedaiysさん&わらび君
おはようございます~~
昨日は・・・びっくりしたでしょうね?
わらび君は、気が付かなかったんですね(笑)
可愛い~~~~~
我家のぴーちゃんは、3月11日はお留守番していて
震度5弱の地震を体験しました。
さすがに~しばらくは、ガタンと揺れると
動きが止まり、慌ててカゴの中に逃げ帰っていました。
よほど・・・怖かったんですね。。。
(今は~~土の中ですが・・・)
余震続くと、言ってましたので・・・
怪我しないように、気をつけてくださいね。。。
投稿: ゆっぴ | 2011年7月 1日 (金曜日) 07時05分
わらびKun♪
お散歩楽しかった?
毎日毎日、暑いですね~
水分ばかり取り過ぎで
なんだか胃が不調気味
わん仔達には
辛い暑さですよね
夏バテしませんように!
地震
怖いですね(>_<)
投稿: ちなみ | 2011年7月 1日 (金曜日) 15時04分
>norikoさん
ご心配いただき、ありがとうございます。
松本は震度5強だったそうですが、地域によって、ずいぶんと揺れも違っていたようで、高校時代の友達のところは、たいしたことなかったようです。
3月11日の地震の時は、そちらは震度5弱だったんですものね~
まだ震度5というのを経験したことが無いのですが、
きっとパニックになっちゃって、何もできないかもしれません。
ついこの間まで、ストーブを片付けるのなんのって言っていたはずなのに、急にこの暑さ。
まだ梅雨明けしていないのにね~
ワンコやニャンコにも辛い暑さですね(^_^;)
投稿: bluedaisy | 2011年7月 1日 (金曜日) 17時23分
>コタかぁちゃんさん
同じ松本でも、地盤が違うらしく、被害が大きかったところと、大丈夫だったところと、いろいろですね。
揺れないにこしたことないですよね(^_^;)
被害が無くて、なによりでした。
こんな日にねぇ~
誘われたんで、ひょいひょいと出かけて行ってしまいました。
車から流れる地元ラジオで、被害状況を聞いて・・・
だ、だいじょうぶかな?と思ったものの(^_^;)
ちょっと涼しい空港を渡る風に、すっかり満足しちゃいました(笑)
コタローくんは、怖い怖いなんですね(^_^;)
そのほうが、なんかかわいらしいなぁ~
わらび、全然気づいてないんだもん(>_<)
雷も平気な顔してるし、なんか一定の音が聞こえてないんじゃないかと思うぐらいです(^_^;)
余震、気を付けてくださいね。
投稿: bluedaisy | 2011年7月 1日 (金曜日) 17時27分
>ゆっぴさん
こんにちは~!
ご心配いただいて、ありがとうございました。
まだダンナも出勤しておらず(実はトイレの中(^_^;))
私は、ぼーっとネットしてたかな?
気づいたら揺れていて、思わず、わらびを抱っこしました。
地震に気づいていないわらびは、なに?なんでいきなり、抱っこされるの?って感じでした。
ぴーちゃん、そういえば東日本大震災の日は、家で留守番だったんですよね。
怖がっていたのは、ついこのあいだのこと・・・
月日が経つのは、早いものです。
日本列島、どこが揺れてもおかしくないですね。
余震、気を付けます。
投稿: bluedaisy | 2011年7月 1日 (金曜日) 17時31分
>ちなみさん
曇っていて涼しい風が吹いていたとはいえ、
アスファルトは熱くなっていて、草地を歩きました。
すぐに、ヘーヘーになってましたね。
毎日暑くて、食欲無くなっちゃってますか?
水分はしっかり摂らなきゃいけないけど、栄養あるものも食べないと痩せちゃいますよ。
私のお腹の脂肪と食欲をわけてあげたいです(笑)
その後、心ちゃんの具合はいかがですか?
元気出てくれるといいですね。
ママがいないから寂しいのかな?
地震、日本列島どこが揺れてもおかしくない感じですよね。
怖いです。
投稿: bluedaisy | 2011年7月 1日 (金曜日) 17時35分