« 涼を求めて蓼科(追記) | トップページ | 御射鹿池 »

クラフト市と森の散歩(写真追加)

17日の日曜日は
男性陣(ワンコ含む)には留守番してもらい
友達と八ヶ岳自然文化園で開かれていたクラフト市に行ってきました
 
Kurafuto_2
   
木工・皮・布・楽器・陶器・ガラス、etc
心をこめて作ってる作品を、作家さんの顔や話を聞きながら見て歩くだけで楽しい(*^_^*)
いいなと思っても、お財布との相談でなかなか手が出ない(^_^;)
バッグのファスナー部分に着けるストラップを2個購入(*^_^*)
 
クルミのストラップ
花のモチーフのストラップは、皮
003
 
*写真追加
花のストラップは、ひっくり返すと
全然違うイメージなの
001
  
この日も猛暑でしたが、さすがに高原を吹く風はさわやか
木陰に入ると、涼しい~~~!
 
木影で家から持って行った、おにぎりと麦茶の簡単お昼
パンやコーヒーの出店もあって
友達にアイスコーヒーおごってもらった(*^_^*)

みなさん、それぞれに、敷物を敷いて木影でお昼食べたりお昼寝したり
ワンちゃん連れの方もいっぱいいて
ナデナデさせてもらったり、お話聞いたり
わらびがいたら、どんな態度を取ったかな?なんて想像したりしながら・・・
 
自然文化園の中には、アジリティもある「わんこのお庭」というドッグランもあります
ビジターだと1300円だって
いいお値段ですなぁ~
それなら、ドッグランじゃないから、リードは外せないけど
近くの、八ヶ岳農場の売店前の草地
(気球体験で写ってる場所です)で遊ばせたほうがいいかも~(^_^;)
  
しばらく涼んでから
その、農場の直売所で高原野菜でも、と移動したのですが
2時過ぎだと、もう、ほとんど売り切れ状態!
とうもろこしの時期も、ちょっと早いしね~
 
やっぱり、ソフトクリーム食べちゃった
(直売所から下った建物の奥に、ひっそりとチケット売り場があって
 ソフトクリームやお蕎麦が食べられます)
 
こちらでは、わらびにそっくりのチワワちゃんに会いました
身体だけサマーカットしたんだって
尻尾と顔は、毛がふさふさでした
これはこれで、かわいいかも~
 
寄って行ったら、ウ~って威嚇されちゃいました
家族以外の人を嫌がるの、チワワには多いもんね
 
男性陣へのおみやげは、農場のヨーグルトでした(*^_^*)
 
 … … …
 
18日の月曜日(海の日)は
朝から曇りがちで、風が強くて涼しい
これも台風の影響かな?
 
昨日、男性陣には留守番させたし、今日はどこか行こうかね~
と思っていたものの
私は寝不足(^_^;)
ダンナは二日酔い(笑)
やっと、元気が出てきたのはお昼を食べてから・・・
 
涼しい日だったけど
さらに涼しい清里へドライブ
清泉寮の、やまねミュージアム近くの森の中をお散歩
地図には、森林は書かれてないけど、やまねミュージアムの前庭から入れます)
 
020
(右側の建物が、やまねミュージアムです)

草地が気持いいね
 
012
 
ぶるぶる~!
 
005
 
涼しいというより寒いぐらい
散策路は、ところどころ、ウッドチップが敷いてあってワンコの足にも優しい
 
016
(写真、ボケてるけど、雰囲気だけ(^_^;))
 
歩いていたら、気持よさそうな草地が見渡せるところに出たよ
ドッグランみたいだけど、牛さんの放牧地だって

Kiyosato_2
  
散策の後は、ジャージーハットでソフトクリーム
と思ったけど、連日のソフトクリームだし(^_^;) まあ、涼しいし(^_^;)
今日は、フランクフルト(1本350円)をパリッと(^_^)v
わらびも。ちょこっと、おすそわけ

026
  
ジャージーハット棟から、100メートルほど下ったところには
ジャム&パン工房もあります
朝食用のパンを買って帰りました(*^_^*)
 
遠出はできなかったし
美味しい店での外食も無かったけど
連休中は、涼しい高原三昧だったな~
 
 
*あ、清泉寮の駐車場で、ねこバス見ました!

022_2

保育園のバスのようでした
トトロがいても、不思議じゃない山だもんね(*^_^*)

|

« 涼を求めて蓼科(追記) | トップページ | 御射鹿池 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

はれ~アップはや~い(*´∀`*)

連休中は仕事だったってこともあるけど、もう集中力が切れたというか、はなから出ないと申しますか・・(^^;

やっぱ寝ようとパソコン見たら、早いアップでございました~。
寝不足なのに大丈夫??

ありがとね。
がんばるよ~。
明日はご褒美に、スイーツ買って来ようかな

投稿: may | 2011年7月19日 (火曜日) 00時21分

>mayさん
はれ~!ですか?(*^_^*)
がんばって、upしてみたに~(*^_^*)
 
連休中、お仕事でしたか?お疲れさまでした。
疲れてくると、集中力がもたんよな(^_^;)
特に、本を読んだりするのは頭に入ってこん。
 
今日はなにか、ご褒美のスイーツ買ってきたかなぁ?
やっぱり、ご褒美は必要だよな。
我慢我慢だけじゃ、やっていけんもんな(*^_^*)
 
わらびは、すぐワンワン言っちゃうけど
一緒に出かけるのは、気分いいです(*^_^*)

投稿: bluedaisy | 2011年7月19日 (火曜日) 21時11分

わらび君ちは、アクティブに三連休を過ごされたんですね~
夏場は、八ケ岳高原は最高に気持ちいですよね。
ワンコに優しい場所もいっぱいあるし!
フランクフルトとわらび君、いいショットだ~
あぁ~。。。お出掛けしたくなってきました

投稿: コタかぁちゃん | 2011年7月20日 (水曜日) 08時27分

bluedaisyさん&わらび君

おはようごじゃります。。。
わらび君は、お留守番だったんですね。

花のストラップ素敵ですね~~
裏と表と・・・色が違うなんて~~おしゃれ

わらび君~とても嬉しそうですね。
可愛い~~~~~~~~

投稿: ゆっぴ | 2011年7月20日 (水曜日) 08時43分

素敵なストラップですね。
ファスナー専用なのかしら?バッグのデザインととてもよくマッチしていますね。
わらびちゃんも、涼しいから元気いっぱいですね。

投稿: noriko | 2011年7月20日 (水曜日) 09時30分

ストラップすごい素敵ですね。
ひっくり返すと違った感じなのがまたいいですね。

ぼけてるけど雰囲気だけ写真(笑)私はこのお写真が一番気に入りました(笑x笑)
だってほんとすごいいい雰囲気ですもん。
森林の香りや温度さえも伝わってきそうです♪

投稿: りぼん | 2011年7月20日 (水曜日) 23時37分

>コタかぁちゃんさん
3連休、暑かったですよね~(^_^;)
涼を求めて、山へ山へと行っていました。
ワンコ連れで行ける場所など、まだまだ知らないところばかりだし、なにせ、わらびは、すぐにワンワンなので、連れて歩くのは大変です(^_^;)
 
清泉寮といえばソフトクリームですよね。
この日も涼しかったのに、行列ができてました。
美味しいものは、わらびにも、わかるようで、
フランクフルトへの食いつきも、すごかったです(笑)
  
今週末は、コタくん家も、お出かけですね(*^^)v

投稿: bluedaisy | 2011年7月22日 (金曜日) 21時50分

>ゆっぴさん
こんばんは~!
クラフト市のときは、わらびは留守番してもらいました。
ゆっくり見てあるけないし、他のワンコに会うとワンワンうるさいんで(^_^;)
 
花のストラップ、表と裏が違うのも、
選んだポイントです。
黒のバッグに映えそうな色ですもんね(*^_^*)
ありがとうございます。
 
わらび、美味しいものには目が無いみたい(^_^;)
フランクフルトをもらって満足してました(*^_^*)

投稿: bluedaisy | 2011年7月22日 (金曜日) 22時02分

>norikoさん
ありがとうございます。
ファスナー専用ではないですよね。
どちらかというと、携帯のストラップって感じ。
 
でも、黒のバッグには、映えそうな色なので、思わず買ってしまいました。
 
涼しいと、わらびも元気いいです。
暑いと、寝てばかりだし、すぐにハーハー言ってますもん(*^_^*)

投稿: bluedaisy | 2011年7月22日 (金曜日) 22時07分

>りぼんさん
ありがとうございます。
ひっくり返すと、イメージが変わるのもいいですよね。
黒に映えそうな、金色が入っているのも気に入りました。
革で、やわらかいんですよ。
  
ぼけてるけど写真、気に入っていただいて、ありがとうございます。
ホント、森の中なんです(^_^;)
ひんやりと、涼しかったです。
観光客も、ほとんど来ないですし、わらびも、ゆっくり散歩ができました(*^_^*)

投稿: bluedaisy | 2011年7月22日 (金曜日) 22時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クラフト市と森の散歩(写真追加):

« 涼を求めて蓼科(追記) | トップページ | 御射鹿池 »